• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏がだ~い好きのブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

日帰り手術(T_T)

昨年秋から症状が出て、今年3月に悪化し、
4月18日にはかなり悪くなり会社を午後休んで病院へ。
で温存療法を選択。
5月6日に再来院、その時に改善していなければ手術を選択と言われました。
これ以上の悪化はなかったのですが直りもしません。
指示された5月6日病院へ。
10連休の後に入院はまずいなと思いました。
手術日はいつにしようかと憂鬱。
いざ診察室へ。
先生は「じゃ約束どうり」といきなり手術。
手術は日帰り手術でした。

・出血防止の為当日と翌日はシャワーのみです。
 「はい」

・お酒は2週間禁止。
 「私は普段から1滴も飲まないので」
 「ならいいですね」

・辛い物もやめてください
 「私は辛いのは嫌いなので食べません」
 「ならいいですね」

ではまた2週間後に見せてください。
 「はい」

とりあえず辛い症状が止まりました。
もっと早く手術すればよかった。(T_T)
Posted at 2011/05/07 16:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2011年05月06日 イイね!

菅首相 静岡・浜岡原発の全面停止を要請

原発問題について、ついに一歩踏み出しました。
今後どのように展開されていくのか.....

菅首相は6日夜に記者会見し、
静岡・御前崎市の浜岡原子力発電所の稼働中の原子炉について、
当面運転を停止するよう「中部電力」に要請したことを明らかにした。
:菅首相
「浜岡原子力発電所の全ての原子炉の運転停止を、中部電力に対して要請しました。
その理由は、何といっても、国民の安全と安心を考えてのことです。
同時に、この浜岡原発で重大な事故が発生した場合には、
日本社会全体に及ぶ甚大な影響も合わせて考慮した結果です」

菅首相は、今後想定されるマグニチュード8程度の地震に耐えられるような防潮堤の建設などの
中長の対策が完成するまでの間、運転を停止すべきと判断したとしている。

また、夏場の電力不足が懸念されることについては、
「大きな支障が生じないように、最大限の対策を講じる」として、国民により一層の節電を求めた。

今回、政府が浜岡原発の停止に踏み切ったことで、他の原発についても運転停止を求める声が
出ることも予想される。

浜岡原発の全原子炉停止が避けられない情勢になったことを受けて、
中部電力が電力を供給する愛知、静岡、三重、岐阜、長野の5県では
需要がピークを迎える夏場の電力供給に懸念が高まってきた。
東海地域にはトヨタ自動車、ホンダ、スズキなど大手自動車メーカーなど製造業の工場が
集積している。
仮に電力の使用が制限される事態になれば、東日本大震災で打撃を受けた生産の復旧への
影響は避けられない。

中部電が策定した11年度の供給計画によると、同社の供給力は約3000万キロワットで、
ピーク時の最大電力量を約2560万キロワットと想定している。
供給力から最大電力量を引いた予備電力は439万キロワットだ。

浜岡原発の供給電力量は、現在定期検査中の3号機(出力110万キロワット)と
4、5号機の合計で360万キロワットのため、浜岡原発を全面停止した場合の予備電力量は
約80万キロワットに落ち込み、予備電力率は約3%程度に低下することになる。

中部電幹部は
「極めて低い水準で、計画停電などの協力をお願いする可能性もある。
 東電に融通している電力供給にも影響が出る恐れがある」とする。
海江田万里経済産業相は6日、関西電力に対して
中部電に電力を融通するよう支援要請したことを明らかにしたが、
夏場に電力が不足する東電管内から関西電力管内に生産を移管する予定の企業も多く、
関西電力もどれほど余裕があるか不明だ。

浜岡原発では10年12月に駿河湾沖地震などの影響で三つの原子炉全てが停止した時期がある。
しかし、この時は電力需要の少ない冬場だったため、火力発電所の運転再開などで補うことができた。管内の電力需要の約7割は産業用で、仮に猛暑などで家庭の使用電力量が増加すれば、
使用制限など生産活動に影響が出る可能性もある。
Posted at 2011/05/06 23:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・思った事 | ニュース
2011年05月06日 イイね!

立夏

今日は立夏。
素晴らしい響きです。\(^o^)/
Posted at 2011/05/06 23:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 気温 | 日記
2011年05月06日 イイね!

苦手のナゴヤで....

苦手のナゴヤで....久しぶりのナゴヤでの勝利、
久しぶりに先発に勝ちがついた。(^^♪


巨人・内海、6回無失点の力投で3勝目
(中日0-3巨人、1回戦、巨人1勝、6日、ナゴヤドーム)
巨人先発の内海が6回3安打無失点の力投で
投手戦を制し3勝目を挙げた。




開幕から低空飛行を続ける巨人。
昨季の公式戦とクライマックスシリーズの計16試合で3勝13敗と苦しんだナゴヤドームで、
内海が先発のマウンドに上がった。

立ち上がりから決して本調子ではなかった。
一回にいきなり一死から井端、森野の連打で一死一、二塁とされるも、
続く和田を三ゴロ、ブランコを遊ゴロに打ち取った。
四回までで3者凡退は二回の一度だけだったが、安打や四球で走者を背負っても冷静に対処した。

試合は、七回に坂本の2点適時打で先制。最後はロメロが抑え3-0で勝利した。

Posted at 2011/05/06 22:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2011年05月06日 イイね!

10連休8日目

長男は学校。
娘はなぜか学校休みで朝からお出かけ。
妻は仕事。
末っ子は学校の日ですがインターハイ予選出場の為
学校を休んで試合に参加。
私は、たまっていた録画物を鑑賞。
夕方は通院。

Posted at 2011/05/06 22:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事・思った事 | 日記

プロフィール

「2025年7月登録台数ランキング(軽自動車版) http://cvw.jp/b/268754/48586894/
何シテル?   08/07 21:40
夏が大好きです。 夏の方が食欲も旺盛。特に30℃をこえると 凄く食べれます。 寒さには弱く気温20℃以下は 弱点で10℃以下は駄目です。 冬は食が細り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 10 11 12 1314
151617 18 1920 21
22 23 2425 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

SRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 23:13:29

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
前車の全損により急な買い替え(新車) 2025年1月14日契約 2025年1月27日登録 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
N-BOXが2023年2月に9年目の車検、代替を検討中に妻がサクラに一目ぼれ、 (フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX GターボSSパッケージに 9年6ケ月乗った妻がサクラに代替。 便利さ ...
日産 ノート 日産 ノート
日産ノートE12後期型 X エアロスタイル Vセレクション+Safety ダークメタルグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation