• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月05日

点検指摘事項 ※特にJAWS装着の方向け

先日の一年(事前)点検で指摘された事項をまとめておきます。
…というかディーラーでまとめてくれました。

尚、確認と撮影に掛かった時間は2時間。
当初の一年点検&リコールの作業予定時間3時間…
力の入れるところ、違くね?

とりあえず一つ一つ見ていきます。
まずは灯火類のフィルム関係

テールのハザード部分のイエローフィルム

バックフォグのスバルマーク

なかなか写真写り良いです。


次にヘッドライトのLEDテープ

JAWSにしたついでに遊びで凛々しい眉毛を付けて、そのまま点検に出すという暴挙に出ました。
これは100%忘れていました。

ちなみにウィンカーのスピードもリレーで遅くしているため、そこの修正も言われています。



そして最後にして最大の問題

リベラルのヘッドライト、JAWS
デイライト化は言われるだろうなと、対策を考えていましたが指摘はそこではありませんでした。

光量不足

予想外の指摘に思わず猛抗議。
保安基準適合のEマーク取得、東京スバルで適合確認している等々説明をして、リベラルさんのHPも見てもらいました。

説明をした後、担当さんが裏へ…
協議をしてきたのか、10分ほど待たされました。

結果、ジャッジは覆らず不適の判定が下されました。
やはり実際に測ってダメだから認められない、とのことです。
純正に戻して受け直しすることになりました。


以上が指摘の内容です。
対応はそれぞれ
フィルムは剥離
LEDテープは除去
ヘッドライトは純正に戻し
その後、一ヵ月後に再度一年点検&リコールとなりました。
何度も「これ以外は大丈夫なんですね」、と念押し確認したので3点の修正のみでいきたいと思います。
アンダーパネルとかイルミ関係は触れられもしませんでした。



JAWSについては不適の前例を作ってしまった為、埼玉スバルでは認められない可能性が大になってしまいました。
もし、JAWSを装着している方でディーラーで点検を受けていたら、一度そこのディーラーで確認してもらったほうが後々揉めなくて済むかもしれません。

ちなみに、このことはリベラルさんに報告済みです。
埼玉スバルではいつものことらしく、東京スバルか富士スバルへの移籍を勧められました。
ヘッドライト変えれば済むことなので、そこまでは考えていませんが今後の対応次第では…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/05 21:25:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2017年12月5日 21:36
こんばんは

納得いかない話ではありますよね。
私と同様、埼玉スバルから富士スバル、太田店に移籍しちゃいましょうww
ほら、既にお店のトップへの顔合わせは済ませてますし♪
コメントへの返答
2017年12月5日 21:44
埼玉スバルから富士スバルへの移籍、結構ある話しらしいですね。
実はリベラルさんと話していたらお隣のCyverRさんも加わって、太田店紹介されそうになりました。
前日にトップに会っていること話したら、ますます盛り上がりました。

一度、太田店で光量測って貰いましょうか。
2017年12月5日 21:59
なんと、こんなまとめをやってくれるのですね。

埼玉スバルでも、川口店はどうでしょうか!?
jawsを車検適合でどうか見てもらいましたが、本社に確認するとして、翌日にOKを貰いました。

そんな私も埼玉スバルから東京スバルに移籍しようと思ってます。
コメントへの返答
2017年12月6日 20:33
まとめさせてくれというのでお願いしちゃいました。
店によっても可否が変わる、というのは…
検査官の判断()になってしまうのですかね。

東京スバルは評判いいですからね。
アリだと思います。
2017年12月5日 22:13
こんばんは(^^)
是非富士スバル太田店に移籍を(^^)
まだ体験してないSTIcafeを堪能して下さいな(^^)
コメントへの返答
2017年12月6日 20:38
先日はありがとうございました。
カフェは閉まっていて残念だったので、今度行ってみようかと思います。
来月末の例のアレ、今から楽しみです。
2017年12月5日 22:33
こんばんは

指摘が沢山( ̄▽ ̄;)ですね
JAWSまで、ダメ出しをくらうとわ残念ですね(>.<) 光量は個体差ですか?
・・・・あっフロントスポイラー、レヴォ顔のVABというのは?(笑)
コメントへの返答
2017年12月6日 20:43
個体差というより、誰の目に見ても純正よりは明るいと思います。
指摘されてしまった以上対応はしますが…

スポイラー、その手がありましたか!
全く考え付きませんでした。
ということは、家に2セットのバンパーが転がることに(笑
2017年12月5日 22:38
あー、ゆーさん_:(´ཀ`」 ∠):
ナムです。ちなみに光量は純正よりか上ですので、まっ知識がないんでしょ。とだけは伝えておきます。
コメントへの返答
2017年12月6日 20:45
励ましのお言葉ありがとうございました。
うれしかったです。
明らかに純正より明るいのに、なぜ…
2灯式のブラインドとなると暗く見えちゃったんですかね。
2017年12月5日 22:59
凄いプレゼンですね(汗) 私にゃ出てってくれとしか思えないのですが...... 光量不足ですか! 再計測したりもしないとアカンでしょうからこれから大変ですね、
個体差なのかもしれないし、初期不良で交換するかもしれないし何だか面倒な事に......
コメントへの返答
2017年12月6日 20:51
ここまでやるか、って感じでびっくりしました。
出ていってくれではなく、ここまで手を掛けてくれる辺りそれなりにお客としては見てくれているのでしょう。
おそらく光量不足は名目で実際には計測していないと思われます。
計測時の写真でもあれば信憑性はありますが…
2017年12月6日 7:22
おはようございます

気持ちは分からなくもないですが1つ引いてこの話を見てみると、
1年点検は契約?なのでやってはくれましたが、本来は明らかに車検に通らない車は最初から触ってもくれないはずです。
そういう意味1年点検は先にやってくれているようですし、適合できていないところを口頭説明だけでは間違わないように資料にしてくれています。更にご存知のリコールで忙しいはず。ちゃんとした良いディーラーと思いますよ。
光量不足は測定メーターの正常性も疑わしい気もしましので他店でちゃんと点検された測定装置で見てもらうと良いと思います。数値を聞いておき比較すると良いですね(^^)
製品のバラツキもあるとしたらメーカーに交換を要請するのもありでしょう。

コメントへの返答
2017年12月6日 20:58
ディーラーとしては良い部類には入ると思います。
点検できません、で帰すことも出来た訳ですし。
しかし、光量不足については数値等の開示が一切なかったため、実施すら怪しんでいます。
とは言え指摘された以上、対応はしっかりと行い、次は問題なく通すようにします。
2017年12月6日 7:42
こんにちは
僕もファイバーフルLEDテールで埼玉スバル全店出禁になりましたwww
いまは純正戻しで、コラゾンからの東京スバル御墨付きのテール待ちですがなんとも怪しいですね

一緒に富士スバル太田店いきますか?(笑)
コメントへの返答
2017年12月6日 21:02
あのテールってサイドマーカーの関係でNGじゃありませんでしたっけ?
でもそれで出禁になるって、なにしたんですか(笑
コラゾンは私も言われました。
商品番号もついているので、無条件で通しだそうです…それもどうかと思いますが。

場合に寄っては太田店にお世話になりましょう(笑
2017年12月8日 7:49
一度、他店、太田店で光量を測定し直してもらったがいいと思います( ;∀;)
コメントへの返答
2017年12月8日 19:55
他店での光量計測は情報として必要にはなってくると思います。
しかし、言ったところでうちではダメだったのでとなるのは目に見えているので諦めですね。
点検の時には純正に戻せば済む話なので、そこまで事を荒立てるつもりはありません…いまのところは、ですが。
2018年2月11日 17:29
はじめまして。
埼玉スバル〇宮店を利用しています。
自分は購入前ですが、JAWS車検OKかディーラーに
聞いたところNG(ロービームの光量不足)との返答でした。
埼玉は厳しいと聞いてましたが、本当なんですね( ̄◇ ̄;)
たまたま、youさんのブログ発見したので、
コメ入れさせて頂きました。



コメントへの返答
2018年2月11日 17:48
はじめまして、コメントありがとうございます。
担当さんから購入検討されている方がいて、私の話をして断念したという話を聞いてましたが…もしかして
決定が出たのはだいたい私のせいです(笑
特にあの店舗は旗艦店なので、厳しくしてるらしいです。

プロフィール

「@Ray0804ybさん 20インチ…見てくれだけは良いですから(笑」
何シテル?   02/08 08:42
2016.9.11登録 埼玉の田舎に住んでます。 基本的にはインドア派、でも旅行好き。 現在180SXに乗っております。 8月28日に新車でWRXsti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) パワステクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 20:45:32
自作 オイルエレメント 着脱式ヒートガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 20:38:20
HKS HIPER MAXⅣ GT specA 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/08 20:22:33

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
180の不調と車検が切れるのを機に乗換えを決意 ノリと勢いで契約(2016.8.28) ...
日産 180SX 日産 180SX
愛車の180SX 長い入院からやっと帰ってきました VABの納車にあわせて、お世話にな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation