• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you@ハ〇〇〇のブログ一覧

2018年02月13日 イイね!

まさかの遭遇

※いつも以上に内輪な内容です

日曜日にすーさんがsymsでキャタの取り付けをするということで遊びに行きました。
といっても午前中は前日の配線作業を行い、昼過ぎから遅れての到着でした。
(しかも配線ミスによりヒューズを飛ばし、作業が完了していないという)

到着したころには作業はとっくに終わっていました。

キャタの写真は取れなかったのでRowenマフラー
10mmロングとのことですが…うん、長い(笑

symsをさっさと切り上げて次の目的地のアライモータースポーツへ
到着すると見慣れた人が駆け寄って来て…!?!?


まさかこんなところで会うとは思っていなかったので、かなり驚きました。
なにやらブレーキの見積もりを貰ったとかで、すっかり入信されていました。
今度アンケート用紙、書きに行こう!
Posted at 2018/02/13 22:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月12日 イイね!

大人の夢の国へ…後編 改め鬼畜編


無事に司さんのブレーキ装着を終えたZenさんに、投下されたもの…

Avest 「Vertical Arrow」

先日のオートサロンにて手に入れておきました。
本当は一人で細々とやるつもりでしたが、ZenさんがDIYでLIBERALのドアミラーウィンカーを取り付けされていたので念のため持参。

早速作業を始めるZenさん


ちなみに師匠と黒金さんは例の物を組みつけに出かけていきました。


配線を通す裏技を教わり二人で作業…(といいつつ戦力はZenさん一人)

作業開始前は甘くみていましたが、ここに7本通すとか厳しすぎます。

しかし、そこは流石のZenさん。
見事に通し切りました…本体が左右反対でしたが(笑

抜くのは一瞬という悲しさ。

気を取り直して作業再開
やっとこさ左右両方とも通し終えて、組み付け作業へ

次の難関である配線引き込みのための蛇腹通しもなんなくこなすzenさん

時刻は午後4時を過ぎ暗くなり、小雨も降ってきため作業終了
点灯まではいきませんでしたが、8割強までいけました。

鬼畜な無茶振りにも関わらず、最後まで素敵な笑顔のzenさんでした。

色々とお話も聞けて次にやりたいことも決まりました。
そのときも…zenさん、何卒ご指南宜しくお願いします!!


(ちなみにVertical Arrowのその後ですが日曜に配線を組み、更に本日手直しをして無事に完動となりました。)
Posted at 2018/02/12 20:16:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月12日 イイね!

大人の夢の国へ…前編

事の発端は黒金さんからのお誘い連絡。
「土曜日、師匠のところに行くからドライバー宜しく!」(一部脚色)

そういうわけで師匠ことBLUE_SUGIさんへご挨拶に行ってきました。
司222さんのS4へブレーキの装着作業がメイン…のはずでした。

到着すると既に作業が始まっていました。
作業をするのは、Crusher_Zenさん

見事な作業で純正ブレーキを外していました。

装着するのはZenさんがつけていたブレンボ。


左右逆につけるというお茶目も披露、さすが笑いを忘れません。


そんなこんなであっという間に装着完了、私が想像していたよりもかなり早かったです。

自分の仕事を感慨深そうに見つめるZenさん




ここで終われば良かったのですが、私の持って行った物のせいでこの後大変なことに…

-後編へ続く-
Posted at 2018/02/12 18:04:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月05日 イイね!

JAWS再装着

昨日の出来事です…
ディーラーのダメ出しにより外していたJAWSに戻しました。
本当はもう少し暖かくなったらと思っていましたが、土曜日のオカルトグッズがドライバーにも影響を与えたのかいつになくヤル気が出たので思い付きで開始!
再装着ついでにちょこっとアップデートも…とかやっていたら思いの外時間がかかりました。
本当は某お方がオカルトグッズの沼に飲まれるのを見に行くつもりでしたが、



まだ不動車状態でした。

もう間に合わないのは分かったのでダラダラとやって、ついでに他もやって、とかやっていたら雨に降られました☔
ここで心が折れて作業終了して片付けしましたが、次の瞬間には雨はあがっているという…
一通りは終わったので良しとします🎵

画像は撮り忘れたので、さっき撮った夜の写真です。


…イマイチ分かりづらい💦
Posted at 2018/02/05 21:55:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年02月03日 イイね!

オカルトオカルト


SAB大宮で湾岸フェアがあるということで行ってきました。
湾岸さん、オンリーイベントやりすぎでは?

…本当は行くつもりはありませんでした。
ですが、みんとものレヴォ英GTさんが来て、何やら悪いことをしているらしいので覗きに行くことに。


暫くしたらアマンドさんも来ました。
少し前にハイドラで捕捉されていて、追いかけて来てくれたようです。


着いて早々HADOOさんにマフラーアースの試着を進められ…
気づいたら買っていました!
店の周りを一周しただけで明らかに違いを実感、これはすごいです。
それぞれのマフラーハンガーに一本ずつの計2本をお買い上げ、というか試着してそのままコース。

ついでに

こんなものも装着


更にはミッションアースの試着もさせてくれるとのことで、リフトアップ

※画像提供アマンドさん
アーシングについて色々レクチャーを頂きました。


ミッションへの取り付けに苦戦。
もう時間が時間ということもあり、試着はまた今度ということにして頂きました。
これも絶対効果あるんだろうな(笑

みなさんもオカルトチューン、いかがでしょうか?
信じるか信じないかはあなた次第、ちなみに私は未だに信じていません
Posted at 2018/02/03 23:07:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Ray0804ybさん 20インチ…見てくれだけは良いですから(笑」
何シテル?   02/08 08:42
2016.9.11登録 埼玉の田舎に住んでます。 基本的にはインドア派、でも旅行好き。 現在180SXに乗っております。 8月28日に新車でWRXsti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) パワステクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 20:45:32
自作 オイルエレメント 着脱式ヒートガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 20:38:20
HKS HIPER MAXⅣ GT specA 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/08 20:22:33

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
180の不調と車検が切れるのを機に乗換えを決意 ノリと勢いで契約(2016.8.28) ...
日産 180SX 日産 180SX
愛車の180SX 長い入院からやっと帰ってきました VABの納車にあわせて、お世話にな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation