• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壱村のブログ一覧

2020年07月27日 イイね!

マツダスピードアクセラのブレーキ

マツダスピードアクセラのブレーキ
マツスピアクセラのブレーキは純正でも片押しのでっかいキャリパーがついてます。 このアクセラは6pot対向キャリパーに交換されてました。 リヤもディスクを大きくしてありました。 乗り換え前のアクセラも前後ブレーキを交換していました。 ただ、マスターシリンダーの容量が不足していて、ブレーキペダルが ...
続きを読む
Posted at 2020/07/27 23:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月22日 イイね!

車高について

車高について
納車時に車高を上げて貰っています。 リヤの車高調の限界まで……。 タイヤハウスとの隙間は指で1本入るか入らないくらいです。 フロントリップと地面との隙間はスマホが入らないくらいです。 これは以前のBMアクセラよりも低いです。 擦るかなと思いましたがコンビニやこのくらいの段差までなら大丈夫です。 購 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/22 21:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月21日 イイね!

ブーストコントローラーと減衰とキャスター角

ブーストコントローラーと減衰とキャスター角
購入時に室内から減衰調整出来るやつとブーストコントローラーが付いてました。 街乗り用にF8 R10でセットされてたかな。 数字が低くなれば硬くなります。 いつものバイパスでテストです。 ここは程よくうねってるのとギャップがあるので最適なルートです。 まずはうねりに対して追従するかどうか。 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/21 23:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月18日 イイね!

マツダスピードアクセラについて

マツダスピードアクセラについて
中古で、エターナルコードさんで購入。 社長さんが凄く良い人で丁寧に整備した上で納車されました。 納車前に自分の好みに合わせてパーツ交換して貰ってます。 ミラーボディ同色 アイライン撤去 エンブレムをアクセラに戻す(MAZDA3になりアクセラの名前はもうなく、大切にしたいから) 車高ちょっと上げ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/18 23:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月17日 イイね!

さようならアクセラ

さようならアクセラ
中古で探してたら凄く良さそうな個体をみつけたので乗り換えました。 今までありがとう。 そしてこれから宜しくアクセラ。 調べた所このアクセラの元オーナーさんはアクセラ界隈でかなり有名な方のよう。 ナイトスポーツエアロとブレーキ強化と、今の僕のアクセラでやってたこと、やりたいこと ...
続きを読む
Posted at 2020/07/17 19:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月17日 イイね!

洗車とグッズ

洗車とグッズ
僕はシュアラスターの製品を愛用しています。 シャンプーやワックス、ホイールのクリーナー、クロスなどですね。 ピカピカになって気持ちいいです。 ガソリンスタンドでの洗車が一番ですが、自分でやるのもなかなか楽しいですね。
続きを読む
Posted at 2019/09/17 19:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月10日 イイね!

ナイトスポーツ ブレーキジャダー

ナイトスポーツ  ブレーキジャダー
写真のようにローターは雨に濡れるとすぐ錆びます。一晩で写真のように。 カーポートがないのが辛いです。 この錆が厄介で、高速でブレーキするとハンドルが左右にぶれます。 調べたらこれがジャダーらしい。 ジャダーが出たら研磨ですがスリットローターは簡単には研磨出来ない。 どうするか悩みましたが、強く ...
続きを読む
Posted at 2019/08/10 21:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月29日 イイね!

榛名山でパッド燃えました

榛名山でパッド燃えました
痛板自動車部によるオフ会 今年は榛名山で開催。 裏榛名で乗合っこしてた時のこと。 R32乗りの方が攻めまくってたらパッドから煙がああああああ! 幸い走行して冷やせばおさまったのとその後は何もなく。 フェード? 500度の耐熱温度を超えてしまったようです。 ノーマルキャリパーやとそこまでの ...
続きを読む
Posted at 2019/05/29 21:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月18日 イイね!

ステアリングのギヤ比について

ステアリングのギヤ比について
皆さんの車はハンドル何回転でフルステアですか? 切れ角が大きければいっぱい回さないといけないので単純比較は出来ませんが…。 アクセラは1回転と1/4回転でフルステアです。 一般的な車両は2回転半でフルステアなのでかなりクイックなギヤ比だと思います。 代車はめっちゃ回さないと曲がらなくてステア操 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/18 15:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月17日 イイね!

アクセラのリヤサス

アクセラのリヤサス
アクセラはマルチリンクサスです。 リヤにトーをコントロールするロッドがあります。 これによりリヤのトーがサスのストロークに、合わせて変化します。 リンクは車体側のが上についている為バンプアウト。 沈み込むとアームは遠くなる方向に動きます。 つまりトーアウトになるので、コーナリング中は外側リヤタイヤ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/17 00:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「バッテリー上がりとジャンプスターター http://cvw.jp/b/2688116/47302347/
何シテル?   10/26 02:28
痛板のフリースキーヤーです。 キッカー(ジャンプ台)でエアーをする人です。 艦これの榛名が好きです。 まれにコスプレして滑走します。 ナンバープレートは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Projectμ 4POTキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 13:50:48
CHRONOS CHAOS ブレーキローター&キャリパーオフセットkit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:57:24
LUXELAさんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 00:30:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) HARNASPEED AXELA (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
マツダスピードアクセラ 憧れの車に乗ることが出来ました! 艦これの榛名が好きな為ナンバー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
艦これの榛名が好きです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation