• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月03日

来週の準備


初サーキット走行に向けて準備を進めました!

まずはタイヤ交換

さすがにスペーサー、ワイトレの20インチじゃ走れないので純正ホイール&純正タイヤに。

センターキャップを外し忘れていたので、二度手間になっちゃいました。

やはり純正仕様だと物足りないです。

20インチもそろそろタイヤが怪しいので、放出間近かもしれません。


次に4点式シートベルト

時間もないし面倒なので適当に付けたら、黒金さんに「舐めてんのか!」と有難い御叱りを頂きました。
(一部脚色)


しっかり付けた方がホールド性が段違いでした。
キチンとした付け方にはちゃんと理由があるのですね。



最後にダクト開設&レイル アンダーパネル装着

アンダーパネルをレイル製に交換するついでに、下回りの確認。
純正アンダーパネルを外してすっきりしたところで、ダクトの引き込みを行いました。

フォグを撤去して師匠が作って下さったインダクションボックスのダクト口へ直結。


取り回しがなかなかキツイです。

助手席側もフォグ撤去して意味も無くファンネル入れました。
助手席側はブレーキの冷却に効果が…あるか微妙なので、なんとなくエンジンブロックの方にダクトを向けておきました。


家の周りをグルグル周った感じでは、停車中の上昇は差ほど変わりませんでしたが、走行中の吸気温はみるみる下がるようになりました。
問題は雨が降った場合…水抜き穴は開けましたが、ちょっと心配です。



現在HKSフラッシュエディターのパワーライターですが、吸気はインダクションボックスでいくつもりなのでフェーズ2に書き換えようか検討中です。
今の状態でベストを出すなら間違いなくフェーズ2だとは思いますが、目標が無事に帰ることなのでムリができないパワーライターのままでも良いような…悩みます。


ついでに、こんなものも仕入れていたり

付けようかどうしようか…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/03 21:53:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

この記事へのコメント

2018年6月3日 22:02
タイヤの空気圧にはご注意を(^^)
サーキット走行はしかも富士なら走行前と直後に調査しましょう(^^)
まあ、何本走るか、走行時間次第ですが場合によりブレイクがとんでもない場所で起こりますよ(^^)
コメントへの返答
2018年6月5日 20:25
空気圧は重要らしいですね。
注意するようにします。
アドバイスありがとうございます!
2018年6月3日 22:55
シートベルトの取り付けは命に関わるので
黒金さん心配してるのよ♪

マジに車外放出されたら天に召されるよ?(汗)

後は繰り返し走行動画みてイメトレ?
無理しない程度に頑張ってねー😄
コメントへの返答
2018年6月5日 20:27
運転操作にも直結しますからね。
ちゃんと取り付けます。

イメトレ、まだまだ習熟できていません。
無理しないでマイペースで頑張ってきます。
2018年6月4日 7:56
こんちゃ
週末晴れると(雨天以外)だといいね♪
シートベルトアンカーはネタですよね(笑)
無茶せず楽しみましょ
コメントへの返答
2018年6月5日 20:29
現段階の予報だと曇りになりそうですが、果たして…

ネタ半分、興味半分ってところです。
セオリー通りに付けないとどうなるのか、身を持って知ることが出来ました。

無理せず頑張ります。
当日は宜しくお願いします!
2018年6月4日 18:10
どうもです。

>黒金さんに「舐めてんのか!」
kurosiba fukuさんがフォローして下さっていますが、そこは冗談で済ましちゃいけないところなので。

調達した4点ベルト、両肩に来る方は中間にバックルがあるのですね!
使用後は外してそのまま収納出来て便利だなと。
コメントへの返答
2018年6月5日 20:33
教えに行こうか、とまで言って下さった黒金さん…惚れちゃいますね(笑

調達していただいたベルトなかなかですが、そのバックルの先がフックじゃなくて穴なのでちょこっと困りました。
とりあえずシート外して、ベルト設置したまま今週は過ごしています。

プロフィール

「@Ray0804ybさん 20インチ…見てくれだけは良いですから(笑」
何シテル?   02/08 08:42
2016.9.11登録 埼玉の田舎に住んでます。 基本的にはインドア派、でも旅行好き。 現在180SXに乗っております。 8月28日に新車でWRXsti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) パワステクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 20:45:32
自作 オイルエレメント 着脱式ヒートガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 20:38:20
HKS HIPER MAXⅣ GT specA 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/08 20:22:33

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
180の不調と車検が切れるのを機に乗換えを決意 ノリと勢いで契約(2016.8.28) ...
日産 180SX 日産 180SX
愛車の180SX 長い入院からやっと帰ってきました VABの納車にあわせて、お世話にな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation