昨日は3-2のビハインドから
阿部がヒット、円谷が決勝打。
今日は阿部が2連発。通算250号(祝)
2-0
2-2
3-2
3-3
4-3
4-4
と三度おいつかれたが、
延長10回、太田のプロ初安打が2点タイムリーで6-4。
3連勝(交流戦2連勝)で貯金1。
楽天4-6巨人=延長十回、2回戦、巨人2勝、18日、Kスタ宮城
巨人は延長十回、大田のプロ入り初安打となる適時打で追いすがる楽天を突き放し、
6-4で勝利、今季初の3連勝で貯金を1とした。
巨人はまず、負傷から復帰した阿部が昨日に続く活躍を見せた。
二回一死、永井の直球をとらえ右中間席に先制の1号ソロを叩き込む。
「素直にうれしいし、先制できてよかったよ。
練習中から、逆風で上がった当たりは風で戻されていたので、打った感触はよかったけど、
入るとは思わなかった」
さらに2-2の同点で迎えた七回には、この日2本目となる勝ち越しの2号ソロを放ち、
通算250本塁打を記録した。
開幕前に右ふくらはぎを負傷し、前日17日に1軍に合流したばかり。
前夜は1点を追う九回二死から中前打を放ち、逆転勝利の足がかりになった男が、
復帰2戦目で完全復活をアピールだ。
試合は4-4の同点で延長に入った十回、一死満塁の場面で、
巨人・大田がセンター前にポトリと落ちるプロ入り初安打を放ち2点を追加、試合を決めた。
楽天は相手を上回る13安打を放ちながらも拙攻が目立ち、粘りを見せながらも連敗を喫した。
Posted at 2011/05/18 22:05:08 | |
トラックバック(0) |
野球 | スポーツ