2023年12月06日
2023年11月登録台数ランキング
( )内は前年同月比
相変わらずベスト10はトヨタが7車。
しかしヤリス、カローラ、シエンタ、ルーミーはよくも安定。
ホンダはヴェゼルが孤軍奮闘。
01 ヤリス (トヨタ) 16,895( 130.5%)
02 カローラ (トヨタ) 13,313( 130.8%)
03 シエンタ (トヨタ) 11,194( 110.1%)
04 ルーミー (トヨタ) 11,194( 133.4%)
05 ヴェゼル (ホンダ) 9,396( 166.2%)
06 プリウス (トヨタ) 8,399( 283.7%)
07 ノート (日産) 6,866( 62.6%)
08 セレナ (日産) 6,824( 187.1%)
09 ノア (トヨタ) 6,802( 133.9%)
10 アクア (トヨタ) 6,527( 74.1%)
11 ヴォクシー (トヨタ) 6,337( 127.9%)
12 ライズ (トヨタ) 6,289( 112.5%)
13 ハリアー (トヨタ) 6,017( 332.6%)
14 フリード (ホンダ) 5,843( 114.2%)
15 アルファード (トヨタ) 5,092( 95.0%)
16 インプレッサ (SUBARU) 4,884( 216.4%)
17 ステップワゴン (ホンダ) 4,824( 90.6%)
18 クラウン (トヨタ) 4,528( 219.6%)
19 フィット (ホンダ) 4,254( 77.8%)
20 ZR-V (ホンダ) 4,117( 174.7%)
21 ソリオ (スズキ) 3,933( 90.9%)
22 ランドクルーザーW(トヨタ) 3,493( 116.0%)
23 ヴェルファイア (トヨタ) 2,455(1,544.0%)
24 エクストレイル (日産) 2,439( 126.5%)
25 RAV4 (トヨタ) 2,330( 106.2%)
26 ジムニーW (スズキ) 2,145( 105.4%)
27 CX-5 (マツダ) 2,009( 132.2%)
28 NX350H (レクサス)1,973( 296.7%)
29 フォレスター (SUBARU) 1,683( 69.6%)
30 CX-8 (マツダ) 1,614( 515.7%)
31 キックス (日産) 1,594( 157.8%)
32 MAZDA2 (マツダ) 1,483( 88.9%)
33 スイフト (スズキ) 1,415( 78.0%)
34 CX-30 (マツダ) 1,341( 102.7%)
35 シビック (ホンダ) 1,259( 109.9%)
36 アウトランダー (三菱) 1,257( 152.9%)
37 クロスビー (スズキ) 1,240( 108.7%)
38 MAZDA3 (マツダ) 1,216( 110.0%)
39 デリカD5 (三菱) 1,075( 67.0%)
40 ロッキー (ダイハツ) 979( 50.3%)
41 ハイエースW (トヨタ) 968( 115.9%)
42 レヴォーグ (SUBARU) 966( 92.1%)
43 CX-60 (マツダ) 944( 67.2%)
44 JPN TAXI (トヨタ) 866( 195.5%)
45 レガシィ (SUBARU) 828( 122.1%)
46 86 (トヨタ) 754( 129.8%)
47 MX-30 (マツダ) 711( 287.9%)
48 トール (ダイハツ) 704( 55.5%)
49 RX500H (レクサス) 626( 978.1%)
50 RX350 (レクサス) 619(1,768.6%)
Posted at 2023/12/06 21:44:24 | |
トラックバック(0) |
販売ランキング | クルマ
2023年12月06日

スマホ電池記録26
前回のフル充電は11月12日→
今回は24日持ちました。
もう30日は無理かな。
Posted at 2023/12/06 21:39:51 | |
トラックバック(0) |
携帯電話 | パソコン/インターネット