2016年12月06日
2016年11月登録台数ランキング ノート首位
2016年11月登録台数ランキング
( )内は前縁同月比
ノートが初の月間首位。フルモデルチェンジして丸4年とモデル末期でありながら
前年比244.4%と絶好調
大型マイナーチェンジをしましたが外観も内観もリフレッシュはしていますが基本は同じ
目新しさはないのですが、e-POWERの威力は凄いですね。
今月はディーラーの試乗車用登録が多いので、本当の実録は来月の台数で。
今回の新型ノートは、フルモデルチェンジではなくマイナーチェンジであり、
しかも2位は1万4813台(5.5%増)のホンダ『N-BOX』で、
首位ノートとの差は971台で軽自動車を抑えての快挙!!
意外にも日産が車名別販売ランキングで1位を獲得するのは、
約30年(30年2カ月)前の86年9月のサニー以来のこと。
発売後約3週間を経過した11月23日には、
月間販売目標の2倍となる2万台を突破する受注を獲得
こちらもフルモデルチェンジのフリード。前年比362.45%と絶好調。
ですが直ライバルのシエンタを抜けなかった。
8月にフルモデルチェンジのセレナは前縁日191.8%と好調ですが順位は落としています。
トヨタのブランニュー、タンクとルーミーもランクイン。
ですがベースのダイハツのトールは入っていません。
ソリオもストロングHVを追加で来月は上位に来そうです。
01 ノート (日産) 15,784 (244.4%)
02 プリウス (トヨタ)13,333 (221.4%)
03 アクア (トヨタ)12,409 ( 81.4%)
04 シエンタ (トヨタ)11,608 (113.7%)
05 フリード (ホンダ)10,445 (362.4%)
06 ヴォクシー (トヨタ) 8,878 (100.2%)
07 セレナ (日産) 7,293 (191.8%)
08 カローラ (トヨタ) 6,546 ( 77.5%)
09 フィット (ホンダ) 6,333 ( 86.5%)
10 ノア (トヨタ) 5,750 (122.9%)
11 ヴェルファイア(トヨタ) 5,609 (151.8%)
12 パッソ (トヨタ) 5,164 (150.8%)
13 ヴィッツ (トヨタ) 5,145 ( 85.1%)
14 デミオ (マツダ) 5,044 (111.1%)
15 ヴェゼル (ホンダ) 4,591 ( 89.5%)
16 ハリアー (トヨタ) 4,461 (105.2%)
17 ソリオ (スズキ) 4,449 (103.2%)
18 アルファード (トヨタ) 3,856 (114.3%)
19 インプレッサ (スバル) 3,552 ( 94.3%)
20 ステップワゴン(ホンダ) 3,347 ( 82.2%)
21 エクストレイル(日産) 3,313 ( 87.2%)
22 フォレスター (スバル) 3,299 (143.7%)
23 クラウン (トヨタ) 3,290 ( 66.5%)
24 エスクァイア (トヨタ) 3,191 ( 89.7%)
25 シャトル (ホンダ) 2,775 ( 68.9%)
26 タンク (トヨタ) 2,663 28年11月登場
27 ルーミー (トヨタ) 2,575 28年11月登場
28 アクセラ (マツダ) 2,295 (123.2%)
29 レヴォーグ (スバル) 2,114 (155.2%)
30 CX-3 (マツダ) 2,103 (100.7%)
ブログ一覧 |
販売ランキング | クルマ
Posted at
2016/12/06 22:22:03
タグ
今、あなたにおすすめ