
2014年10月10日ノートの2回目のマイナーチェンジ。
初めてエクステリアに手を入れ、フロントグリル変更、
サイドターンランプ付ドアミラーを搭載。
要望の多かったLEDヘッドライトを設定し、
VDC(ビークルダイナミクスコントロール→横すべり防止)も全車標準化
エマージェンシーブレーキ標準装備のグレードも価格を安くして新設定。
(1)2012年9月3日フルモデルチェンジして登場。
(2)2013年12月25日マイナーチェンジ(前回のマイナーチェンジ)→
・エマージェンシーブレーキ(エマージェンシーブレーキ パッケージに標準装備)
・LDW(車線逸脱警報)(エマージェンシーブレーキ パッケージに標準装備)
・VDC(エマージェンシーブレーキ パッケージに標準装備)
・踏み間違い衝突防止アシスト」(エマージェンシーブレーキ パッケージにオプション設定)
・MOD(移動物 検知)機能が追加されたアラウンドビューモニター
・スーパーUVカット断熱グリーンガラス(フロントドア)「S」、「S DIG-S」を除く全グレードに標準装備
・
後席ヘッドレスト(中央席)(全グレードに標準装備)
(3)2014年10月10日マイナーチェンジ(今回のマイナーチェンジ)→
今回のマイナーチェンジでは、デザインの一部変更、ボディカラーの入れ替えを行うとともに、
グレード体系および装備の見直しを行い、商品力を向上させました。
デザインでは、フロントグリル(上級グレードの「MEDALIST」は除く)と
ステアリング(全車)のデザインを変更し、質感を高めました。
ボディカラーでは、これまで設定されていた「オーロラモーヴ(RP)特別塗装色」を廃止し、
新たに「インペリアルアンバー(P)特別塗装色」を追加。
全10色の豊富なバリエーションから自分にあったボディカラーを選ぶことができます。
また、グレード体系ではエントリーグレードのSを廃止するとともに、
X、X DIG-S、X FOUR、エアロスタイルをベースに、特別仕様車「Vセレクション+Safety」を
新たに設定しました。
「エマージェンシーブレーキ」、「LDW(車線逸脱警報)」を搭載し、お求めやすい価格としています。
装備面では全車に
・VDC(ビークルダイナミクスコントロール→横すべり防止)
・サイドターンランプ付ドアミラー
を標準装備としたほか、ご要望の多かった
・LEDヘッドランプ
を新規に設定し(MEDALISTに標準、S DIG-Sを除くその他グレードにオプション)、
安全性を高めました。
また、これまでMEDALISTにのみオプション設定していた
・15インチアルミホイール
を全グレードでオプション装着可能とするとともに、 同じくMEDALISTのみに設定していた
・オートライトシステム
をS DIG-Sを除くすべてのグレードに設定を拡大しました。
X: 1,399,680
X: Vセレクション+Safety 1,392,120
S DIG-S :1,548,720
X DIG-S :1,640,520
X DIG-S Vセレクション+Safety:1,632,960
MEDALIST: 1,826,280
エマージェンシーブレーキパッケージ:1,891,080
※Vセレクション+Safetyは「エマージェンシーブレーキ」、「LDW(車線逸脱警報)」を標準搭載
Posted at 2015/02/17 23:32:04 | |
トラックバック(0) |
ノート | クルマ