
13連戦を10勝1敗1分けで乗り切り今日から9連戦。
菅野が先発。
初回、ヒット、犠打、タイムリーで先制される。
1死1塁から坂本の超ファインプレーで併殺。0-1。
2回、丸、中島の連続ヒット、二死後吉川尚が
同点タイムリー1-1。
調子のよくない菅野、3回近本に被弾1-2。
4回は満塁まで攻められるが切り抜ける。
その裏、岡本が2塁打、丸が同点タイムリー2-2。
しかし菅野は5回にまたも近本に勝ち越し弾被弾2-3。
6回、松原が2塁打、亀井がヒットで無死1,3塁。
岡本がセンター前にポトリと落とし同点3-3。丸がヒットで満塁も中島が三振。
しかし大城が勝ち越し2点タイムリー5-3。
ここで菅野は降板し7回は高梨。内野安打と四球で無死1,2塁。
スタートした2塁走者を3塁で刺し、1塁走者は2塁へ。内野ゴロで3進。
最後は内野ゴロで仕留め無失点で切り抜ける。8回は大竹、3人で片付ける。
追加点の欲しい巨人は8回一死後、岡本に代わり守備に就いている吉川大が四球で
代走増田。丸が三振もこの時盗塁。中島が四球。大城がセンター前へタイムリー6-3。
9回はデラロサ。先頭にヒットを許し、一死後四球。
近本の打球はセンターへ抜けそうも吉川尚が候補で2塁フォースアウト。
二死1,3塁。最後は三振で引き分け挟んで8連勝でマジック38点灯。
菅野は開幕投手としては、82年ぶりに11連勝でタイ記録。
Posted at 2020/09/15 22:25:14 | |
トラックバック(0) |
野球 | スポーツ