• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rkvantabiの愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2019年2月7日

純正エアクリーナーボックス加工修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
過走行のアトレーワゴン・ハイゼットカーゴのターボ車に乗っている方にはおなじみの!?

エアクリーナボックスのブローオフ戻りパイプが樹脂製で折れちゃう件。

画像の蓋側だけで新品一万数千円!!
2
でこちらの部品を用意。
全部で1304円(コメリ価格)(^^♪
3
樹脂製のもっこり部分をカットし削るエアクリーナボックスに用意したブッシングが通る穴を開けワッシャを入れストリートエルボとブッシングでエアクリーナボックス挟むように固定。
4
最初から開いてたブローオフ戻しの数個の小穴をアルミテープで塞いでホースバンドを締めれば完成!!

もう折れません(^^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FCR-062ラブ💕注入〜7回目~181419㌔〜記録用♪

難易度:

KeeParコーティング

難易度: ★★★

ドラムブレーキ洗浄

難易度:

ステアリング交換とスイッチ有効化

難易度: ★★

備忘録です(^o^;)

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月8日 1:08
コレはナイスアイデアですね!

折れたら真似させてもらいます

出来れば折れてほしくないけど(苦笑)
コメントへの返答
2019年2月8日 1:19
接着剤・プラスチック溶接等いろいろ試しましたがエンジンの熱が影響してどれもポロリと・・・

ずっと放置プレーでしたが今年車検と言う事もあり重い腰をあげました!!

前期型だけの症状なんでしょうかねf(^^;



プロフィール

「ありがとうございました。 http://cvw.jp/b/2688068/45957140/
何シテル?   03/20 09:26
rkvantabi (アールケイバンタビ)です。 みんカラ歴 2007年~数年、2016年ハイゼットカーゴで再登録。 車中泊歴は2007年~現在。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
またど前期 カスタムターボRS 4WD ブラックエディション 前車からの部品流用で外見 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
仕事と車中泊の専用車。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2019.1海外移住
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
メータ製作依頼された車両が私の元へ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation