• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コグッチャンの愛車 [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年12月1日

フィットシャトル リアカーゴスペース シェルフ自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
我が愛車 フィットシャトルですが
リアの荷室にかなりの荷物を積んでるもんで、日よけと盗難防止の目隠しのため、手持ちのキャンプ用マットでリアシェルフを作りました。
まずダイソーで購入したツッパリ棒を手前の溝に橋掛けて。
2
後ろ側は棒だと邪魔なのでゴムひもを掛けれるよう左右の専用セルフのひっかり用でっぱりにドリルで穴をあけ。
3
ダイソーで購入したゴムひもとバンドで作った後ろ側のシェルフ持たせヒモ
4
ゴムひもを左右ひっかけ橋掛けた状態です。
5
荷室のサイズに合わせキャンプ用マットをハサミでカットして載せれば出来上がりです。
6
これで中も見えないし、夏の高温にも耐えてくれるはずです。
7
手間のツッパリ棒は事務用のクリップを使って手袋やタオルを干すのにも使ってます。
8
ダイソーで売ってる縛るための結束棒?を利用してウエス代わりのペーパータオル掛けに儲かってます。
これ結構便利です。
全部でかかった費用はキャンプ用マットを除けば500円ぐらいでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換 89,166km

難易度:

タイヤ ローテーション

難易度:

2024年初オイル交換!!

難易度:

春の? OIL交換祭り? In黄色帽子

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

エアフィルター交換89,166km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

還暦過ぎました、おじさんでです。初代シビックからホンダとのつきあいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
会社 退職予定日が近ずいたので、中古のフィットシャトルハイブリッドを購入しました。 車検 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2016年6月FIT3を購入して3ヶ月少しずつですが手を入れてみました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation