• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えふのじのブログ一覧

2016年11月15日 イイね!

リアブレーキディスク化の検討考察

先人の方々の報告を見てリアドラムブレーキからリアディスクブレーキに変更を行いたいなと検討しているのですが、実性能上特に大きな差はないらしいので非常に迷う所ではありますね・・・。

ただ、リフレッシュの一環ではリアブレーキシューはどのみち交換したほうが良いだろうし、加えて車検が来月と言う事もあり構造変更を行うにはもってこいな時期なんですよね。(構造変更の経験ないですけど)

実際の作業自体は流用ベースのプレオRSのリアディスクブレーキパーツ一式(裏カバー、キャリパー、ディスクローター)さえ揃っていればとても簡単に見えますし、折角このR2はAWDなんで、いいなあなんて・・・。
また、R2の界隈では有名な”のらひこ”さんが既にディスクブレーキ化を行われており、先人の方の報告が揃っていますしね。

https://minkara.carview.co.jp/userid/290604/car/373629/5227361/parts.aspx


加えて、東京オートサロン2007で展示が行われた”ステラ カスタム STI"がリアディスクブレーキとなっているので、以前プロフィールで書いた「STiモデルが有れば~な雰囲気」にするのであれば、リアがディスクになってそうだなと思う所・・・。
色々悩みますね。

ステラカスタムSTI
https://minkara.carview.co.jp/userid/421319/car/333298/2806219/photo.aspx


フロントはもうローターとパッドが限界っぽいので丸々交換しようと思ってますが、現状13インチローターの所14インチに変更しようかななんて思ってます。



外部サイト
Posted at 2016/11/15 07:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「現在の状況 http://cvw.jp/b/2688248/44430543/
何シテル?   09/28 03:46
えふのじです。よろしくお願いします。Twitterでよく呟いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2345
6789101112
1314 1516 171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

燃費記録 2016/11/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 01:32:55
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
R6のガレージ兼荷物運搬車用途 サンバー3台目 サンバーバン パネルバン 赤帽 最終N ...
スバル R1 R1くん (スバル R1)
スバル R1 S モカブラウンです。 アプライドモデルG型 色々なご縁があり今現状の状 ...
スバル サンバー スバル サンバー
パーツ取りですが色々惜しいので整えるかもしれない1台 サンバ4台目 サンバートラック ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
NDERC 3型 マシーングレープレミアムメタリック

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation