2021年07月06日
2021年6月登録台数ランキング
( )内は前年同月比
ヤリスにルーミーが肉薄。ヤリスはヤリスクロスと合算だから
実質はルーミーが首位かな。ルーミーはHV無だが絶好調。
ノートは高価格がネックか伸び悩み。
フィットは先月はマイナーチェンジ前のオーダーストップの影響があったが
チェンジ後も伸びず。スズキ同様、半導体入手難で生産ができないかな。
01 ヤリス (トヨタ) 14,937 ( 136.2%)
02 ルーミー (トヨタ) 14,337 ( 274.1%)
03 カローラ (トヨタ) 9,189 ( 98.7%)
04 アルファード (トヨタ) 9,151 ( 133.9%)
05 ハリアー (トヨタ) 7,235 ( 170.7%)
06 ノート (日産) 7,076 ( 117.7%)
07 ヴォクシー (トヨタ) 6,791 ( 141.1%)
08 ライズ (トヨタ) 6,725 ( 52.4%)
09 ヴェゼル (ホンダ) 5,692 ( 216.0%)
10 RAV4 (トヨタ) 5,566 ( 128.5%)
11 フリード (ホンダ) 5,024 ( 89.8%)
12 セレナ (日産) 4,269 ( 80.7%)
13 ノア (トヨタ) 4,236 ( 140.6%)
14 プリウス (トヨタ) 4,168 ( 91.2%)
15 シエンタ (トヨタ) 4,167 ( 125.7%)
16 フィット (ホンダ) 3,393 ( 37.6%)
17 パッソ (トヨタ) 3,306 ( 152.4%)
18 キックス (日産) 2,633 ( 143.4%)
19 ソリオ (スズキ) 2,509 ( 96.0%)
20 アクア (トヨタ) 2,460 ( 81.1%)
21 ステップワゴン (ホンダ) 2,444 ( 74.1%)
22 インプレッサ (SUBARU) 2,346 ( 80.7%)
23 ランドクルーザーW(トヨタ) 2,346 ( 135.8%)
24 クラウン (トヨタ) 2,090 ( 117.2%)
25 オデッセイ (ホンダ) 1,863 ( 197.1%)
26 ロッキー (ダイハツ)1,705 ( 78.9%)
27 フォレスター (SUBARU) 1,678 ( 108.5%)
28 CX-30 (マツダ) 1,376 ( 99.1%)
29 レヴォーグ (SUBARU) 1,296 ( 113.3%)
30 クロスビー (スズキ) 1,221 ( 153.2%)
31 スイフト (スズキ) 1,219 ( 51.7%)
32 CX-5 (マツダ) 1,176 ( 123.8%)
33 シャトル (ホンダ) 1,175 ( 75.8%)
34 カムリ (トヨタ) 1,153 ( 149.7%)
35 MAZDA3 (マツダ) 1,121 ( 94.4%)
36 トール (ダイハツ)1,118 ( 116.5%)
37 エスクァイア (トヨタ) 1,007 ( 66.1%)
38 C-HR (トヨタ) 918 ( 50.1%)
39 ジムニーワゴン (スズキ) 916 ( 45.2%)
40 UX250H (レクサス) 911 ( 154.9%)
41 エクストレイル (日産) 902 ( 65.2%)
42 MAZDA2 (マツダ) 898 ( 46.8%)
43 エクリプスクロス (三菱) 809 ( 347.2%)
44 ハイエースワゴン (トヨタ) 784 ( 114.0%)
45 CX-8 (マツダ) 767 ( 121.9%)
46 RX300 (レクサス) 708 ( 143.9%)
47 マーチ (日産) 693 ( 256.7%)
48 RX450H (レクサス) 692 ( 135.7%)
49 IS300H (レクサス) 625 (2,155.2%)
50 CX-3 (マツダ) 495 ( 43.2%)
Posted at 2021/07/06 22:22:08 | |
トラックバック(0) |
販売ランキング | クルマ