• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壱村のブログ一覧

2018年02月27日 イイね!

さらばオートエクゼ

さらばオートエクゼ

納車された時から2年半お世話になったオートエクゼのスポイラーか旅立っていきました。
置いといても仕方ないので売りました。



これからはこっちの新しいMS style spoilerが付きます。
ABS樹脂でめっちゃツヤツヤですね。
こいつはがっつりくっ付いていてリヤハッチ閉めてもぼよよよ〜んてならないですね。

オイルも交換したし、7月の車検までどうするかな…。

Posted at 2018/02/27 11:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月24日 イイね!

ぶつけました〜修理


今年の1月1日に駐車場から出る時に壁にぶつけました。
リアバンパーに傷と塗装剥げがorz

全体図

拡大図


ショックだ。
こうなったら…


バンパー交換するしかない!!
早く夏ホイール履きたいなぁ。


ってわけでナイトスポーツバンパーになりました。塗装、取り付けは地元の塗装屋さんにお願いしました。

塗り分けはブリリアントブラックでお願いしました。
塗装屋さんにはホルツの色番号で調べて頂きました。

……羽も変えました。この羽はフカヒレが無くなりますね。
そこ気にしなくても良いのが有難い。

マツスピアクセラやスープラみたいなデザインが好きだったので、これ付けてる方の見て格好いいと思い僕も買ってしまいました。
ただし、オートエクゼのウィング付いてると純正のスポイラー以外にボディ部分にも穴が空いています。
気付かなかった(゚o゚;;



塗装屋さんが溶接で埋めてくれました。
元々はパテとボンドで埋める話だった(その方が安い)
のですが、特別に溶接で埋めてくれました。
防水処理もやってくれてます。
このウィング、ハイマウントストップランプが専用品です。
削らないと入らなかったそうです。
切れたらどうしよう…。

久々のアクセラ、嬉しいな!
Posted at 2018/02/24 08:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月31日 イイね!

アクセラ AWD 雪道走行 テスト

アクセラ AWD 雪道走行 テスト
動画は高鷲スノーパークです。

26日に高鷲スノーパークへ
27日にダイナランドへ

i ACTIV AWDは予測制御ですが動画の通り、平地でのスタート時は後輪への駆動力は僅かです。若干駆動してはいる。
前輪が空転してから後輪が押す感じですね。
センサーが傾斜を感知してなければほぼFFスタートですね。
でもバンパーがちょっと埋まるくらいの雪ならチェーンなしで出られます。
FF車はスタックしてました。
人が押してました。


ダイナランドの坂道

深い雪でもふもふでした。
深夜で誰も居ないので停車してからの発進とか色々テストしましたが問題なく動きます。
発進時にやや新雪を掻く感じで滑りますがそのまま動き出します。
FFデミオの頃登れなかった急勾配ですがリベンジ出来ました。
改めて四駆って凄いなと思います。
燃費も15〜18km出るし。

…と思ってたのですが、問題が。
2015年12月から使ってるミシュランのスタッドレス…。
3シーズン目で死にました><
溝は残ってるけど恐らく硬化。
下りで二回テールが流れて横向きました。
幸い事故はなかったのですが困った。
下りの直線でフットブレーキで減速して2速エンジンブレーキしてるのですが出口でテールが流れていってしまいます。
1速はロックアップしない時があるので危険。
かといってコーナリング中にブレーキも危ないし。
上手い人なら出口でカウンター当てますが僕には無理w

DSCの介入はなし。
車はかろうじて言うことを聞き事故は回避出来ました。
本当にヤバい時は介入してたのでそこは流石マツダw
スタッドレスは今年使ったら買い替えですね。
気を付けて運転します。


対向車居なかったりと運が良かったのは榛名神社の御守りと榛名のおかげかな。


帰ってからは洗車場で塩を洗い流しました。
お疲れアクセラ。




Posted at 2017/12/31 19:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月08日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!9月8日でみんカラを始めて1年が経ちます!

なんか、一年経ったみたいです。
初めてローダウンしてホイールも買って、よりアクセラが好きになりました。

今年はタイヤをミシュランにして感動。
次はどこかな?
Posted at 2017/09/08 00:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月27日 イイね!

#山ドライブ










マツダ広報部さんのハッシュタグのんやってきました。

免許取り立ての頃に練習で走り込んだ地元の山道です。

今、アクセラで走ってみるとまた感慨深いものがありますね。

木漏れ日をテーマとして撮ってみました。

Posted at 2017/08/27 19:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「バッテリー上がりとジャンプスターター http://cvw.jp/b/2688116/47302347/
何シテル?   10/26 02:28
痛板のフリースキーヤーです。 キッカー(ジャンプ台)でエアーをする人です。 艦これの榛名が好きです。 まれにコスプレして滑走します。 ナンバープレートは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Projectμ 4POTキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 13:50:48
CHRONOS CHAOS ブレーキローター&キャリパーオフセットkit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:57:24
LUXELAさんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 00:30:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) HARNASPEED AXELA (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
マツダスピードアクセラ 憧れの車に乗ることが出来ました! 艦これの榛名が好きな為ナンバー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
艦これの榛名が好きです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation