• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コグッチャンの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2019年11月4日

シャークアンテナ(ドルフィン?)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
以前から付けていたシャークアンテナ(ドルフィンアンテナ?)が表面塗装が1年半でボロボロになったので交換です。
新車から3年半ですが今回で3個目です。
2
両面テープが強いので外すのが大変です。傷つけちゃいかんし。横から樹脂製のリムーバー等を差し込み外しました。
残った両面テープはずすのに一苦労です。
3
シリコンオフや灯油とリムーバーでなんとか両面テープ取り外し。
最後にシリコンオフできれいに吹き上げ。
後は今回購入したのを張り付けるだけです。
4
今回はamazonで
POSSBAY シャークフィンアンテナ
というのを買ってみました。
今までのが1年ぐらいで塗装がやられるので違うのを選びました。
スタイルも今回のがいいし、下部にゴムパッキンも付いてるます。
5
完成です。
ラジオの受信感度はAM,FMとも
問題ありません。
あとは塗装の持ちです。
1年後が楽しみです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

13年目のリアドアデッドニング😅

難易度: ★★

前車からの移植

難易度:

FIT カウルトップ ガラスコーティング

難易度:

オイル交換(73,895Km)

難易度:

フィットRSをヘリックスDSPアンプとBLAMスピーカーでサウンドアップ♪♪

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

還暦過ぎました、おじさんでです。初代シビックからホンダとのつきあいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
会社 退職予定日が近ずいたので、中古のフィットシャトルハイブリッドを購入しました。 車検 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2016年6月FIT3を購入して3ヶ月少しずつですが手を入れてみました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation