2025年02月06日
2025年1月登録台数ランキング
2025年1月登録台数ランキング
( )内は前年同月比
こちらもヤリスとカローラがずっと1,2。ヤリスはヤリスクロスと合算なので
カローラもですが。ノートもですが。
シエンタ前年比割れ、フリードは前年比越も抜けず。
ソリオはビッグマイナーで電パも採用。台数伸びるか。
01 ヤリス (トヨタ) 16,257(134.8%)
02 カローラ (トヨタ) 14,042(112.5%)
03 アルファード (トヨタ) 9,866(145.6%)
04 シエンタ (トヨタ) 9,601( 97.9%)
05 ノート (日産) 8,290( 97.5%)
06 プリウス (トヨタ) 8,226( 96.2%)
07 フリード (ホンダ) 7,708(140.5%)
08 ライズ (トヨタ) 6,793(293.8%)
09 セレナ (日産) 6,691(104.1%)
10 アクア (トヨタ) 6,377(159.4%)
11 ヴォクシー (トヨタ) 6,278(125.4%)
12 ルーミー (トヨタ) 6,258(192.9%)
13 ノア (トヨタ) 6,116(117.3%)
14 ソリオ (スズキ) 5,744(127.7%)
15 ヴェゼル (ホンダ) 5,269( 70.6%)
16 クラウン (トヨタ) 5,227(103.7%)
17 ハリアー (トヨタ) 5,112( 87.9%)
18 ランドクルーザーW(トヨタ) 5,046(148.6%)
19 ステップワゴン (ホンダ) 3,751( 72.2%)
20 フィット (ホンダ) 3,624( 71.8%)
21 WR-V (ホンダ) 3,063 24年3月登場
22 ヴェルファイア (トヨタ) 2,706( 83.6%)
23 インプレッサ (SUBARU) 2,544(119.8%)
24 スイフト (スズキ) 2,391( 75.6%)
25 CX-5 (マツダ) 2,349(217.1%)
26 NX350H (レクサス)2,270(146.0%)
27 ジムニーW (スズキ) 2,181(115.8%)
28 ZR-V (ホンダ) 2,173( 58.1%)
29 RAV4 (トヨタ) 2,129( 93.8%)
30 エクストレイル (日産) 2,128( 68.8%)
31 MAZDA2 (マツダ) 2,127(131.5%)
32 デリカD5 (三菱) 2,086(160.1%)
33 シビック (ホンダ) 1,863(202.9%)
34 フォレスター (SUBARU) 1,744(133.0%)
35 LBX (レクサス)1,603(188.8%)
36 ロッキー (ダイハツ)1,589(276.3%)
37 フロンクス (スズキ) 1,388 24年10月登場
38 CX-80 (マツダ) 1,258 24年10月登場
39 アウトランダー (三菱) 1,220(219.4%)
40 CX-30 (マツダ) 1,154(129.2%)
41 キックス (日産) 1,137( 86.5%)
42 レガシィ (SUBARU) 1,085(202.0%)
43 MAZDA3 (マツダ) 1,073(134.1%)
44 レヴォーグ (SUBARU) 943( 27.9%)
45 クロスビー (スズキ) 916( 83.6%)
46 JPN TAXI (トヨタ) 904( 90.6%)
47 オデッセイ (ホンダ) 821( 80.6%)
48 LM500H (レクサス) 735(477.3%)
49 エクリプスクロス (三菱) 730(160.1%)
50 86 (トヨタ) 726( 99.7%)
ブログ一覧 |
販売ランキング | クルマ
Posted at
2025/02/06 21:40:19
タグ
今、あなたにおすすめ