• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rkvantabiの愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2018年2月1日

ANTOP 地上デジタル360度全方位アンテナ 取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車中泊時リアテレビ用に使っていたサン電子 SDA-5-1-IW これは指向性のアンテナで中継局に向けないと地デジ電波を拾いません。
2
取付けも無線のアンテナの基台を改造して使っていた為に走行時の取付けには不安があったので普段は車内に。

使用時の取付けや電波探し車内保管で場所をとる事が嫌になりアンテナを交換する事に。
3
クロスホルダー2 IN861を使用してキャリアベースとクロスする形でベーシックバーIN-B127を取付け。
4
ANTOPアンテナ本体を付属のUボルトでベーシックバーに取り付けるがUボルトが長すぎたのでコメリパワーでステンボルトやプレートなどを購入取付け。

この状態で高さ230cm以下。
5
横にすると高さ210cm以下に。
自走式立体駐車場も大丈夫!!

付属のブースターの性能が良いみたいで指向性アンテナと互角の受信!!

格好は悪いですがまた一つ楽になり車内の荷物も一つ減りました(^^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラムブレーキ洗浄

難易度:

FCR-062ラブ💕注入〜7回目~181419㌔〜記録用♪

難易度:

フロントブレーキ清掃&グリスアップ

難易度:

KeeParコーティング

難易度: ★★★

ステアリング交換とスイッチ有効化

難易度: ★★

イカリング片側不点灯〜💦

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年2月6日 18:39
そうでしたか?
気にはなっていたアンテナですが。
中が ループ配線だけの 全方向アンテナじゃあ 嬉しくありませんからね。
コメントへの返答
2018年2月6日 19:56
こんばんは。

映りうんぬんより今までより楽になり荷物が減ればと言う感じですね(^^;

それでもある場所では以前のアンテナより映りが良かったりもしましたよ(^^)

プロフィール

「ありがとうございました。 http://cvw.jp/b/2688068/45957140/
何シテル?   03/20 09:26
rkvantabi (アールケイバンタビ)です。 みんカラ歴 2007年~数年、2016年ハイゼットカーゴで再登録。 車中泊歴は2007年~現在。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
またど前期 カスタムターボRS 4WD ブラックエディション 前車からの部品流用で外見 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
仕事と車中泊の専用車。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2019.1海外移住
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
メータ製作依頼された車両が私の元へ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation