• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏がだ~い好きのブログ一覧

2021年10月09日 イイね!

2021年9月登録台数ランキンング(軽自動車版)

2021年9月登録台数ランキング(軽自動車版)
( )内は前年同月比

N-BOXは前年比割れも首位キープ。
スーパーハイトワゴンで唯一蚊帳の外だったルークスがなぜか2位に。
ワゴンRはスマイルの試乗車登録で伸びたかな。
ただスズキは部品入手難の生産調整で厳しくスペーシアも台数落とす。
ekやデイズがベストテンに入ってきた。
タントはマイナーチェンジのオーダーストップが影響かな。

01 N-BOX (ホンダ) 11,805 ( 63.4%)
02 ルークス (日産) 9,708 ( 90.4%)
03 ワゴンR (スズキ) 7,573 ( 104.5%)
04 スペーシア (スズキ) 7,064 ( 45.3%)

05 ハスラー (スズキ) 5,903 ( 76.1%)
06 タント (ダイハツ)5,298 ( 44.5%)
07 アルト (スズキ) 4,788 ( 70.1%)
08 eK (三菱) 4,721 ( 142.0%)
09 デイズ (日産) 4,653 ( 62.0%)

10 N-WGN (ホンダ) 4,453 ( 49.6%)

11 タフト (ダイハツ)3,899 ( 56.7%)
12 ミラ (ダイハツ)3,896 ( 59.6%)
13 ムーヴ (ダイハツ)3,879 ( 43.1%)
14 ジムニー (スズキ) 2,736 ( 58.2%)
15 ピクシス (トヨタ) 824 ( 46.3%)
16 N-ONE (ホンダ) 740 (2,387.1%)
17 フレアワゴン (マツダ) 714 ( 50.2%)
18 エブリイワゴン (スズキ) 571 ( 32.4%)
19 ウェイク (ダイハツ) 571 ( 33.5%)
20 キャスト (ダイハツ) 522 ( 31.0%)

21 S660 (ホンダ) 440 ( 170.5%)
22 フレアクロスオーバー (マツダ) 397 ( 65.8%)
23 NV100クリッパーリオ(日産) 356 ( 78.1%)
24 フレア (マツダ) 354 ( 56.7%)
25 アトレー (ダイハツ) 322 ( 135.9%)
26 コペン (ダイハツ) 214 ( 79.9%)
27 キャロル (マツダ) 211 ( 44.4%)
28 プレオ (スバル) 200 ( 69.0%)
29 ステラ (スバル) 106 ( 25.6%)
30 シフォン (スバル) 89 ( 19.1%)

31 C+POD (トヨタ) 77 2020年12月登場
32 コペン (トヨタ) 75 ( 54.7%)
33 スクラムワゴン (マツダ) 65 ( 31.6%)
34 タウンボックス (三菱) 16 ( 36.4%)
35 R2 (スバル) 0 ( 0.0%)
36 ディアスワゴン (スバル) 0 ( 0.0%)
37 バモス (ホンダ) 0 ( 0.0%)
Posted at 2021/10/09 21:23:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 販売ランキング | クルマ
2021年10月08日 イイね!

2021年9月登録台数ランキング

2021年9月登録台数ランキング
( )内は前年同月比

ヤリスは首位でも前年比、大はば割れ。もともとヤリスクロスと合算なので
分ければルーミーに負けていたが、9月はどうか?
でも隠れ首位だったルーミーも13位に落ちている。アクアが前年比196%で好調。
ノートが4位に居るのはノートオーラと合算からかな。
生産調整が多かったスズキ車は苦しい状態。

01 ヤリス (トヨタ) 12,696 ( 57.5%)
02 アクア (トヨタ) 11,137 ( 196.2%)

03 カローラ (トヨタ) 7,901 ( 58.2%)
04 アルファード (トヨタ) 7,444 ( 71.3%)
05 ノート (日産) 6,830 ( 105.2%)
06 セレナ (日産) 6,828 ( 107.5%)
07 フリード (ホンダ) 6,139 ( 79.8%)
08 シエンタ (トヨタ) 4,807 ( 133.0%)
09 ヴェゼル (ホンダ) 3,901 ( 134.8%)
10 フィット (ホンダ) 3,730 ( 41.8%)

11 ハリアー (トヨタ) 3,702 ( 41.2%)
12 プリウス (トヨタ) 3,661 ( 56.9%)
13 ルーミー (トヨタ) 3,638 ( 45.0%)
14 キックス (日産) 3,348 ( 95.8%)
15 ステップワゴン (ホンダ) 3,303 ( 104.1%)
16 ライズ (トヨタ) 3,091 ( 23.6%)
17 RAV4 (トヨタ) 3,001 ( 62.0%)
18 ヴォクシー (トヨタ) 3,000 ( 46.1%)
19 ランドクルーザーW(トヨタ) 2,497 ( 99.8%)
20 ソリオ (スズキ) 2,483 ( 59.5%)

21 ノア (トヨタ) 2,060 ( 44.2%)
22 スイフト (スズキ) 1,909 ( 60.1%)
23 インプレッサ (SUBARU) 1,804 ( 64.4%)
24 デリカD5 (三菱) 1,797 ( 147.4%)
25 CX-30 (マツダ) 1,632 ( 56.2%)
26 MAZDA3 (マツダ) 1,599 ( 70.2%)
27 CX-5 (マツダ) 1,536 ( 58.9%)
28 リーフ (日産) 1,454 ( 134.4%)
29 クラウン (トヨタ) 1,444 ( 70.4%)
30 レヴォーグ (SUBARU) 1,134 (1,800.0%)

31 C-HR (トヨタ) 1,132 ( 30.8%)
32 オデッセイ (ホンダ) 1,060 ( 257.3%)
33 シャトル (ホンダ) 1,051 ( 65.2%)
34 エクストレイル (日産) 1,039 ( 59.0%)
35 MAZDA2 (マツダ) 1,024 ( 30.5%)
36 パッソ (トヨタ) 949 ( 27.8%)
37 BRZ (SUBARU) 946 ( 378.4%)
38 ロッキー (ダイハツ) 926 ( 27.6%)
39 シビック (ホンダ) 841 ( 121.5%)
40 ジムニーワゴン (スズキ) 839 ( 50.5%)

41 マーチ (日産) 789 ( 103.5%)
42 エクリプスクロス (三菱) 774 ( 388.9%)
43 ハイエースワゴン (トヨタ) 743 ( 96.4%)
44 フォレスター (SUBARU) 712 ( 26.9%)
45 MX-30 (マツダ) 617 ( 95.2%)
46 クロスビー (スズキ) 509 ( 36.1%)
47 トール (ダイハツ) 505 ( 21.6%)
48 RX450H (レクサス) 497 ( 161.9%)
49 エスクァイア (トヨタ) 491 ( 19.8%)
50 CX-8 (マツダ) 476 ( 25.9%)
Posted at 2021/10/08 23:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 販売ランキング | クルマ
2021年09月08日 イイね!

2021年8月登録台数ランキング(軽自動車版)

2021年8月登録台数ランキング(軽自動車版)
( )内は前年同月比

N-BOXは前年を割るも、好調で首位維持。スペーシアは完全に定位置。
タフトが出たおかげかハスラーが好調に。
ルークスはスーパーハイトなのに、台数が伸びてこない。

01 N-BOX (ホンダ) 13,229 ( 91.1%)
02 スペーシア (スズキ) 9,300 ( 87.9%)

03 タント (ダイハツ) 8,214 ( 89.8%)
04 ハスラー (スズキ) 7,246 ( 113.5%)
05 ムーヴ (ダイハツ) 6,897 ( 90.8%)
06 ワゴンR (スズキ) 5,235 ( 92.4%)
07 タフト (ダイハツ) 4,887 ( 92.3%)
08 ルークス (日産) 4,739 ( 76.3%)
09 ミラ (ダイハツ) 4,514 ( 97.1%)
10 アルト (スズキ) 3,417 ( 68.1%)

11 N-WGN (ホンダ) 3,391 ( 57.9%)
12 デイズ (日産) 2,594 ( 58.4%)
13 eK (三菱) 2,262 ( 105.9%)
14 ジムニー (スズキ) 1,812 ( 55.6%)
15 ピクシス (トヨタ) 1,758 ( 94.3%)
16 エブリイワゴン (スズキ) 1,302 ( 89.0%)
17 キャスト (ダイハツ) 1,279 ( 96.8%)
18 ウェイク (ダイハツ) 1,184 ( 105.8%)
19 N-ONE (ホンダ) 1,077 (6,335.3%)
20 フレアワゴン (マツダ) 996 ( 108.0%)

21 アトレー (ダイハツ) 312 ( 167.7%)
22 S660 (ホンダ) 300 ( 128.2%)
23 NV100クリッパーリオ(日産) 274 ( 99.6%)
24 コペン (ダイハツ) 249 ( 136.8%)
25 プレオ (スバル) 247 ( 99.6%)
26 フレア (マツダ) 229 ( 58.4%)
27 フレアクロスオーバー (マツダ) 226 ( 42.3%)
28 キャロル (マツダ) 210 ( 44.2%)
29 シフォン (スバル) 190 ( 45.6%)
30 ステラ (スバル) 164 ( 61.0%)

31 スクラムワゴン (マツダ) 105 ( 50.0%)
32 C+POD (トヨタ) 91 2020年12月登場
33 コペン (トヨタ) 87 ( 98.9%)
34 タウンボックス (三菱) 51 ( 150.0%)
35 バモス (ホンダ) 1 ( 0.0%)
36 R2 (スバル) 0 ( 0.0%)
37 ディアスワゴン (スバル) 0 ( 0.0%)
Posted at 2021/09/08 21:49:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 販売ランキング | クルマ
2021年09月07日 イイね!

2021年8月登録台数ランキング

2021年8月登録台数ランキング
( )内は前年同月比

ヤリスの好調は変わらず。ルーミーもHV無でも絶好調。フルモデルチェンジしたアクアも3位。
ノートがここへきて4位とは意外。各社今後の問題は半導体入手難の生産調整かな。

01 ヤリス (トヨタ) 18,476 (155.8%)
02 ルーミー (トヨタ) 10,347 (184.2%)
03 アクア (トヨタ) 9,442 (247.6%)
04 ノート (日産) 7,157 (155.7%)

05 カローラ (トヨタ) 7,108 ( 81.2%)
06 アルファード (トヨタ) 6,483 ( 91.3%)
07 ライズ (トヨタ) 5,920 ( 63.0%)
08 フリード (ホンダ) 5,200 (124.8%)
09 ハリアー (トヨタ) 4,987 ( 80.0%)
10 ヴェゼル (ホンダ) 4,404 (267.7%)

11 セレナ (日産) 4,303 ( 85.1%)
12 ヴォクシー (トヨタ) 4,243 ( 91.5%)
13 フィット (ホンダ) 4,122 ( 57.6%)
14 RAV4 (トヨタ) 3,825 (115.7%)
15 プリウス (トヨタ) 3,793 ( 92.5%)
16 シエンタ (トヨタ) 3,351 ( 81.0%)
17 ノア (トヨタ) 3,080 ( 92.7%)
18 ステップワゴン (ホンダ) 2,907 (106.8%)
19 ソリオ (スズキ) 2,840 (102.5%)
20 MAZDA2 (マツダ) 2,567 (129.8%)

21 ランドクルーザーW(トヨタ) 2,562 (212.4%)
22 パッソ (トヨタ) 2,362 ( 99.2%)
23 キックス (日産) 2,152 (182.7%)
24 インプレッサ (SUBARU) 2,152 (105.0%)
25 レヴォーグ (SUBARU) 1,825 (491.9%)
26 オデッセイ (ホンダ) 1,635 (286.3%)
27 ロッキー (ダイハツ)1,507 ( 64.3%)
28 デリカD5 (三菱) 1,437 (229.9%)
29 C-HR (トヨタ) 1,304 ( 55.5%)
30 リーフ (日産) 1,282 (219.5%)

31 クラウン (トヨタ) 1,244 (131.1%)
32 CX-5 (マツダ) 1,228 ( 75.6%)
33 フォレスター (スバル) 1,166 ( 72.6%)
34 スイフト (スズキ) 1,020 ( 43.8%)
35 トール (ダイハツ) 996 ( 96.4%)
36 MAZDA3 (マツダ) 890 ( 53.7%)
37 カムリ (トヨタ) 863 (131.4%)
38 シャトル (ホンダ) 844 ( 61.9%)
39 エクストレイル (日産) 820 ( 77.7%)
40 CX-8 (マツダ) 771 ( 59.2%)

41 CX-30 (マツダ) 760 ( 39.9%)
42 エスクァイア (トヨタ) 730 ( 41.7%)
43 クロスビー (スズキ) 702 ( 55.1%)
44 CX-3 (マツダ) 689 ( 71.2%)
45 UX250H (レクサス) 683 (122.6%)
46 マーチ (日産) 678 (205.5%)
47 シビック (ホンダ) 671 (627.1%)
48 ハイエースワゴン (トヨタ) 629 ( 97.7%)
49 ロードスター (マツダ) 592 (132.1%)
50 ジムニーワゴン (スズキ) 553 ( 40.0%)
Posted at 2021/09/07 20:03:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 販売ランキング | クルマ
2021年08月06日 イイね!

2021年7月登録台数ランキング(軽自動車版)

2021年7月登録台数ランキング(軽自動車版)
( )内は前年同月比

N-BOXは相変わらず好調で首位。全体的に前年比割れが多く低調。
ムーブは大半がキャンバスだからスーパーハイト系が1~4位。
唯一ルークスのみ9位と不調。

01 N-BOX (ホンダ) 16,992 ( 104.7%)
02 スペーシア (スズキ) 10,983 ( 82.3%)
03 ムーヴ (ダイハツ) 8,979 ( 89.1%)

04 タント (ダイハツ) 7,895 ( 60.2%)
05 ミラ (ダイハツ) 5,938 ( 92.7%)
06 ハスラー (スズキ) 5,635 ( 63.8%)
07 タフト (ダイハツ) 5,552 ( 88.1%)
08 アルト (スズキ) 4,267 ( 83.0%)
09 ルークス (日産) 3,868 ( 48.6%)
10 N-WGN (ホンダ) 3,707 ( 60.1%)

11 デイズ (日産) 3,095 ( 55.8%)
12 ワゴンR (スズキ) 2,824 ( 46.0%)
13 eK (三菱) 2,379 ( 102.1%)
14 N-ONE (ホンダ) 2,158 (6,743.8%)
15 ピクシス (トヨタ) 1,762 ( 107.0%)
16 ジムニー (スズキ) 1,623 ( 43.4%)
17 ウェイク (ダイハツ) 1,609 ( 106.6%)
18 キャスト (ダイハツ) 1,524 ( 68.6%)
19 エブリイワゴン (スズキ) 1,407 ( 114.4%)
20 フレアワゴン (マツダ) 912 ( 86.7%)

21 S660 (ホンダ) 456 ( 174.0%)
22 アトレー (ダイハツ) 361 ( 108.1%)
23 フレアクロスオーバー (マツダ) 353 ( 53.6%)
24 NV100クリッパーリオ(日産) 353 ( 103.2%)
25 キャロル (マツダ) 351 ( 93.4%)
26 コペン (ダイハツ) 343 ( 173.2%)
27 シフォン (スバル) 304 ( 56.2%)
28 ステラ (スバル) 294 ( 61.8%)
29 フレア (マツダ) 284 ( 56.0%)
30 プレオ (スバル) 256 ( 77.1%)

31 コペン (トヨタ) 107 ( 96.4%)
32 スクラムワゴン (マツダ) 103 ( 92.8%)
33 タウンボックス (三菱) 42 ( 73.7%)
34 C+POD (トヨタ) 37 2020年12月登場
35 R2 (スバル) 0 ( 0.0%)
36 ディアスワゴン (スバル) 0 ( 0.0%)
Posted at 2021/08/06 23:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 販売ランキング | クルマ

プロフィール

「父の用事で... http://cvw.jp/b/268754/48617853/
何シテル?   08/24 17:52
夏が大好きです。 夏の方が食欲も旺盛。特に30℃をこえると 凄く食べれます。 寒さには弱く気温20℃以下は 弱点で10℃以下は駄目です。 冬は食が細り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
1718192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 23:13:29

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
前車の全損により急な買い替え(新車) 2025年1月14日契約 2025年1月27日登録 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
N-BOXが2023年2月に9年目の車検、代替を検討中に妻がサクラに一目ぼれ、 (フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX GターボSSパッケージに 9年6ケ月乗った妻がサクラに代替。 便利さ ...
日産 ノート 日産 ノート
日産ノートE12後期型 X エアロスタイル Vセレクション+Safety ダークメタルグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation