• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏がだ~い好きのブログ一覧

2019年09月14日 イイね!

日産ノートe-POWER納車

日産ノートe-POWER納車14日の19時に
お店に行って
引き取りました。
ノートe-POWER→

Posted at 2019/09/15 21:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート | クルマ
2019年04月16日 イイね!

日産、ノート 74万台をリコール フロントサスのコイルスプリングが折れるおそれ

日産、ノート 74万台をリコール フロントサスのコイルスプリングが折れるおそれ日産自動車は4月11日、小型乗用車『ノート』の
フロントコイルスプリングに不具合があるとして、
国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。→
対象となるのは、
2012年7月25日から2019年2月1日に製造された
74万5372台(e-POWER搭載モデル18万5206台含む)。

フロントサスペンションのコイルスプリングの形状が不適切なため、
スプリングシートとの接触状態が不安定なものがあり、
車両が大きくバウンドする際にスプリングが動いて、スプリングシート内周面と
干渉することがある。そのまま使用を続けると、塗装が剥がれて腐食し、
最悪の場合、コイルスプリングが折損するおそれがある。
改善措置として、全車両、フロントコイルスプリングを対策品と交換する。
不具合は120件発生、事故は起きていない。市場からの情報によりリコールを届け出た。

DBA-E12
E12-000101~E12-620812
平成24年7月25日~平成31年1月31日
500,523台

DBA-NE12
NE12-000101~NE12-222911
平成24年7月25日~平成31年2月1日
50,494台

DAA-HE12
HE12-000043~HE12-249885
平成28年8月25日~平成31年1月29日
185,206台

DAA-SNE12
SNE12-000036~SNE12-009193
平成30年6月21日~平成31年1月29日
9,149台

計4型式
平成24年7月25日~平成31年2月1日
合計 745,372台
Posted at 2019/04/16 23:28:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート | クルマ
2018年07月05日 イイね!

新車登録ランキング、トップは ノート。日産がサニー以来48年ぶりの首位奪還。2018年上半期

新車登録ランキング、トップは ノート。日産がサニー以来48年ぶりの首位奪還。2018年上半期日本自動車販売協会連合会は
2018年上半期(1~6月)の乗用車系通称名別
新車販売台数(速報)を発表。
日産『ノート』が前年同期比12.9%減ながら、
7万3380台で初のトップとなった。




ノートは、新電動パワートレイン「e-POWER」が高い評価を得て、
2017年暦年および2017年度にコンパクトセグメントでトップを獲得していたが、
今回、日産車としては1970年上半期の『サニー』以来48年ぶりに、
国内登録車トップの座を奪還した。

2018年上半期の新車乗用車販売台数ランキング上位10車は以下の通り。
[  ]内は前年順位、(  )内は前年比。

1位[ 2位]:日産ノート 7万3380台(12.9%減・2年ぶり減)
2位[ 4位]:トヨタ・アクア 6万6144台(3.1%増・5年ぶり増)
3位[ 1位]:トヨタ・プリウス 6万4019台(29.8%減・2年連続減)
4位[ 6位]:日産セレナ 5万6095台(3.2%増・3年連続増)
5位[ 9位]:ホンダ・フィット 4万7962台(3.9%増・4年ぶり増)
6位[10位]:トヨタ・ヴォクシー 4万7702台(7.8%増・4年ぶり増)
7位[ 7位]:トヨタ・シエンタ 4万5417台(15.9%減・2年連続減)
8位[12位]:トヨタ・ルーミー 4万4923台(14.9%増)
9位[ 5位]:ホンダ・フリード 4万3984台(28.0%減・2年ぶり減)
10位[ 8位]:トヨタ・ヴィッツ 4万2529台(17.6%減・2年ぶり減)
Posted at 2018/07/05 23:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート | クルマ
2018年04月05日 イイね!

日産ノートが2017年度コンパクトカー販売ナンバー1位に 「e-POWER」で販売に弾み

日産ノートが2017年度コンパクトカー販売ナンバー1位に 「e-POWER」で販売に弾み日産ノートが
2017年度(2017年4月~2018年3月)
登録台数で、
コンパクトカーセグメント
(排気量1600cc以下の小型・普通乗用車)の
販売ナンバー1に輝いた。

ノートの登録台数は
前年度比5.8%増の13万1119台に達した。

ノートは2017年(2017年年1月~12月)の累計登録台数でも首位に立っており、
トヨタ アクアやホンダ フィットといった並み居る強豪を押さえての快挙となる。

ノートは2016年11月に電動駆動モデル「e-POWER」を追加し、
販売に弾みがついた。
ノートe-POWERはノート全体の販売の約7割を占めており、
同モデルの販売をけん引している。

また2017年9月には車線中央にとどまるようにステアリング操作を支援する
インテリジェントLI(車線逸脱防止支援システム)を設定するなど
運転支援機能を充実させた。

なお日産は、2018年3月にミニバン「セレナ」にも新たにe-POWERを設定。
電動駆動モデルのラインナップを拡充する。
セレナは2018年2月単月の登録台数でミニバンセグメントの販売第1位となっており、
e-POWERの追加により、販売台数の積み上げが見込まれる。
Posted at 2018/04/06 22:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート | クルマ
2018年03月10日 イイね!

新型ノート納車!

新型ノート納車!ホワイトパール
グレードX
1200NA

https://minkara.carview.co.jp/userid/268754/blog/41202818/→
Posted at 2018/03/10 22:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート | クルマ

プロフィール

「サクラを午後洗車 http://cvw.jp/b/268754/48643833/
何シテル?   09/07 22:20
夏が大好きです。 夏の方が食欲も旺盛。特に30℃をこえると 凄く食べれます。 寒さには弱く気温20℃以下は 弱点で10℃以下は駄目です。 冬は食が細り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 23:13:29

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
前車の全損により急な買い替え(新車) 2025年1月14日契約 2025年1月27日登録 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
N-BOXが2023年2月に9年目の車検、代替を検討中に妻がサクラに一目ぼれ、 (フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX GターボSSパッケージに 9年6ケ月乗った妻がサクラに代替。 便利さ ...
日産 ノート 日産 ノート
日産ノートE12後期型 X エアロスタイル Vセレクション+Safety ダークメタルグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation