• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIWI BIRDの愛車 [ジャガー Sタイプ]

整備手帳

作業日:2021年6月26日

アイドリング不調① スパークプラグと点火コイル交換 Rough idle cure

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
エンジン回転数のバラツキ、ハンチングによるアイドリング不調が発生。
エンジンチェックランプが点灯せず、診断機でもエラーが読み取れない。

症状はエンジン始動直後の冷感時は問題ないが、始動後1分程度経過するとエンジン回転数が周期的に上下する。回転数を上げていくときも、滑らかな回転フィールは無く、回転は上下動し、息継ぎしながらスピードを上げていくような状態である。

このラフアイドルの原因対応策は幾つか考えられるので、まずは
①点火系プラグ、イグニッションコイルの交換対応について記載する。
2
まずバッテリ―マイナス端子を外してから作業開始。

左バンク側のプラグと点火コイル交換は、上部エンジンカバーを外せばすぐに取りかかることが可能。

またこの車両のプラグと点火コイルは初回交換であったのだが、プラグが固着しており、写真のレンチでは外すことが出来ず、プラグレンチにロングアームをかまして、渾身の力を与えてようやく外すことが出来た。プラグが折れるのではないかと心配するほど、数十キロの力を掛けたと思われる。これを全6本実施。
3
また、2次トラブルを防ぐため、プラグを外す前にプラグホール周辺のゴミを掃除機で吸引し、レンジ周り用の洗剤をウエスに浸み込ませ、油汚れとゴミを落とした。
交換部品は
NGK イリジウムプラグ:BPR6EFIX-13P ×6本
楽天 6,568円
BREMI 点火コイル:BREMI 20500
EUR 29.2×6qty =EUR 175
Shipping :EUR 41
TOTAL: EUR 215 (28,300円)
輸入関税 +2,100円
合計 30,400円
TRODO.COMで購入。
4
手間が掛かるのは右バンク側だ。

作業性向上のため、ワイパー、エンジンルーム後端カバー、ストラットタワーバー、給気ダクト、スロットルボディ、インテーク・マニホールドに繋がるエアーチューブやセンサー類の接続を取り外す。
その後、インテーク・マニホールド本体を固定しているボルト類を外したら、マニホールド本体を上部に持ち上げ、浮かしてずらす。
これでようやく右バンクのプラグにアクセス出来るようになる。
5
画像はマニホールドが動かせる様になった状態。

作業の留意事項として、給気マニホールドと繋がる部品を外す際に、特に樹脂製の給気パイプに無理な力が掛からない様に作業した。

このあと、左側バンク同様スパークプラグ外しに多大なスタミナを掛けることとなった。
6
右側バンクの点火コイルとプラグ交換作業は、画像に示す様に、マニホールドの下に粘着テープをロールごと挟みこんでスペースを確保し、マニホールドを浮かせた状態で実施した。
画像上部:エンジン接続部の給気取り込み部6箇所の緑色ガスケット周囲もウェスで汚れを拭き取った。このガスケットは継続使用とした。

NGKプラグとBREMI点火コイルの取付けは左右バンクとも完了。

樹脂パイプ類の割れ等の破損なしチェック、コネクター部分の接続確認、取り外した部品やボルト類の取付け作業を行った。
7
スパークプラグは13万Km、17年使用。
6本の内、左バンク再後端の点火コイルとプラグに若干油汚れが目立ったが、他の5本は特に外観上の異常は観られなかった。
8
エンジンルーム内の最終安全確認を行ったのち、プラグと点火コイルの取替作業は無事終了した。

エンジンを再始動させ、アイドリング不調が改善したかを確認してみたところ、残念ながらハンチングの解消には繋がらなかった。

現状のアイドリング不調は、エンジン停止してしまうわけではなく、通常の走行には困らないので、引き続き想定される場所の対処を進める。

つづく

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

タイヤ交換(VEURO VE303 → EAGLE LS EXE)

難易度:

メッキホイールをマットブラックに塗装

難易度:

タイヤ交換 104250km

難易度:

シフトノブのメッキ剥がし→研磨

難易度:

吸気温センサー交換 104421km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「確かに。
真新しく、現代っぽくなるかもしれないけれども、浮いてしまうかも。
デザインはオリジナルに忠実な方が良いのかもしれませんね。」
何シテル?   11/27 00:06
はじめまして KIWI BIRD〔キーウイ バード〕です。 メイン:シトロエンDS5 ホワイトメロディ 2014model 好きな時間、場所へ、一緒に出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シトロエン DS5 キーレス リモコンキー 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 19:06:14
モノグラム張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 14:28:37
サブコン接続適正化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 05:24:09

愛車一覧

シトロエン DS5 シトロエン DS5
シトロエンDS5 ホワイトメロディに2023年から乗っています。 室内のお洒落な白黒コン ...
米国ホンダ GL1500 GOLDWING 米国ホンダ GL1500 GOLDWING
HONDA Goldwing 1500 Aspencade '93 (型式 SC-22 ...
スズキ LS400サベージ Savage Furies (スズキ LS400サベージ)
Live to ride with The Dynamite Single Savage
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
ちわ~っす (^^)/ S~Cargo エスカルゴ。 ADバンベースの4ナンバー商業車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation