• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏がだ~い好きのブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

2011年9月登録台数軽自動車版

2011年9月登録台数ランキング軽自動車版
(  )内は前年同月比

ワゴンR強いです。ホンダは9位が最高。
モコは登場時からMRワゴンに大差をつけていますが
ルークスが今にパレットを抜きそうです。
ミライースはやはりミラで台数カウントかな?
トヨタピクシスは販売店展示用のディーラー登録でしょうね。 

01 ワゴンR  (スズキ)   16,244 ( 97.5%)
02 ミラ     (ダイハツ)14,920 (158.1%)

03 タント      (ダイハツ)  12,189 ( 65.6%)
04 ムーヴ     (ダイハツ)   11,322 ( 83.7%)
05 アルト     (スズキ)  7,869 ( 85.9%)
06 モコ        (日産)   6,856 (124.7%)
07 パレット   (スズキ)    5,875 ( 71.4%)
08 ル-クス    (日産)      5,544 (108.2%)
09 ライフ     (ホンダ)     5,541 (113.5%)

10 Ek       (三菱)    3,653 ( 95.2%)

11 ステラ        (スバル)    2,691 ( 79.4%)
12 MRワゴン   (スズキ)    2,388 (244.7%)
13 AZ-ワゴン  (マツダ)    2,319 (109.6%)
14 エブリイワゴン(スズキ)  2,074 (122.3%)
15 バモス        (ホンダ)   1,406 ( 83.2%)
16 アトレー      (ダイハツ)  1,354 (131.7%)
17 ゼスト     (ホンダ)   1,337 ( 35.5%)
18 ジムニー    (スズキ)   1,210 (107.6%)
19 パジェロミニ  (三菱)     996 (117.2%)
20 キャロル     (マツダ)  959 (110.6%)

21 トッポ       (三菱)    958 ( 68.4%)
22 オッティ     (日産)    492 ( 36.3%)
23 スクラムワゴン(マツダ)     462 (161.0%)
24 アイ        (三菱)   443 (75.6%)
25 アイ・ミーブ   (三菱)  340 (122.7%)
26 プレオ      (スバル)   334 ( 68.2%)
27 テリオスキッド (ダイハツ)   313 (129.9%)
28 ルクラ       (スバル)   256 ( 26.1%)
29 タウンボックス (三菱) 255 ( 87.6%)
30 ピクシス    (トヨタ)   216 (11年9月登場)

31 コペン       (ダイハツ)   213 ( 82.2%)
32 エッセ       (ダイハツ)   212 ( 6.5%)
33 キックス      (日産) 146 ( 73.7%)
34 ディアスワゴン (スバル) 143 (152.1%)
35 クリッパーリオ (日産)    68 ( 43.9%)
36 AZ-オフロード(マツダ)      67 (231.0%)
37 ピノ          (日産)     6 ( 42.9%)
38 Kei         (スズキ) 0 ( 0.0%)
39 セルボ       (スズキ) 0 ( 0.0%)
40 ソニカ        (ダイハツ)   0 ( 0.0%)
41 マックス       (ダイハツ)   0 ( 0.0%)
42 R2       (スバル) 0 ( 0.0%)
43 R1           (スバル) 0 ( 0.0%)
Posted at 2011/10/07 23:17:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 販売ランキング | クルマ
2011年10月07日 イイね!

巨人執念のドロー、由伸土壇場で同点二塁打

巨人執念のドロー、由伸土壇場で同点二塁打ひさしぶりに早く帰れてテレビをつけたら
8回で4-0。
ナゴヤドーム、 浅尾、岩瀬
どうみてみても勝ち目はないと思い
みるのをやめました。
ところがネットで見たら4-4で引き分けでした。
ナゴヤドームで1イニングに4点もとれた
のは凄いのですが阪神が勝っています。
このペーズだと、阪神が中日かヤクルトの
優勝の鍵をにぎりつつ、3位に入り
巨人は4位転落というパターンになります。
中日、阪神は13連戦中で日程厳しいです。
巨人は残り全部勝たないと駄目です。


01.10月04日(火)  巨人●-横浜(東) 阪神○-ヤクルト(京)  中日○-広島(ナ)
02.10月05日(水)  巨人●-横浜(東) 阪神○-ヤクルト(京)  中日○-広島(ナ)
03.10月06日(木)  巨人○-横浜(東) 阪神○-ヤクルト(京)  中日○-広島(ナ)
04.10月07日(金) 巨人△-中日(ナ) 阪神○-横浜(横)   ヤクルト○-広島(神) 
05.10月08日(土)  巨人---中日(ナ) 阪神---横浜(横)   ヤクルト○-広島(神)   
06.10月09日(日) 巨人---中日(ナ) 阪神---横浜(横)   ヤクルト○-広島(神)  
07.10月10日(月) 巨人---阪神(東) 中日---ヤクルト(ナ)
08.10月11日(火) 巨人---阪神(東) 中日---ヤクルト(ナ)
09.10月12日(水) 巨人---阪神(東) 中日---ヤクルト(ナ)
10.10月13日(木)            中日---ヤクルト(ナ) 阪神---横浜(横)    
11.10月14日(金) 巨人---中日(東) 阪神---ヤクルト(神) 
12.10月15日(土) 巨人---中日(東) 阪神---広島(甲)   横浜---ヤクルト(横)
13.10月16日(日) 巨人---中日(東) 阪神---広島(甲) 


中日4-4巨人=延長十回規定により引き分け、19回戦、中日9勝8敗2分、7日、ナゴヤドーム

巨人が九回、中日・吉見を攻略し執念のドローに持ち込んだ。
0-4で迎えた九回、阿部の適時二塁打で2点差に追い上げると、
2番手の浅尾から高橋由が適時二塁打で同点。
9、10回と守護神・久保が走者を背負いながらも、サヨナラ負けのピンチをしのいだ。

帽子をとり、ユニホームの袖で大粒の汗をぬぐうシーンが目立った。
一回。内海はいきなり3点を失い、中日打線につかまった。

この一戦を前に、ともにリーグトップの16勝を挙げていた内海と吉見が先発。
緊迫した投手戦が予想されたが、内海が初回にまさかの乱調。
和田の2点適時二塁打などで開始早々、原巨人が劣勢に立たされた。
今季好調のエースが一回に3点も失う展開は、指揮官にも誤算だった。

前回登板の1日の広島戦(東京ドーム)では、7回2失点の内容で16勝目(5敗)を手にした。
球団の左腕投手では1973年の高橋一三(23勝)以来の16勝で、
38年ぶりの快挙。ここまで内海がチームを引っ張ってきたのは、紛れもない事実だ。

だからこそ、首脳陣も中日3連戦の初戦を託した。
だが、左腕は五回にはブランコに左翼席最上段に13号ソロを叩きこまれ、
結局5回6安打4失点で降板。打線も吉見に封じこまれていただけに、価値あるドローとなった。
Posted at 2011/10/07 22:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2011年10月07日 イイね!

2011年9月登録台数ランキング

2011年9月登録台数ランキング
(  )内は前年同月比

フィットはシャトルを導入しましたが
プリウスを抜けませんね。
セレナ好調、ノートは6年目と古いですがベスト10入。
ジュークも元気ですね。
生産終了から異例の再発売のシエンタも好調。
いけだんラフェスタはもう勢いがなくなったかな?

01 プリウス (トヨタ) 33,197(121.8%)
02 フィット (ホンダ) 27,980(191.4%)

03 ヴィッツ (トヨタ) 10,860(107.6%)
04 セレナ (日産) 10,371(146.0%)
05 カローラ (トヨタ) 8,835( 80.4%)
06 デミオ (マツダ) 7,542(123.6%)
07 パッソ (トヨタ) 6,853(102.9%)
08 フリード (ホンダ) 6,497( 54.4%)
09 マーチ (日産) 6,008( 90.6%)
10 ノート (日産) 5,875( 88.9%)

11 ヴォクシー (トヨタ) 5,598( 95.5%)
12 ラクティス (トヨタ) 5,434(345.5%)
13 ジューク (日産) 4,827(161.1%)
14 ノア (トヨタ) 4,754( 93.5%)
15 ウィッシュ (トヨタ) 4,545(106.2%)
16 キューブ (日産) 4,381( 74.6%)
17 シエンタ (トヨタ) 4,219(201.5%)
18 ステップワゴン(ホンダ) 3,931( 66.6%)
19 ティーダ (日産) 3,580( 80.1%)
20 ソリオ (スズキ) 3,454 (22年12月登場)

21 レガシィ (スバル) 3,310( 78.2%)
22 スイフト (スズキ) 3,133( 71.8%)
23 マークX (トヨタ) 2,891( 97.9%)
24 ヴァンガード (トヨタ) 2,890(121.5%)
25 エクストレイル(日産) 2,826( 54.9%)
26 プレマシー (マツダ) 2,734(114.5%)
27 ラフェスタ (日産) 2,607(264.9%)
28 CT200H (レクサス)2,501 (22年12月登場)
29 インプレッサ (スバル) 2,474( 69.4%)
30 クラウン (トヨタ) 2,431( 67.3%)
Posted at 2011/10/07 21:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 販売ランキング | クルマ

プロフィール

「2025年夏休み9連休6日目、大掃除 http://cvw.jp/b/268754/48600306/
何シテル?   08/15 00:00
夏が大好きです。 夏の方が食欲も旺盛。特に30℃をこえると 凄く食べれます。 寒さには弱く気温20℃以下は 弱点で10℃以下は駄目です。 冬は食が細り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 1819 2021 22
23 24 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

SRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 23:13:29

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
前車の全損により急な買い替え(新車) 2025年1月14日契約 2025年1月27日登録 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
N-BOXが2023年2月に9年目の車検、代替を検討中に妻がサクラに一目ぼれ、 (フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX GターボSSパッケージに 9年6ケ月乗った妻がサクラに代替。 便利さ ...
日産 ノート 日産 ノート
日産ノートE12後期型 X エアロスタイル Vセレクション+Safety ダークメタルグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation