• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月09日

スマホデビュー

スマホデビュー 2010年4月5日に機種変更した携帯→
3G二つ折携帯。11年9ケ月使用。
今年3月31日で使用できなくなり、強制契約終了になります。
2月~3月は携帯市場が一番忙しい時期らしいので
また3G携帯専用のキャンペーンもあるので
仕方なく機種変更をしました。
私は携帯電話は、土曜、日曜はほぼ非携帯ですし
月曜~金曜はタイマーで24:00に電源OFF。
ONタイマーは非設定だから電源がほとんどOFF。
自分が使いたいときにだけ電源を入れる。
そういう使い方ですので、機種変更は4G二つ折携帯のつもりでしたが
キャンペーンで、機種代金無料、機種変更手続き無料、月使用料も特別なプラン。
見積もると、3年使用で3年間総額でもスマホの方が安いので
どっちにしても、ほとんど電源OFFなら、安い方でいいやと
スマホにしてしまいました。
AQUOS sense6 SHG05です。→
昨日、8日土曜に機種変しましたが
今日は電源OFFで自宅に置いたまま......


なんかいろいろ買って、やっぱ2つ折りの方が安かったかな.....

ブログ一覧 | 携帯電話 | パソコン/インターネット
Posted at 2022/01/09 20:31:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2022年1月9日 23:07
11年9ヶ月って凄いですね!
聞いたことないです!
会社支給の携帯が二つ折りなんですが2、3年で壊れて新しくしてもらってるので…
コメントへの返答
2022年1月11日 21:58
でも、見たとおり
もうボロボロで。ただ電池はまだ1週間持ちます。
(電源offが多いから....)
2022年1月10日 6:04
携帯を11年は凄いですね!
ガラケー時代は、1年おきぐらいに
壊してた気がします^^;
コメントへの返答
2022年1月11日 21:59
壊れたら、交換でと
思っていましたが
壊れる前に、使用不可になるとは....
2022年1月10日 8:46
ここまで長く使われて大事にされていたんですね。
しかもAQUOSでしたらとてもいいと思います。
ただ、スマホはセキュリティの更新は3年までとされてます。4年以上使えるandroidのスマホがキャリアにあればいいのですけど…。iPhoneはほんと素晴らしいですよね。
コメントへの返答
2022年1月11日 22:04
大事というか、ほとんど使わないというのが理由で.....
仕事の時はパソコンで。
自宅でもパソコンで。
電話かけない、かかってこない。
休日はほとんど妻と出かけ、
妻がアイフォン持ってるので
用無し状態です。

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/268754/48605926/
何シテル?   08/17 16:03
夏が大好きです。 夏の方が食欲も旺盛。特に30℃をこえると 凄く食べれます。 寒さには弱く気温20℃以下は 弱点で10℃以下は駄目です。 冬は食が細り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 23:13:29

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
前車の全損により急な買い替え(新車) 2025年1月14日契約 2025年1月27日登録 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
N-BOXが2023年2月に9年目の車検、代替を検討中に妻がサクラに一目ぼれ、 (フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX GターボSSパッケージに 9年6ケ月乗った妻がサクラに代替。 便利さ ...
日産 ノート 日産 ノート
日産ノートE12後期型 X エアロスタイル Vセレクション+Safety ダークメタルグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation