• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIWI BIRDの愛車 [ジャガー Sタイプ]

整備手帳

作業日:2017年1月28日

前後ブレーキ ローター・パッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ブレーキダスト汚れの酷さ、及びSTOP & GO時にブレーキペダルから足を外した時のグギュッ!とくる振動。

これらの現象は以前よりストレスに感じていたので、原因のメタルパッドを排除し、セラミックパッドへの交換で改善を図った。

取付けはショップにお願いするとして、部品だけはいつものように海外から安く調達した。
Brand:Fast Source
2004年 S-type 3.0Lベースモデル(スポーツサスペンション無し:当方所有車両は2.5Lだが選択肢が無かった為、寸法で決定した。)
ローターサイズ:フロント300mm、リア288mm。
セラミックパッド:フロントとリア両方。
※年式・型式でサイズは違うので、注文時にサイズは要確認。
2
ショップのマスターがブレーキパッド外し等を行っている合間に、ショップのスペースを拝借してホイール洗浄を実施。

普段、手が入らないホイール裏側まで、この時ぞとばかり、ステンレスたわしやナイロンブラシで綺麗にダスト汚れを落とすことが出来た。内面は銀色ではなく白色だった。
3
フロントローター300mm+セラミックパッド交換完了時の画像。

ローター固定ボルト5本の内2本(黄色矢印部)は、脱落防止の金属リング板が付属しているので、再利用の際は破損と紛失に留意。
4
フロント部は容易に脱着作業は進んだが、リアキャリパーのパッド駆動ピストン部戻し作業は難航した。

機構上、摩耗した分だけ常にパッドをローターに押し付ける動きをするピストンは内側にせり出してくる。(ボンネット内ブレーキ液リザーブタンクの液量レベルがその分だけ減ったように見える)

今回取付ける新品パッド2枚とディスクローターの厚みは、摩耗品に比べれば当然厚くなるから、そのままのクリアランスではセット出来ない。
そこで、せり出してきたピストンを写真赤色矢印の方向へ引き戻すには、赤丸で囲ったピストン凹み2箇所に、特殊冶具を押し当てながらピストンを右に廻すと引っ込んでいくことになる。
しかし、そのピストンは渾身の力を込めて行わないと全然動かない代物だった。
途中休憩しながら、ショップマスターと2人掛かりで、クリアランスが必要となる位置までピストンを押し戻すことに成功した。
これを反対側も実施。2回目は段取り良く処理することが出来た。
5
リアローター288mm+セラミックパッド交換完了。

この時、ボンネット内ブレーキ液リザーブタンクのレベルは上限以上となったので、適正上限位置までブレーキ液を抜き取った。
6
最後に、洗浄済みホイールを再セット。
ブレーキテストを行い今回の改善作業は完了した。
ショップを後にして、比較的すいている一般道を走行したところ、ブレーキのタッチは非常に滑らかに効くようになった。また、停止時の不快な感覚や、発進時のブレーキリリース時に於けるブレーキ音も解消した。
7
SHOP作業:PIRELLI ODAWARA様
約5時間

費用
Fast Source 製 ローターディスク+セラミックパッド(4輪分 送料込):22,000円
作業工賃:20,000円・・私も手伝い実施

総額:42,000円
8
JAGUAR WORLD 2017 by KIWI BIRD

-----------------------------------
追記 2018年8月:約1年半使用した結果、制動感覚に大きな変化はない。
若干、ブレーキ鳴きが聞こえ始めてきたが、鳴き止め剤で解消する。次回整備時にでもパッド・ローター研磨などを試みよう。
また、いつも悩まされてきたホイールのダスト汚れは、圧倒的に減少した。汚れ方のダスト付着量は純正に比べて、約20%以下と云っても過言では無い。毎週必要に思えたホイール洗浄が、5週間に1回程度で済むようになった。
当然、洗車に掛かる時間が大幅短縮した。これは、非常に期待通りの効果を得られた。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

タイヤ交換(VEURO VE303 → EAGLE LS EXE)

難易度:

吸気温センサー交換 104421km

難易度:

シフトノブのメッキ剥がし→研磨

難易度:

メッキホイールをマットブラックに塗装

難易度:

タイヤ交換 104250km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月29日 8:10
ブレーキは大事ですからね。
でもそうか、パッドはもちろんローターももう交換する時期になってきているんですね。
コメントへの返答
2017年1月29日 8:57
部品は両方とも全然使えるレベルでした。
が、ebayで安価にセット購入出来たのと、いち早くダスト汚れから逃れたいことから、今回の交換となりました。
ブレーキの改善はすぐ体感出来ました。平地でブレーキ踏まずに、N→Dへシフトした時の柔らかな動き出し。これをDレンジのままブレーキ解除しても、スルリと動く状態へと改善されました。
2017年6月4日 13:46
とても明確、的確なレポート、有り難うございます。
非常に参考になりました。
コメントへの返答
2017年6月4日 15:00
お役に立てて幸いです。海外からの取寄せは、中身に異常が無いか到着時の確認が重要です。K.B.

プロフィール

「確かに。
真新しく、現代っぽくなるかもしれないけれども、浮いてしまうかも。
デザインはオリジナルに忠実な方が良いのかもしれませんね。」
何シテル?   11/27 00:06
はじめまして KIWI BIRD〔キーウイ バード〕です。 メイン:シトロエンDS5 ホワイトメロディ 2014model 好きな時間、場所へ、一緒に出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シトロエン DS5 キーレス リモコンキー 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 19:06:14
モノグラム張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 14:28:37
サブコン接続適正化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 05:24:09

愛車一覧

シトロエン DS5 シトロエン DS5
シトロエンDS5 ホワイトメロディに2023年から乗っています。 室内のお洒落な白黒コン ...
米国ホンダ GL1500 GOLDWING 米国ホンダ GL1500 GOLDWING
HONDA Goldwing 1500 Aspencade '93 (型式 SC-22 ...
スズキ LS400サベージ Savage Furies (スズキ LS400サベージ)
Live to ride with The Dynamite Single Savage
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
ちわ~っす (^^)/ S~Cargo エスカルゴ。 ADバンベースの4ナンバー商業車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation