• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かこうの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2025年6月6日

フロントからの異音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

ハンドルを切ったり、路面の凸凹が多いところを走行したり、ステアリングを据え切りすると、「ギィー、ギィー」と異音が発生しはじめました
2

サスペンションのアッパーマウントとスプリングロアーシート部に潤滑油をスプレーして様子をみました
塗布直後の試走では異音が発生していましたが、ひと晩時間をおいて確認すると異音はなくなりました

後日、正規ディーラーに点検をお願いしましたが異常はありませんでした

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト修理

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

ウォッシャーがチョロチョロ. . . .

難易度:

エアコンクリーニング

難易度:

納車!

難易度:

フューエルキャップストラップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S2000 左側 ドアスイッチ分解整備 https://minkara.carview.co.jp/userid/2688325/car/2261596/6665457/note.aspx
何シテル?   12/11 17:06
かこうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

F56 MINI エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 19:59:54
ミシミシ音、改善させました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 19:53:18
オイルフィルターストッパー 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 10:50:45

愛車一覧

ホンダ CB900F ホンダ CB900F
CB900F
ホンダ S2000 ホンダ S2000
純正ベース
ホンダ CB750F CB750Fb (ホンダ CB750F)
仲間のついか
ホンダ XLR80R ホンダ XLR80R
レストアして数年経過しました 至って快調です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation