普段MTタイヤを履いているので、冬場になると
どの程度雪道に対応できるのか是非とも試したいと思ってました
ナンカンの「マッドスターラジアル」
FFのNA
ちなみに「M+S」の表記があるので一応オールシーズン的な位置付けか?
実際に平地を走行してみると新雪部分に関してだけは、ある程度路面を噛んで走るかなという印象はあるもののアイスバーンでの平地走行はそこそこ不安を保ったままの走行となりました😅
さらにはアイスバーンでのきつい上り坂では氷上性能どころか登る事もできなかったという・・・💦(自分の経験ではたとえFFでもスタッドレスなら登れるはず)
今回通行しようとして無理だったのは大宇陀から東吉野に抜けようとする途中の奈良県道28号
勾配20%くらいの上り坂にまるで前に進まず退散💦
MTタイヤの氷上性能を結果的に言えば、一般的なラジアルタイヤよりはマシといった感じで、スタッドレスに比べると数段落ちます😅
冬場の雪国の国道などを走っていると、路面が太陽のあたる日向は雪が溶けていて、日陰部分に雪がしっかり残るような場面に出くわします🚙
そういった臨時的な雪道を乗り越える能力は一応あるけれども雪国で冬のワンシーズンを履き続けるような性能はないといったインプレでした💦
ささっと引き返して、行きつけの温泉で雪を見ながら「穴子一本天丼」を食べて帰りましたよ👍
Posted at 2022/03/28 16:05:49 | |
トラックバック(0)