• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月08日

日産ノート、バッテリー交換

日産ノート、バッテリー交換 11月頃までは絶好調でしたが
年末あたりから
「アイドリングストップスタンバイにならない」
が多くなりました。
私は停車中は、アイストしてくれないと
気分が悪い性格ですので駄目です。
前回交換から4年3ケ月、バッテリーの劣化ですね。

ノートE12は充電制御システムが搭載されていて
バッテリー放電電流積算値がECUに記録されていて積算が規定値を超えると
アイドリングストップ許可条件から外れるので
バッテリー交換時にはECUをリセットしないと
新品交換したバッテリーでもNG判定を受けるみたいです。
日産ディーラーにある診断機が必要になります。

今回はディーラーではないですが
ECUをリセットして交換してもらいました。バッテリーQ85

交換後はアイストビシバシに直りました。

バッテリー交換
・納車日2015年04月 26,164km
・1回目 2018年10月(3年6ケ月)
 現在4年3ケ月目 前回交換時からの距離 31,842km
・本日 2022年1月 新品交換 58,006km
ブログ一覧 | ノートX | クルマ
Posted at 2023/01/08 21:56:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

ラペスカ
amggtsさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2023年1月8日 22:54
ECUのリセットが必要なんですね。簡単に変えられないんですね。
コメントへの返答
2023年1月8日 23:27
そうなんです。
なるべくディーラーで
やってもらうように
なっています。
2023年1月9日 0:05
我がE12ノートも昨日バッテリー交換しました。
D23サイズだから重くて嫌になりますよね
コメントへの返答
2023年1月9日 21:11
奇遇ですね。
自分でやってないので
重さは.....

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/268754/48605926/
何シテル?   08/17 16:03
夏が大好きです。 夏の方が食欲も旺盛。特に30℃をこえると 凄く食べれます。 寒さには弱く気温20℃以下は 弱点で10℃以下は駄目です。 冬は食が細り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 23:13:29

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
前車の全損により急な買い替え(新車) 2025年1月14日契約 2025年1月27日登録 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
N-BOXが2023年2月に9年目の車検、代替を検討中に妻がサクラに一目ぼれ、 (フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX GターボSSパッケージに 9年6ケ月乗った妻がサクラに代替。 便利さ ...
日産 ノート 日産 ノート
日産ノートE12後期型 X エアロスタイル Vセレクション+Safety ダークメタルグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation