• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shimmy_0729の愛車 [レクサス RX]

整備手帳

作業日:2022年1月25日

LEXUS RX 20系 AGL20W フロント キャンバー & ツライチ 調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車高調を入れて四輪アライメント調整したものの、フロント・リアのキャンバー角が異っていた点がどうにも気に入らないため、キャンバーボルトを入れて同じキャンバー角になるようにしました。

Lagrus
キャンバーボルト 17mm
品番:01060177017

メーカーでは20系RXの適合確認が取れていないようですが、問題無く使用できました。
尚、取り付けに関しては自己責任でお願いします。
2
車高調を入れてフロント・リア共にタイヤとタイヤハウスのフェンダー間距離指2.5本程に調整し、アライメントを取ったところ...

フロントキャンバー:-2.4 〜 −2.6°
リアキャンバー:-1.3 〜 −1.4°

でした。
3
フロントにキャンバーボルトを入れて出来る限り起こしてもらい、フロントキャンバーがリアキャンバーと近しい値になりました。

偏芯キャンバーボルトなので、ズレが心配でしたが、ズレ防止のカムがはいっているためか、今のところは問題無さそうです。
4
次にツライチです。
写真はフロントのツライチ具合です。

履かせているホイールサイズは、
22inch 9.0J +38 ハブ径73.1mm
です。

簡易治具で測定した結果、20mmワイトレでツライチが狙えそうだったので、KYOEIのワイトレ2枚2セット(計4枚)購入して取り付けました。

KYOEI
W.T.S.ハブユニットシステム
5120W1-60
5
写真はリアのツライチ具合です。
6
車高調を入れただけの状態でワイトレ取り付け前はリア側タイヤハウスのフェンダー(樹脂パーツ)との干渉がありませんでしたが、ワイトレを入れたことでフェンダーとの距離が縮まったためか、干渉(ショルダー付近白線)がたまに発生します。

干渉といってもガッツリという訳ではなく、軽く当たっている程度なのでヨシとします笑

そのうち、タイヤが当たる部分を削り取ってくれて干渉しなくなると思います笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アルミペダル交換

難易度: ★★

LC用シフトノブ交換

難易度:

RX、NX、UX、LS、ES、LX、RZのリコール

難易度:

Grazio&Co. コンビシフトノブ純正との比較

難易度:

ドアリフレクターLED追加

難易度:

イグラアラーム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「admiration RICERCATO BUMPER

高架下駐車場にて📸

やはり高架下はカメラマンの腕💪が無くても盛れる!!!笑😆」
何シテル?   07/25 09:34
Instagramメインでやってますが、カスタムの備忘録として投稿をしていきたいと思います♪ 【現車】 LEXUS 20系 前期 RX (AGL20W) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUXにHDMI機器を取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 18:00:06
リアDVDモニター 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 17:59:01
フローティングセンターキャップをつけたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 04:09:25

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
LEXUS 20系 前期 RX F-Sport 2WD (AGL20W) 整備手帳に載 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
純正戻し(パーツ外し)中です😇 セカンドカーとして使用します👍
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation