
初戦は17安打9失点の惨敗。
昨日は菅野がなんとか2失点、
9回二死から陽の同点弾も12回引き分け。
今日は前回完封の今村。
初回、この所好調の重信が2塁打、
暴投で3塁へ進みマギーの犠飛で先制。
2回は陽が2試合連続弾で2-0。
3回の無死2塁、4回の無死1,2塁で得点できず
いやな流れも今村が無失点で切り抜ける。
5回、重信が、3塁打。山本がタイムリー2塁打3-0。マギーが2塁打。
岡本がタイムリーで4-0。亀井もタイムリーで5-0。
二死となるが暴投で2,3塁、小林が敬遠され満塁となり今村が押し出し四球6-0。
その裏、今村は下水流に被弾6-1。
6回にはヒットの山本を置きマギーが2ラン8-1。
今村は7回1失点で降板。2番手は宮国。
四球から鈴木に2ランを浴びるとバティスタにも被弾8-4。
さらに2塁打を打たれ池田にスイッチ。池田は抑える。
9回はアダメスが3人で片付けマツダで366日ぶり白星で昨季からの連敗を13で止める
広島はマツダスタジマムでのセ・リーグ球団との試合はこの日が今季36試合目で、
ビジター球団の先発投手が7回以上自責点2失点以下のハイクオリティースタート(HQS)を
クリアしたのは、前日11日の同カードで7回2失点の菅野とこの日の今村の2人だけ。
今村はセ・リーグ5球団が計36試合を戦った中で2度、確率にしてわずか5%の投球を行った。
Posted at 2018/08/12 22:53:06 | |
トラックバック(0) |
野球 | スポーツ