
娘のパソコンを見たら
私のPCと同じ症状→
WINDOWS7「更新プログラムを確認しています」
が終わらない状態でした。
自分のPCと同じように
スタートボタン→右クリック→管理→サービスとアプリケーション→Windows Update停止
の上で (KB3172605)を手動インストールで復旧。
その後、手動で「Windows Update」で更新プログラムの確認を行ない、
39個が選出され正常にダウンロード/インストールが出来て解決。
が
Microsoft .NET Framework 3.5.1 のセキュリティ更新プログラム
(x64 ベース システム用 Windows 7 およびx64 ベース システム用
Windows Server 2008 R2 SP1 向け) (KB3023215)
だけが何回やってもインストールできない
エラーの詳細: コード 800B0100
さらにコントロールパネル→プログラム→WINDOWSの機能と有効化と無効化
が何も表示されず白紙
いろいろ調べて、同じ症状の対策をいろいろやっても駄目。
----最終的には以下の操作で復旧----
システム更新準備ツールKB947821をマイクロソフトダウンロードセンターから
ダウンロードしてインストール
C:WINDOWS \ logs \cbs \ checksur.log を開きます。
エラー内容確認
インストールできなかったKB3023215がエラー表示
C:WINDOWS \ CheckSUR 内に、新しいフォルダー(packages)を作成
マイクロソフトダウンロードセンターからKB3023215をダウンロード
先ほど作成した C:WINDOWS \ CheckSUR \ packages 内にダウンロードしたKB3023215を保存
システム更新準備ツールKB947821を再インストール
これでWINDOWSの機能と有効化と無効化の表示が復活はした。
でもKB3023215はまだインストールできない。
KB3023215を調べるとKB3023215をインストールするとKB2656373とKB2686831が置き換わると
あるのでKB2656373とKB2686831を再インストール。
その後KB3023215をもう一度インストールで、無事完了。
昨日と今日で8時間潰れた......時間返してほしい....
ブログ一覧 |
パソコン | パソコン/インターネット
Posted at
2016/12/19 23:32:23