• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏がだ~い好きのブログ一覧

2025年05月08日 イイね!

2025年4月登録台数ランキング

2025年4月登録台数ランキング
( )内は前年同月比
いつもヤリスかカローラ。セレナとノートはベスト10圏外。日産は昔から2月3月は好調で
4月はがくんと落ちるパターンですが今もの様です。
ベスト50に4車しかいない.....フリードは前年比169%もシエンタ抜けず。

01 ヤリス (トヨタ) 15,258(110.8%)
02 カローラ (トヨタ) 12,737( 98.2%)
03 シエンタ (トヨタ) 8,299( 80.3%)
04 フリード (ホンダ) 7,705(169.9%)

05 アクア (トヨタ) 7,284(157.3%)
06 プリウス (トヨタ) 6,643(149.2%)
07 ノア (トヨタ) 6,458(118.4%)
08 ヴォクシー(トヨタ) 6,400(112.0%)
09 アルファード (トヨタ) 6,381( 95.2%)
10 ライズ (トヨタ) 5,999(159.7%)

11 ルーミー (トヨタ) 5,850(439.5%)
12 ハリアー (トヨタ) 4,610( 87.3%)
13 セレナ (日産) 4,566( 80.2%)
14 ノート (日産) 4,470( 74.3%)

15 ジムニー (スズキ) 4,399(228.4%)
16 ヴェゼル (ホンダ) 3,986( 51.4%)
17 フィット (ホンダ) 3,867( 78.2%)
18 ソリオ (スズキ) 3,854( 92.1%)
19 クラウン (トヨタ) 3,549( 81.7%)
20 ランドクルーザー(トヨタ) 3,431(216.3%)

21 ステップワゴン (ホンダ) 2,488( 49.5%)
22 インプレッサ (SUBARU) 2,212(123.2%)
23 ヴェルファイア (トヨタ) 2,140( 68.7%)
24 スイフト (スズキ) 2,112( 71.6%)
25 シビック (ホンダ) 2,109(192.8%)
26 LBX (レクサス)2,068(111.4%)
27 RAV4 (トヨタ) 2,037( 76.8%)
28 ロードスター (マツダ) 1,918(223.8%)
29 NX350H (レクサス)1,892(176.2%)
30 ZR-V (ホンダ) 1,859( 58.5%)

31 WR-V (ホンダ) 1,836( 82.0%)
32 デリカD5(三菱) 1,829(175.0%)
33 MAZDA2 (マツダ) 1,696( 78.8%)
34 フォレスター (SUBARU) 1,564( 99.0%)
35 フロンクス(スズキ) 1,465 24年10月登場
36 CX-5 (マツダ) 1,122( 96.6%)
37 レヴォーグ(SUBARU) 1,097( 73.2%)
38 ロッキー (ダイハツ) 992(548.1%)
39 レガシィ (SUBARU) 972(242.4%)
40 MAZDA3 (マツダ) 897(104.2%)

41 フェアレディ (日産) 792(370.1%)
42 CX-30(マツダ) 732( 85.6%)
43 ハイエースワゴン (トヨタ) 732( 89.1%)
44 エクストレイル (日産) 710( 29.7%)
45 クロスビー(スズキ) 690( 74.4%)
46 CX-3 (マツダ) 670(141.4%)
47 86 (トヨタ) 645(197.2%)
48 LM500H (レクサス) 641(174.7%)
49 オデッセイ(ホンダ) 631( 77.2%)
50 CX-60(マツダ) 578(122.2%)
Posted at 2025/05/08 20:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 販売ランキング | クルマ
2025年04月05日 イイね!

2025年3月登録台数ランキング(軽自動車版)

2025年3月登録台数ランキング(軽自動車版)
( )内は前年同月比

N-BOX、前年うわまって首位、スペーシアはついに前年比割れ
N-BOXだけが、登録車を上回り、日本で一番売れている車。
ダイハツ勢は昨年3月が問題関連で底だったので、今回は
前年比大幅アップ。

01 N-BOX (ホンダ) 23,627 ( 116.0%)
02 スペーシア (スズキ) 16,463 ( 92.1%)

03 タント (ダイハツ)12,012 (1,223.2%)
04 ムーヴ (ダイハツ) 9,579 (1,429.7%)
05 ハスラー (スズキ) 8,379 ( 78.9%)
06 ルークス (日産) 8,360 ( 93.9%)
07 ワゴンR (スズキ) 6,753 ( 69.2%)
08 ミラ (ダイハツ) 5,877 ( 192.1%)
09 タフト (ダイハツ) 5,745 (1,069.8%)
10 デリカミニ/eK (三菱) 5,421 ( 66.3%)

11 デイズ (日産) 5,206 ( 83.2%)
12 ジムニー (スズキ) 5,141 ( 115.9%)
13 アルト (スズキ) 5,027 ( 61.8%)
14 N-WGN (ホンダ) 3,204 ( 96.0%)
15 エブリイワゴン (スズキ) 2,100 ( 132.5%)
16 サクラ (日産) 2,008 ( 62.2%)
17 フレアワゴン (マツダ) 1,704 ( 85.9%)
18 N-ONE (ホンダ) 1,673 ( 106.8%)
19 ピクシス (トヨタ) 780 ( 98.2%)
20 フレアクロスオーバー(マツダ) 745 ( 76.9%)

21 クリッパーリオ (日産) 700 ( 124.6%)
22 シフォン (スバル) 523 (1,867.9%)
23 コペン (ダイハツ) 362 (5,171.4%)
24 キャロル (マツダ) 315 ( 77.6%)
25 プレオ (スバル) 286 ( 140.9%)
26 フレア (マツダ) 173 ( 41.4%)
27 eKクロス EV (三菱) 137 ( 47.1%)
28 スクラムワゴン (マツダ) 127 ( 130.9%)
29 コペン (トヨタ) 109 (2,180.0%)
30 タウンボックス (三菱) 102 ( 178.9%)

31 C+POD (トヨタ) 1 ( 4.5%)
32 キャスト (ダイハツ) 0 ( 0.0%)
33 S660 (ホンダ) 0 ( 0.0%)
Posted at 2025/04/05 22:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 販売ランキング | クルマ
2025年04月04日 イイね!

2025年3月登録台数ランキング

2025年3月登録台数ランキング
( )内は前年同月比

ずっとヤリスかカローラ。フリード、なかなかシエンタを抜けず。
セレナは上がったり下がったり。ルーミーもライズもベスト10圏外に。

01 ヤリス (トヨタ) 16,483( 93.2%)
02 カローラ (トヨタ) 16,353( 86.8%)
03 シエンタ (トヨタ) 12,644( 139.2%)
04 フリード (ホンダ) 11,107( 116.5%)

05 ノート (日産) 10,011( 78.6%)
06 プリウス (トヨタ) 9,744( 86.1%)
07 アクア (トヨタ) 9,527( 196.5%)
08 セレナ (日産) 9,497( 100.1%)
09 ノア (トヨタ) 8,496( 113.9%)
10 アルファード (トヨタ) 8,230( 127.3%)

11 ヴェゼル (ホンダ) 8,149( 92.0%)
12 ルーミー (トヨタ) 7,477(1,152.1%)
13 ライズ (トヨタ) 7,399( 394.8%)

14 ヴォクシー(トヨタ) 7,357( 104.2%)
15 ハリアー (トヨタ) 7,156( 94.7%)
16 フィット (ホンダ) 7,013( 95.3%)
17 ステップワゴン (ホンダ) 6,921( 81.5%)
18 クラウン (トヨタ) 5,889( 79.2%)
19 ソリオ (スズキ) 5,044( 76.0%)
20 WR-V (ホンダ) 4,892( 223.9%)

21 ランドクルーザー(トヨタ) 3,934( 211.4%)
22 フォレスター (SUBARU) 3,732( 188.5%)
23 ジムニー (スズキ) 3,666( 110.1%)
24 インプレッサ (SUBARU) 3,609( 108.1%)
25 CX-5 (マツダ) 3,494( 152.2%)
26 MAZDA2 (マツダ) 2,956( 236.3%)
27 ヴェルファイア (トヨタ) 2,912( 92.1%)
28 シビック (ホンダ) 2,874( 147.2%)
29 エクストレイル (日産) 2,807( 53.2%)
30 デリカD5(三菱) 2,759( 115.7%)

31 スイフト (スズキ) 2,715( 62.2%)
32 ZR-V (ホンダ) 2,714( 55.1%)
33 フロンクス(スズキ) 2,610 24年10月登場
34 RAV4 (トヨタ) 2,561( 81.8%)
35 NX350H (レクサス)2,429( 216.7%)
36 LBX (レクサス)2,360( 97.9%)
37 レヴォーグ(SUBARU) 2,036( 60.4%)
38 CX-30(マツダ) 1,813( 105.7%)
39 フェアレディ (日産) 1,793( 700.4%)
40 CX-60(マツダ) 1,689( 199.2%)

41 ロードスター (マツダ) 1,688( 125.2%)
42 CX-80(マツダ) 1,594 24年10月登場
43 MAZDA3 (マツダ) 1,525( 100.3%)
44 レガシィ (SUBARU) 1,451( 218.9%)
45 ロッキー (ダイハツ)1,450( 562.0%)
46 キックス (日産) 1,292( 65.5%)
47 アウトランダー (三菱) 1,126( 139.2%)
48 オデッセイ(ホンダ) 1,045( 80.3%)
49 クロスビー(スズキ) 979( 60.7%)
50 エクリプスクロス (三菱) 953( 84.4%)
Posted at 2025/04/04 21:47:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 販売ランキング | クルマ
2025年03月07日 イイね!

2025年2月登録台数ランキング(軽自動車版)

2025年2月登録台数ランキング(軽自動車版)
( )内は前年同月比

今回は登録車を含めても、首位はN-BOX、2位はスペーシアと軽自動車が1,2。
N-BOXは2023年10月にフルモデルチェンジ。同年11月以降5ケ月ぶり7回目の前年比越。
JOY効果かな。逆にスペーシアはギアが出たのに前年比は超えているけど、
ちょっと勢い落ちたかな。
スズキはハスラーもワゴンRスマイルも好調だから生産が大変かな。
ルークスはデリカミニと合算してもスーパーハイトベスト3に入れない。
サクラは欲しい人には行きわたった感あり。両側スライドドアが出れば...

01 N-BOX (ホンダ) 18,823 ( 113.8%)
02 スペーシア (スズキ) 15,715 ( 104.3%)

03 タント (ダイハツ)12,404 ( 631.9%)
04 ハスラー (スズキ) 8,589 ( 95.5%)
05 ムーヴ (ダイハツ) 8,177 ( 677.5%)
06 ルークス (日産) 7,049 ( 89.4%)
07 ワゴンR (スズキ) 6,981 ( 91.8%)
08 アルト (スズキ) 6,071 ( 99.1%)
09 タフト (ダイハツ) 5,301 ( 570.0%)
10 ミラ (ダイハツ) 5,031 ( 302.9%)

11 ジムニー (スズキ) 4,803 ( 127.9%)
12 デリカミニ/eK (三菱) 4,508 ( 75.0%)
13 デイズ (日産) 4,250 ( 75.4%)
14 N-WGN (ホンダ) 2,175 ( 73.4%)
15 サクラ (日産) 1,760 ( 67.5%)
16 エブリイワゴン (スズキ) 1,733 ( 179.6%)
17 フレアワゴン (マツダ) 1,505 ( 99.7%)
18 N-ONE (ホンダ) 1,203 ( 71.1%)
19 ピクシス (トヨタ) 744 ( 422.7%)
20 クリッパーリオ (日産) 676 ( 108.0%)

21 フレアクロスオーバー(マツダ) 637 ( 90.4%)
22 シフォン (スバル) 550 (1,122.4%)
23 キャロル (マツダ) 338 ( 105.0%)
24 コペン (ダイハツ) 334 (2,226.7%)
25 eKクロス EV (三菱) 250 ( 79.4%)
26 プレオ (スバル) 235 ( 500.0%)
27 フレア (マツダ) 208 ( 68.6%)
28 スクラムワゴン (マツダ) 131 ( 123.6%)
29 コペン (トヨタ) 83 ( 922.2%)
30 タウンボックス (三菱) 50 ( 131.6%)

31 キャスト (ダイハツ) 0 ( 0.0%)
32 S660 (ホンダ) 0 ( 0.0%)
33 C+POD (トヨタ) 0 ( 0.0%)
Posted at 2025/03/07 22:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 販売ランキング | クルマ
2025年03月06日 イイね!

2025年2月登録台数ランキング

2025年2月登録台数ランキング
( )内は前年同月比

ずっと、ヤリスとカローラ。ヤリスはマイチェンしてまた売れるかな。
シエンタとフリードがデッドヒート。ベスト10にはトヨタが8車。
ライズとルーミーは復帰後絶好調。ソリオはビッグマイチェンでどこまで上位に食い込むか。


01 ヤリス (トヨタ) 15,245(122.0%)
02 カローラ (トヨタ) 14,254( 96.0%)
03 シエンタ (トヨタ) 10,538(122.3%)
04 フリード (ホンダ) 8,815(122.9%)

05 ノート (日産) 8,110( 81.0%)
06 アルファード (トヨタ) 8,034(186.8%)
07 ライズ (トヨタ) 7,995(732.1%)
08 プリウス (トヨタ) 7,813( 85.0%)
09 ルーミー (トヨタ) 7,800(759.5%)
10 アクア (トヨタ) 7,628(190.0%)

11 ノア (トヨタ) 7,198(119.4%)
12 セレナ (日産) 7,190(109.0%)
13 ヴォクシー (トヨタ) 6,428(109.6%)
14 ハリアー (トヨタ) 6,328(110.7%)
15 ヴェゼル (ホンダ) 6,111( 81.3%)
16 ステップワゴン (ホンダ) 5,604( 93.5%)
17 ソリオ (スズキ) 5,469(108.7%)
18 クラウン (トヨタ) 4,742( 84.5%)
19 フィット (ホンダ) 4,275( 75.4%)
20 ランドクルーザーW(トヨタ) 3,586(238.3%)

21 ヴェルファイア (トヨタ) 3,195(152.9%)
22 インプレッサ (SUBARU) 2,982(121.8%)
23 WR-V (ホンダ) 2,966( 0.0%)
24 CX-5 (マツダ) 2,690(175.2%)
25 フォレスター (SUBARU) 2,611(165.1%)
26 スイフト (スズキ) 2,572( 83.6%)
27 ジムニーW (スズキ) 2,528( 95.4%)
28 ZR-V (ホンダ) 2,467( 64.4%)
29 RAV4 (トヨタ) 2,392( 98.3%)
30 デリカD5 (三菱) 2,309(148.8%)

31 CX-60 (マツダ) 2,216(327.3%)
32 エクストレイル (日産) 2,171( 51.4%)
33 MAZDA2 (マツダ) 2,152(192.8%)
34 NX350H (レクサス)2,023(194.3%)
35 LBX (レクサス)1,824( 95.7%)
36 CX-30 (マツダ) 1,620(121.3%)
37 レヴォーグ (SUBARU) 1,605( 73.7%)
38 フロンクス (スズキ) 1,527 24年10月登場
39 シビック (ホンダ) 1,483( 84.0%)
40 ロッキー (ダイハツ)1,453(486.0%)

41 MAZDA3 (マツダ) 1,385(131.8%)
42 CX-80 (マツダ) 1,347 24年10月登場
43 レガシィ (SUBARU) 1,264(319.2%)
44 キックス (日産) 1,112( 67.5%)
45 クロスビー (スズキ) 1,064( 88.8%)
46 オデッセイ (ホンダ) 990( 83.6%)
47 フェアレディ (日産) 938(473.7%)
48 LM500H (レクサス) 723(208.4%)
49 トール (ダイハツ) 708(956.8%)
50 JPN TAXI (トヨタ) 691( 70.5%)
Posted at 2025/03/06 21:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 販売ランキング | クルマ

プロフィール

「スペーシア新車6ケ月無料点検 http://cvw.jp/b/268754/48561320/
何シテル?   07/24 22:58
夏が大好きです。 夏の方が食欲も旺盛。特に30℃をこえると 凄く食べれます。 寒さには弱く気温20℃以下は 弱点で10℃以下は駄目です。 冬は食が細り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 3 4 5
67891011 12
131415161718 19
202122 23 242526
2728293031  

リンク・クリップ

SRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 23:13:29

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
全損により急な買い替え(新車) 2025年1月14日契約 2025年1月27日登録、20 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
N-BOXが2023年2月に9年目の車検、代替を検討中に妻がサクラに一目ぼれ、 (フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX GターボSSパッケージに 9年6ケ月乗った妻がサクラに代替。 便利さ ...
日産 ノート 日産 ノート
日産ノートE12後期型 X エアロスタイル Vセレクション+Safety ダークメタルグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation