NONE試乗後→
ダイハツに行き、
ムーブカスタムX(NA)に試乗。
(SA「スマートアシスト」無し)
同じく営業は同行無しで
娘が運転、私は助手席。
まず助手席。広っ。足元がかなり広い。
発進。
NONEとは全く違い静かにスルスルと加速。
娘「ほら。こっちはモコみたいに走るじゃん。」
私「確かに.....」
娘「ブレーキもこっちの方が効くし」
私「NONEと条件一緒にしたいから、エアコン冷房ON」
娘「全然変わらないけど」
私「確かに」
助手席に居ても、静かで滑らかにスイスイ加速するムーブは気持ちがいいです。
また乗り心地もいい感じ。
思わず
「ウイングロードをこれと変えたい」と思ってしまった。
カスタムXは、カスタム系では最下位グレードですが
ムーブ標準車の中心グレードのXと装備は同じで
オートエアコンや14インチアルミホイールは標準でさらに
エアロパーツ、LEDヘッドライト、オートライト、フォグランプが付いて
内装やインパネが豪華になってムーブXの120万から10万高の130万。
カタログ燃費は29km。ムーブが売れている訳がわかりました。
見積もりをもらって帰ってきました。
12月にマイナーチェンジしたばかりで、また知っている営業マンは
いませんが値引きがしてありました。
フィットは1300ccで特別仕様車のファインスタイル。
・ETC
・ディスチャージヘッドライト+オートライト
・スマートキー
・フルオートエアコン
が付いて134万。
ノートはSC無しが1200ccで129万。
こう思うと軽自動車って結構高いですね。
ブログ一覧 |
車 | クルマ
Posted at
2013/03/16 21:24:41