• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏がだ~い好きのブログ一覧

2025年02月07日 イイね!

2025年1月登録台数ランキング(軽自動車版)

2025年1月登録台数ランキング(軽自動車版)
( )内は前年同月比

N-BOXはずっと前年比割れも首位キープ。1月は登録車をまたも超えて、一番売れてる車。
スペーシアはフルモデルチェンジ後ずっと大幅前年増も首位は1回。
今回は、私の1台もカウントされているのですが....
ルークスはデリカミニと合算してもタントに勝てず。
サクラ、久しぶりに2,00台越え。

01 N-BOX (ホンダ) 16,394 ( 94.0%)
02 スペーシア (スズキ) 14,885 (131.5%)
03 タント (ダイハツ)11,977 (247.0%)

04 ムーヴ (ダイハツ) 8,247 (315.9%)
05 ハスラー (スズキ) 7,724 ( 94.1%)
06 ルークス (日産) 6,613 ( 95.2%)
07 ワゴンR (スズキ) 5,692 ( 95.1%)
08 タフト (ダイハツ) 5,255 (258.2%)
09 アルト (スズキ) 4,913 ( 94.0%)
10 ミラ (ダイハツ) 4,570 (174.2%)

11 ジムニー (スズキ) 4,383 (177.2%)
12 デイズ (日産) 4,370 ( 94.1%)
13 デリカミニ/eK (三菱) 4,079 ( 78.9%)
14 サクラ (日産) 2,289 ( 98.9%)

15 N-WGN (ホンダ) 2,014 ( 71.0%)
16 エブリイワゴン (スズキ) 1,635 (106.4%)
17 フレアワゴン (マツダ) 1,382 (105.2%)
18 N-ONE (ホンダ) 987 ( 62.4%)
19 フレアクロスオーバー(マツダ) 709 (114.0%)
20 クリッパーリオ (日産) 649 (117.1%)

21 ピクシス (トヨタ) 546 (129.1%)
22 シフォン (スバル) 535 (405.3%)
23 コペン (ダイハツ) 403 (399.0%)
24 フレア (マツダ) 314 ( 97.2%)
25 キャロル (マツダ) 304 ( 84.7%)
26 eKクロス EV (三菱) 260 ( 94.9%)
27 プレオ (スバル) 223 (223.0%)
28 スクラムワゴン (マツダ) 110 (113.4%)
29 タウンボックス (三菱) 37 ( 92.5%)
30 コペン (トヨタ) 37 ( 43.5%)

31 キャスト (ダイハツ) 0 ( 0.0%)
32 S660 (ホンダ) 0 ( 0.0%)
33 C+POD (トヨタ) 0 ( 0.0%)
Posted at 2025/02/07 22:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 販売ランキング | クルマ
2025年02月06日 イイね!

2025年1月登録台数ランキング

2025年1月登録台数ランキング
( )内は前年同月比

こちらもヤリスとカローラがずっと1,2。ヤリスはヤリスクロスと合算なので
カローラもですが。ノートもですが。
シエンタ前年比割れ、フリードは前年比越も抜けず。
ソリオはビッグマイナーで電パも採用。台数伸びるか。


01 ヤリス (トヨタ) 16,257(134.8%)
02 カローラ (トヨタ) 14,042(112.5%)

03 アルファード (トヨタ) 9,866(145.6%)
04 シエンタ (トヨタ) 9,601( 97.9%)
05 ノート (日産) 8,290( 97.5%)

06 プリウス (トヨタ) 8,226( 96.2%)
07 フリード (ホンダ) 7,708(140.5%)
08 ライズ (トヨタ) 6,793(293.8%)
09 セレナ (日産) 6,691(104.1%)
10 アクア (トヨタ) 6,377(159.4%)

11 ヴォクシー (トヨタ) 6,278(125.4%)
12 ルーミー (トヨタ) 6,258(192.9%)
13 ノア (トヨタ) 6,116(117.3%)
14 ソリオ (スズキ) 5,744(127.7%)
15 ヴェゼル (ホンダ) 5,269( 70.6%)
16 クラウン (トヨタ) 5,227(103.7%)
17 ハリアー (トヨタ) 5,112( 87.9%)
18 ランドクルーザーW(トヨタ) 5,046(148.6%)
19 ステップワゴン (ホンダ) 3,751( 72.2%)
20 フィット (ホンダ) 3,624( 71.8%)

21 WR-V (ホンダ) 3,063 24年3月登場
22 ヴェルファイア (トヨタ) 2,706( 83.6%)
23 インプレッサ (SUBARU) 2,544(119.8%)
24 スイフト (スズキ) 2,391( 75.6%)
25 CX-5 (マツダ) 2,349(217.1%)
26 NX350H (レクサス)2,270(146.0%)
27 ジムニーW (スズキ) 2,181(115.8%)
28 ZR-V (ホンダ) 2,173( 58.1%)
29 RAV4 (トヨタ) 2,129( 93.8%)
30 エクストレイル (日産) 2,128( 68.8%)

31 MAZDA2 (マツダ) 2,127(131.5%)
32 デリカD5 (三菱) 2,086(160.1%)
33 シビック (ホンダ) 1,863(202.9%)
34 フォレスター (SUBARU) 1,744(133.0%)
35 LBX (レクサス)1,603(188.8%)
36 ロッキー (ダイハツ)1,589(276.3%)
37 フロンクス (スズキ) 1,388 24年10月登場
38 CX-80 (マツダ) 1,258 24年10月登場
39 アウトランダー (三菱) 1,220(219.4%)
40 CX-30 (マツダ) 1,154(129.2%)

41 キックス (日産) 1,137( 86.5%)
42 レガシィ (SUBARU) 1,085(202.0%)
43 MAZDA3 (マツダ) 1,073(134.1%)
44 レヴォーグ (SUBARU) 943( 27.9%)
45 クロスビー (スズキ) 916( 83.6%)
46 JPN TAXI (トヨタ) 904( 90.6%)
47 オデッセイ (ホンダ) 821( 80.6%)
48 LM500H (レクサス) 735(477.3%)
49 エクリプスクロス (三菱) 730(160.1%)
50 86 (トヨタ) 726( 99.7%)
Posted at 2025/02/06 21:40:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 販売ランキング | クルマ
2025年01月11日 イイね!

2024年登録台数年間ランキング(軽自動車版)

2024年登録台数年間ランキング(軽自動車版)
( )内は前年比

年間はやはりN-BOXが首位。登録車首位のカローラも上回る。
ただ、前年比89.1%というのが....
ルークスはデリカミニと合算すれば3位。
スパーハイトを除くと一番はハスラー、デイズがスライドドアでもないのに
丸5年過ぎたのに前年比130%が立派。サクラはかろうじて15位でランキング表内に。

01 N-BOX (ホンダ) 206,272 ( 89.1%)
02 スペーシア(スズキ) 165,679 (135.5%)
03 タント (ダイハツ) 93,759 ( 58.8%)
04 ハスラー (スズキ) 92,818 (112.2%)
05 ワゴンR (スズキ) 79,718 (110.4%)
06 ルークス (日産) 70,697 (100.2%)
07 アルト (スズキ) 68,139 (100.6%)
08 デリカミニ/eK (三菱) 60,001 (147.9%)
09 デイズ (日産) 50,432 (130.4%)
10 ミラ (ダイハツ) 42,758 ( 66.7%)
11 ムーヴ (ダイハツ) 41,997 ( 40.2%)
12 ジムニー (スズキ) 41,406 (103.7%)
13 タフト (ダイハツ) 38,204 ( 64.4%)
14 N-WGN (ホンダ) 33,537 ( 88.8%)
15 サクラ (日産) 22,926 ( 61.7%)
Posted at 2025/01/11 21:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 販売ランキング | クルマ
2025年01月11日 イイね!

2024年登録台数年間ランキング

2024年登録台数年間ランキング
( )内は前年比
カローラ、ヤリスは合算だから、本当の首位はシエンタになるかな。
ノートもオーラと合算だから、ベスト10には日産1台、ホンダ2台、トヨタ7台。

01 カローラ (トヨタ) 166,956( 107.8%)
02 ヤリス (トヨタ) 166,162( 85.5%)
03 シエンタ (トヨタ) 111,090( 83.9%)
04 ノート (日産)  101,766( 99.3%)
05 フリード (ホンダ) 85,368( 110.1%)

06 プリウス (トヨタ) 83,485( 84.2%)
07 セレナ (日産) 80,899( 106.9%)
08 アルファード (トヨタ) 79,374( 149.5%)
09 ヴェゼル (ホンダ) 75,424( 127.4%)
10 ヴォクシー (トヨタ) 70,636( 79.3%)

11 ノア (トヨタ) 70,611( 74.2%)
12 ルーミー (トヨタ) 67,698( 67.2%)
13 ハリアー (トヨタ) 64,181( 85.3%)
14 アクア (トヨタ) 64,180( 80.0%)
15 クラウン (トヨタ) 62,628( 145.5%)
16 フィット (ホンダ) 61,808( 108.4%)
17 ステップワゴン (ホンダ) 55,147( 124.9%)
18 ソリオ (スズキ) 52,404( 109.2%)
19 ランドクルーザーW(トヨタ) 51,288( 92.8%)
20 ライズ (トヨタ) 51,225( 78.8%)

21 ZR-V (ホンダ) 41,513( 196.1%)
22 スイフト (スズキ) 33,131( 124.6%)
23 ヴェルファイア (トヨタ) 33,105( 250.5%)
24 エクストレイル (日産) 31,776( 117.1%)
25 インプレッサ (SUBARU) 31,078( 90.4%)
26 RAV4 (トヨタ) 30,599( 74.6%)
27 WR-V (ホンダ) 30,339 24年3月登場
28 ジムニーワゴン (スズキ) 25,848( 98.0%)
29 フォレスター (SUBARU) 22,977( 103.8%)
30 レヴォーグ (SUBARU) 22,747( 149.0%)

31 MAZDA2 (マツダ) 21,649( 104.6%)
32 LBX (レクサス)21,221(26,862.0%)
33 デリカD5 (三菱) 19,886( 115.5%)
34 CX-5 (マツダ) 19,418( 75.5%)
35 NX350H (レクサス)17,460( 59.9%)
36 シビック (ホンダ) 15,573( 117.5%)
37 キックス (日産) 14,346( 90.9%)
38 CX-30 (マツダ) 13,717( 76.1%)
39 クロスビー (スズキ) 12,592( 94.3%)
40 オデッセイ (ホンダ) 12,006( 670.7%)

41 MAZDA3 (マツダ) 11,804( 82.5%)
42 ロッキー (ダイハツ)10,127( 66.4%)
43 ロードスター (マツダ) 9,543( 159.3%)
44 86 (トヨタ) 8,802( 89.9%)
45 アウトランダー (三菱) 8,126( 60.7%)
46 JPN TAXI (トヨタ) 8,103( 140.7%)
47 CX-3 (マツダ) 8,050( 109.8%)
48 エクリプスクロス (三菱) 7,632( 90.7%)
49 ハイエースワゴン (トヨタ) 7,087( 63.8%)
50 CX-60 (マツダ) 6,395( 26.7%)
Posted at 2025/01/11 21:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 販売ランキング | クルマ
2025年01月09日 イイね!

2024年12月登録台数ランキング(軽自動車版)

2024年12月登録台数ランキング(軽自動車版)
( )内は前年同月比

結局首位を譲ったのは1ケ月のみでN-BOXが首位。
ただ前年比70%台が続く。JOYが出ても効果なしかな。
スペーシアはずっと100%超えで絶好調。これからギアも加勢するから
再び首位になれるか?サクラは低調。
ルークスはデリカミニと合算してもタントに勝てない。

01 N-BOX (ホンダ) 14,849 ( 75.4%)
02 スペーシア (スズキ) 12,543 (113.1%)

03 タント (ダイハツ)9,618 ( 81.6%)
04 ハスラー (スズキ) 6,820 (106.4%)
05 ムーヴ (ダイハツ)6,552 (131.4%)
06 ワゴンR (スズキ) 5,985 (125.1%)
07 ルークス (日産) 5,022 ( 83.9%)
08 アルト (スズキ) 4,551 (123.4%)
09 デリカミニ/eK (三菱) 4,368 ( 95.3%)
10 タフト (ダイハツ)4,192 ( 80.3%)

11 ミラ (ダイハツ)3,533 ( 64.3%)
12 ジムニー (スズキ) 3,497 (124.2%)
13 デイズ (日産) 3,263 (111.6%)
14 N-WGN (ホンダ) 2,187 ( 89.0%)
15 サクラ (日産) 1,481 ( 60.6%)
16 エブリイワゴン (スズキ) 1,343 (133.1%)
17 フレアワゴン (マツダ) 1,284 (425.2%)
18 N-ONE (ホンダ) 1,246 ( 81.0%)
19 フレアクロスオーバー(マツダ) 544 (120.4%)
20 クリッパーリオ (日産) 493 (112.6%)

21 シフォン (スバル) 484 (108.0%)
22 ピクシス (トヨタ) 481 ( 70.7%)
23 キャロル (マツダ) 388 (186.5%)
24 プレオ (スバル) 277 (132.5%)
25 フレア (マツダ) 276 ( 76.5%)
26 eKクロス EV (三菱) 217 ( 62.0%)
27 コペン (ダイハツ) 202 ( 75.9%)
28 スクラムワゴン (マツダ) 73 (114.1%)
29 タウンボックス (三菱) 22 ( 44.9%)
30 C+POD (トヨタ) 10 ( 16.9%)

31 コペン (トヨタ) 5 ( 3.6%)
32 ウェイク (ダイハツ) 0 ( 0.0%)
33 キャスト (ダイハツ) 0 ( 0.0%)
34 トッポ (三菱) 0 ( 0.0%)
35 ステラ (スバル) 0 ( 0.0%)
36 バモス (ホンダ) 0 ( 0.0%)
37 S660 (ホンダ) 0 ( 0.0%)
Posted at 2025/01/09 22:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 販売ランキング | クルマ

プロフィール

「スペーシアを朝から洗車 http://cvw.jp/b/268754/48567100/
何シテル?   07/27 18:35
夏が大好きです。 夏の方が食欲も旺盛。特に30℃をこえると 凄く食べれます。 寒さには弱く気温20℃以下は 弱点で10℃以下は駄目です。 冬は食が細り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 3 4 5
67891011 12
131415161718 19
202122 23 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

SRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 23:13:29

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
全損により急な買い替え(新車) 2025年1月14日契約 2025年1月27日登録、20 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
N-BOXが2023年2月に9年目の車検、代替を検討中に妻がサクラに一目ぼれ、 (フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX GターボSSパッケージに 9年6ケ月乗った妻がサクラに代替。 便利さ ...
日産 ノート 日産 ノート
日産ノートE12後期型 X エアロスタイル Vセレクション+Safety ダークメタルグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation