• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiiroooo_OGの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2025年2月2日

サーキット用ホイール&タイヤ装着!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今後もサーキットには何度も行くかなーと予想して、思い切って先行投資しました😊
2
ホイールはガリキズだらけの中古を購入!
見た目を気にしないで軽さ重視の安い鍛造ホイールで探してました。
BRIDGESTONEのProdrive GC-010Eで、18インチ8J、+43という絶妙なサイズに出会えました👍しかも7万円!!
3
中古のため4本とも錆が酷かったので、気合いを入れて除去しました!
4
体勢的に腰にきましたが、真鍮ワイヤーで削りました!
なおこのサビはローター側のサビがホイール側に付いたものです。アルミではこの様な赤錆は出ないので🫡
5
表側には以前買って余っていたホイールコーティング剤をヌリヌリ。
6
裏側にはながら洗車のプラズマコーティングα。やらないよりはマシかと思い🫤
7
タイヤは安くてハイグリップのものを探し・・・シバタイヤのR23 200Rを選びました!サーキットの場では、ハイグリップは逆に言えば安全でもあるので👍(勝手な持論です!)
8
8Jホイールに245/35R18を履かせました!
元々タイヤを引っ張り側で履くのは好きではなく、自分にとってはこの位が一番カッコ良いのです😊
9
フロント側の収まり具合、完璧👍
10
リアの収まり具合も完璧👍
11
やはりWRブルーにゴールドホイールは合いますね!こっちの方が結局見た目も良きになってしまった感が・・・
なお本日雨の中少し走らせましたが、このタイヤはウェットグリップ全然無いです!2速惰性(1000rpmくらい)からのアクセル全開でもリアが空転しました。空気圧を2.0barGに下げても簡単に空転・・・

ドライで熱が入らないとダメみたいですね😭
表面剥ければ良くなるのかな・・・
しばらくは安全運転、心掛けます👍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドリケツ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

初サーキット走行後チェック(タイヤ編)

難易度:

スペアタイヤ&ジャッキ取り付け

難易度:

タイヤ、ローテーション

難易度:

235/40R18で、更にかっこよくなった車高の感じ🥰

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サーキットで汚れた車をガッツリ洗車してコーティング☺️
こんな暑い昼間にやるんじゃなかった・・・😫」
何シテル?   07/06 14:51
ZD8のアプライドB型を中古で購入。 基本通勤と日常使用がメインなので、そこに自分のエゴをプラスαした楽しさ重視のほどほど仕様を目指してます。 あといつかショー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマートキーの電池(CR2032)交換😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 23:25:56
AISIN ドアスタビライザー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 07:56:55
DIXCEL BRAKE FLUID DOT5.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 21:06:36

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024.11にB型を中古車で購入。 楽しみ重視の仕様を目指してます。
日産 セレナ 日産 セレナ
2024.11 中古車を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation