2021年08月05日
2021年7月登録台数ランキング
( )内は前年同月比
ヤリスはヤリスクロスと合算だがぶっちぎりの首位。
HVのないルーミーは前年比226%で2位と好調維持。
ライズは少し勢いが衰える。ノートは9位。
フルモデルチェンジのアクアは試乗車用の登録もあり、フル販売になる来月がどうか。
ルーミー好調の中、シエンタとソリオはふるわず。
01 ヤリス (トヨタ) 23,200 ( 165.7%)
02 ルーミー(トヨタ) 14,807 ( 226.8%)
03 カローラ(トヨタ) 9,242 ( 84.1%)
04 アルファード (トヨタ) 8,964 ( 106.1%)
05 アクア (トヨタ) 7,902 ( 217.0%)
06 ヴェゼル(ホンダ) 7,573 ( 258.0%)
07 ライズ (トヨタ) 7,530 ( 61.3%)
08 ハリアー(トヨタ) 6,780 ( 72.2%)
09 ノート (日産) 6,657 ( 98.9%)
10 ヴォクシー(トヨタ) 6,372 ( 119.9%)
11 フリード(ホンダ) 6,005 ( 113.3%)
12 セレナ (日産) 5,329 ( 69.3%)
13 フィット(ホンダ) 5,300 ( 57.5%)
14 RAV4(トヨタ) 5,079 ( 102.3%)
15 プリウス(トヨタ) 4,637 ( 99.6%)
16 ノア (トヨタ) 4,367 ( 107.4%)
17 シエンタ(トヨタ) 4,206 ( 78.7%)
18 ソリオ (スズキ) 3,743 ( 109.1%)
19 パッソ (トヨタ) 3,058 ( 103.9%)
20 キックス(日産) 2,828 ( 620.2%)
21 ランドクルーザーW (トヨタ) 2,632( 146.7%)
22 ステップワゴン (ホンダ) 2,494( 64.2%)
23 インプレッサ (SUBARU) 2,387 ( 78.3%)
24 オデッセイ(ホンダ) 2,131 ( 230.4%)
25 MAZDA2(マツダ) 2,124 ( 100.0%)
26 レヴォーグ(SUBARU) 2,063 ( 197.0%)
27 クラウン(トヨタ) 1,968 ( 120.7%)
28 ロッキー(ダイハツ) 1,785 ( 68.8%)
29 フォレスター (SUBARU) 1,641 ( 63.3%)
30 CX-5(マツダ) 1,479 ( 93.5%)
31 C-HR(トヨタ) 1,369 ( 63.4%)
32 MAZDA3(マツダ) 1,264 ( 84.3%)
33 エクストレイル (日産) 1,241 ( 68.5%)
34 トール (ダイハツ) 1,224 ( 101.0%)
35 CX-30(マツダ) 1,218 ( 72.3%)
36 シャトル(ホンダ) 1,182 ( 77.6%)
37 カムリ (トヨタ) 1,133 ( 136.0%)
38 リーフ (日産) 1,095 ( 161.0%)
39 クロスビー(スズキ) 1,057 ( 81.2%)
40 エスクァイア (トヨタ) 1,032 ( 54.1%)
41 CX-8(マツダ) 1,031 ( 105.7%)
42 UX250H(レクサス) 873 ( 164.7%)
43 マーチ (日産) 833 ( 284.3%)
44 スイフト(スズキ) 795 ( 29.6%)
45 ハイエースワゴン(トヨタ) 720 ( 78.9%)
46 ジムニーワゴン(スズキ) 686 ( 32.7%)
47 エクリプスクロス(三菱) 656 ( 223.9%)
48 RX300(レクサス)651 ( 175.0%)
49 RX450H(レクサス) 597 ( 137.9%)
50 IS300H (レクサス) 576 (2,504.3%)
Posted at 2021/08/05 22:55:21 | |
トラックバック(0) |
販売ランキング | クルマ
2021年07月07日
2021年6月登録台数ランキング(軽自動車版)
( )内は前年同月比
10ケ月ぶりに総合順位で首位にたったN-BOX。ヤリスに2,500台差をつけた。
軽自動車のみでも2位のスペーシアに倍近い差をつけて圧勝。
フィットの需要がだいぶ食われている感じ。
スーパーハイトワゴンが主役だが、ルークスはハスラー、ミラ、タフトに勝てず
(ムーブは大半がキャンバス)8位と不調。
01 N-BOX (ホンダ) 17,479 ( 112.4%)
02 スペーシア (スズキ) 9,516 ( 78.8%)
03 タント (ダイハツ) 9,006 ( 124.0%)
04 ムーヴ (ダイハツ) 8,623 ( 181.8%)
05 ハスラー (スズキ) 7,241 ( 91.9%)
06 ミラ (ダイハツ) 5,419 ( 95.9%)
07 タフト (ダイハツ) 5,172 ( 101.8%)
08 ルークス (日産) 4,859 ( 51.5%)
09 アルト (スズキ) 4,670 ( 150.7%)
10 N-WGN (ホンダ) 3,772 ( 105.2%)
11 デイズ (日産) 3,190 ( 48.3%)
12 ワゴンR (スズキ) 2,618 ( 42.9%)
13 eK (三菱) 2,475 ( 80.7%)
14 ジムニー (スズキ) 2,360 ( 66.5%)
15 N-ONE (ホンダ) 2,168 (5,041.9%)
16 ピクシス (トヨタ) 1,721 ( 156.5%)
17 ウェイク (ダイハツ) 1,583 ( 151.6%)
18 キャスト (ダイハツ) 1,437 ( 90.9%)
19 エブリイワゴン (スズキ) 769 ( 103.9%)
20 フレアワゴン (マツダ) 760 ( 125.8%)
21 フレアクロスオーバー (マツダ) 485 ( 123.7%)
22 アトレー (ダイハツ) 463 ( 160.2%)
23 S660 (ホンダ) 370 ( 140.7%)
24 シフォン (スバル) 354 ( 132.6%)
25 キャロル (マツダ) 342 ( 219.2%)
26 コペン (ダイハツ) 312 ( 146.5%)
27 ステラ (スバル) 300 ( 69.6%)
28 NV100クリッパーリオ(日産) 268 ( 148.9%)
29 フレア (マツダ) 266 ( 95.3%)
30 プレオ (スバル) 238 ( 73.2%)
31 コペン (トヨタ) 145 ( 135.5%)
32 スクラムワゴン (マツダ) 73 ( 197.3%)
33 タウンボックス (三菱) 38 ( 105.6%)
34 C+POD (トヨタ) 23 2020年12月登場
35 R2 (スバル) 0 ( 0.0%)
36 ディアスワゴン (スバル) 0 ( 0.0%)
Posted at 2021/07/07 22:27:46 | |
トラックバック(0) |
販売ランキング | クルマ
2021年07月06日
2021年6月登録台数ランキング
( )内は前年同月比
ヤリスにルーミーが肉薄。ヤリスはヤリスクロスと合算だから
実質はルーミーが首位かな。ルーミーはHV無だが絶好調。
ノートは高価格がネックか伸び悩み。
フィットは先月はマイナーチェンジ前のオーダーストップの影響があったが
チェンジ後も伸びず。スズキ同様、半導体入手難で生産ができないかな。
01 ヤリス (トヨタ) 14,937 ( 136.2%)
02 ルーミー (トヨタ) 14,337 ( 274.1%)
03 カローラ (トヨタ) 9,189 ( 98.7%)
04 アルファード (トヨタ) 9,151 ( 133.9%)
05 ハリアー (トヨタ) 7,235 ( 170.7%)
06 ノート (日産) 7,076 ( 117.7%)
07 ヴォクシー (トヨタ) 6,791 ( 141.1%)
08 ライズ (トヨタ) 6,725 ( 52.4%)
09 ヴェゼル (ホンダ) 5,692 ( 216.0%)
10 RAV4 (トヨタ) 5,566 ( 128.5%)
11 フリード (ホンダ) 5,024 ( 89.8%)
12 セレナ (日産) 4,269 ( 80.7%)
13 ノア (トヨタ) 4,236 ( 140.6%)
14 プリウス (トヨタ) 4,168 ( 91.2%)
15 シエンタ (トヨタ) 4,167 ( 125.7%)
16 フィット (ホンダ) 3,393 ( 37.6%)
17 パッソ (トヨタ) 3,306 ( 152.4%)
18 キックス (日産) 2,633 ( 143.4%)
19 ソリオ (スズキ) 2,509 ( 96.0%)
20 アクア (トヨタ) 2,460 ( 81.1%)
21 ステップワゴン (ホンダ) 2,444 ( 74.1%)
22 インプレッサ (SUBARU) 2,346 ( 80.7%)
23 ランドクルーザーW(トヨタ) 2,346 ( 135.8%)
24 クラウン (トヨタ) 2,090 ( 117.2%)
25 オデッセイ (ホンダ) 1,863 ( 197.1%)
26 ロッキー (ダイハツ)1,705 ( 78.9%)
27 フォレスター (SUBARU) 1,678 ( 108.5%)
28 CX-30 (マツダ) 1,376 ( 99.1%)
29 レヴォーグ (SUBARU) 1,296 ( 113.3%)
30 クロスビー (スズキ) 1,221 ( 153.2%)
31 スイフト (スズキ) 1,219 ( 51.7%)
32 CX-5 (マツダ) 1,176 ( 123.8%)
33 シャトル (ホンダ) 1,175 ( 75.8%)
34 カムリ (トヨタ) 1,153 ( 149.7%)
35 MAZDA3 (マツダ) 1,121 ( 94.4%)
36 トール (ダイハツ)1,118 ( 116.5%)
37 エスクァイア (トヨタ) 1,007 ( 66.1%)
38 C-HR (トヨタ) 918 ( 50.1%)
39 ジムニーワゴン (スズキ) 916 ( 45.2%)
40 UX250H (レクサス) 911 ( 154.9%)
41 エクストレイル (日産) 902 ( 65.2%)
42 MAZDA2 (マツダ) 898 ( 46.8%)
43 エクリプスクロス (三菱) 809 ( 347.2%)
44 ハイエースワゴン (トヨタ) 784 ( 114.0%)
45 CX-8 (マツダ) 767 ( 121.9%)
46 RX300 (レクサス) 708 ( 143.9%)
47 マーチ (日産) 693 ( 256.7%)
48 RX450H (レクサス) 692 ( 135.7%)
49 IS300H (レクサス) 625 (2,155.2%)
50 CX-3 (マツダ) 495 ( 43.2%)
Posted at 2021/07/06 22:22:08 | |
トラックバック(0) |
販売ランキング | クルマ
2021年06月09日
2021年5月登録台数ランキング(軽自動車版)
( )内は前年同月比
N-BOX好調です。現行型は今年8月でデビューから丸4年ですが好調。
初代も末期に苗場なるほど売れてましたから。
スペーシアも好調維持。ルークスは元気無。
01 N-BOX (ホンダ) 14,215 ( 122.0%)
02 スペーシア (スズキ) 10,479 ( 238.6%)
03 タント (ダイハツ) 8,049 ( 322.3%)
04 ムーヴ (ダイハツ) 7,788 ( 368.6%)
05 ハスラー (スズキ) 7,119 ( 201.7%)
06 ルークス (日産) 6,142 ( 157.0%)
07 アルト (スズキ) 5,832 ( 359.8%)
08 ミラ (ダイハツ) 4,700 ( 104.4%)
09 タフト (ダイハツ) 4,388 2020年06月登場
10 デイズ (日産) 3,908 ( 101.5%)
11 ワゴンR (スズキ) 3,816 ( 114.9%)
12 N-WGN (ホンダ) 3,738 ( 355.3%)
13 ジムニー (スズキ) 2,511 ( 122.7%)
14 eK (三菱) 1,922 ( 144.4%)
15 N-ONE (ホンダ) 1,759 (4,628.9%)
16 ピクシス (トヨタ) 1,666 ( 180.7%)
17 ウェイク (ダイハツ) 1,269 ( 142.1%)
18 キャスト (ダイハツ) 1,261 ( 496.5%)
19 エブリイワゴン (スズキ) 1,162 ( 336.8%)
20 フレアワゴン (マツダ) 706 ( 279.1%)
21 フレアクロスオーバー (マツダ) 396 ( 117.9%)
22 アトレー (ダイハツ) 368 ( 142.1%)
23 シフォン (スバル) 365 ( 338.0%)
24 キャロル (マツダ) 315 ( 414.5%)
25 フレア (マツダ) 301 ( 115.8%)
26 NV100クリッパーリオ(日産) 272 ( 164.8%)
27 ステラ (スバル) 253 ( 665.8%)
28 プレオ (スバル) 252 ( 76.8%)
29 コペン (ダイハツ) 224 ( 117.3%)
30 S660 (ホンダ) 189 ( 89.6%)
31 コペン (トヨタ) 97 ( 126.0%)
32 スクラムワゴン (マツダ) 84 ( 442.1%)
33 タウンボックス (三菱) 29 ( 111.5%)
34 C+POD (トヨタ) 14 2020年12月登場
35 R2 (スバル) 0 ( 0.0%)
36 ディアスワゴン (スバル) 0 ( 0.0%)
Posted at 2021/06/09 21:47:04 | |
トラックバック(0) |
販売ランキング | クルマ
2021年06月08日
2021年5月登録台数ランキング
( )内は全年同月比
ヤリスが好調維持。ルーミーもデビューから4年半たちHVが無いのに前年比312%と好調。
ノートは価格のせいか苦戦中。フィットは小改良前のオーダーストップがあったが苦戦中。コンパクト市場ははヤリス、ルーミー、ライズだけの物になってしまった。
01 ヤリス (トヨタ) 16,660 ( 160.4%)
02 ルーミー (トヨタ) 11,597 ( 312.3%)
03 カローラ (トヨタ) 7,493 ( 114.6%)
04 ハリアー (トヨタ) 6,313 ( 541.9%)
05 ライズ (トヨタ) 6,268 ( 79.2%)
06 ノート (日産) 5,962 ( 171.8%)
07 アルファード (トヨタ) 5,947 ( 103.4%)
08 ヴォクシー (トヨタ) 5,066 ( 148.2%)
09 RAV4 (トヨタ) 4,784 ( 200.8%)
10 フリード (ホンダ) 4,409 ( 122.1%)
11 ヴェゼル (ホンダ) 4,060 ( 247.1%)
12 シエンタ (トヨタ) 3,908 ( 90.0%)
13 セレナ (日産) 3,460 ( 114.9%)
14 プリウス (トヨタ) 3,194 ( 91.3%)
15 ソリオ (スズキ) 3,159 ( 276.6%)
16 ノア (トヨタ) 3,134 ( 155.8%)
17 アクア (トヨタ) 2,968 ( 86.0%)
18 パッソ (トヨタ) 2,698 ( 136.3%)
19 ランドクルーザーW(トヨタ) 2,447 ( 238.3%)
20 キックス (日産) 2,302 20年06月登場
21 インプレッサ (SUBARU) 2,291 ( 261.8%)
22 ステップワゴン (ホンダ) 2,118 ( 161.9%)
23 フィット (ホンダ) 2,032 ( 28.1%)
24 スイフト (スズキ) 1,997 ( 293.7%)
25 オデッセイ (ホンダ) 1,504 ( 345.0%)
26 クラウン (トヨタ) 1,460 ( 140.7%)
27 ロッキー (ダイハツ) 1,394 ( 87.7%)
28 MAZDA2 (マツダ) 1,344 ( 89.0%)
29 C-HR (トヨタ) 1,320 ( 82.8%)
30 フォレスター (SUBARU) 1,291 ( 227.3%)
31 レヴォーグ (SUBARU) 1,095 (2,670.7%)
32 クロスビー (スズキ) 1,077 ( 176.3%)
33 CX-8 (マツダ) 1,055 ( 201.7%)
34 ジムニーワゴン (スズキ) 1,019 ( 123.2%)
35 MAZDA3 (マツダ) 967 ( 114.0%)
36 シャトル (ホンダ) 912 ( 86.0%)
37 トール (ダイハツ) 889 ( 129.4%)
38 CX-30 (マツダ) 866 ( 90.2%)
39 エスクァイア (トヨタ) 863 ( 59.8%)
40 CX-5 (マツダ) 830 ( 99.9%)
41 UX250H (レクサス) 768 ( 102.3%)
42 ハイエースワゴン (トヨタ) 705 ( 140.7%)
43 エクリプスクロス (三菱) 673 ( 386.8%)
44 エクストレイル (日産) 656 ( 65.3%)
45 カムリ (トヨタ) 646 ( 128.4%)
46 デリカD5 (三菱) 619 ( 206.3%)
47 マーチ (日産) 570 ( 320.2%)
48 RX450H (レクサス) 529 ( 123.3%)
49 ヴェルファイア (トヨタ) 487 ( 35.3%)
50 ES300H (レクサス) 441 ( 121.2%)
Posted at 2021/06/08 22:28:49 | |
トラックバック(0) |
販売ランキング | クルマ