• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

初洗車+パーツ取り付け


投稿するほどの内容ではありませんが、せっかくなのであげておきます。

さすがに納車から半月ほど経って汚れが目立ってきたので初の洗車を行いました。
一応はディーラーさんでなんちゃってコーティングを施工してもらっているので、それのメンテナンスに沿って水洗いのみ。
コーティングのおかげなのか、水を掛けただけで汚れが落ちていきます。
ウォーターメンテナンスクリーナーぐらいはやろうと思ってましたが、水洗いだけで思ったよりもきれいになったのと寒かったので適当なところで切り上げてしまいました。
やはり冬場の洗車はしんどいです。

ついでに時間があったので細々したパーツを取り付けていました。
整備手帳に入れるほどの内容ではないので、ブログと時間があるときにパーツレビューにまとめておきます。

・エアーバルブキャップ
 
 あまりにも純正がショボイので取り替えました。

・後席ボトルホルダー
 
 前車のせいでボトルホルダーはできるだけたくさん付けたくなっています。

・車内照明LED化
 
 逆に明るすぎます。

・助手席の足元カバー
 
 いらないと言えばいりませんが、気分的に付けたかったです。

・デュアルコンソール

 肘置きも兼ねて…乗ってみて邪魔なら外します。

・ラバーマット
 
 最後の一枚がどこにも当てはまらないと思ったら、デュアルコンソールのサイズにピッタリでした。

・レーダー探知機&???
 
 ユピテルのレーダー探知機です。
 そしてこの画像にもう一点変わっているものが…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/11 17:45:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Ray0804ybさん 20インチ…見てくれだけは良いですから(笑」
何シテル?   02/08 08:42
2016.9.11登録 埼玉の田舎に住んでます。 基本的にはインドア派、でも旅行好き。 現在180SXに乗っております。 8月28日に新車でWRXsti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) パワステクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 20:45:32
自作 オイルエレメント 着脱式ヒートガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 20:38:20
HKS HIPER MAXⅣ GT specA 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/08 20:22:33

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
180の不調と車検が切れるのを機に乗換えを決意 ノリと勢いで契約(2016.8.28) ...
日産 180SX 日産 180SX
愛車の180SX 長い入院からやっと帰ってきました VABの納車にあわせて、お世話にな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation