• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you@ハ〇〇〇のブログ一覧

2017年11月18日 イイね!

ガレージジャッキモニター応募

ちょうど履き替えなので、使えたらな~。

この記事は、モニター募集!!(ガレージジャッキ)について書いています。
Posted at 2017/11/18 08:08:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月13日 イイね!

S4の会 秋季ミーティングへお邪魔してきました

12日に行われた「WRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング(第3回)」へ参加してきました。

S4の会なのでもちろんVABはメインではありませんが、幹事の黒金さんに問い合わせて参加可能であることの確認をし、関東VA勢を大量に巻き込んでの参加となりました。


当日出発の人たちで集合してカルガモ。
途中のSAでフェラーリのオフに遭遇、フェラーリの対面に並べるという暴挙に出ました。



あまりゆっくりもしていられないのでフェラーリと別れを告げ会場へ。


会場は萌木の村、かなり有名らしいです。(無知な私は始めて知りました)



オフ会中は嘗め回すように他の方の車を見ていたため、全く写真がありませんでした。

お昼は皆さんオススメのROCK


は、混んでいたので会場真向いのイタリアンダイニングにしました。


チーズたっぷりドリア風どんぶり


席から会場が見えました。

青がわんさか


その後ワークショップで色々なお話を聞いたり、景品争奪のじゃんけん大会があったりと充実した一日となりました。


オフ会終了後、王子ことしりりんさんとのツーショット


SUGIさん、しりりんさんとのJAWS 3ショット(勝手に)


そして幹事の黒金さんにお願いしてD型バンパーで2ショットを撮らせて頂きました。




…そういえばオフ会に参加するにあたりD型バンパーに変えました
(画像なかったのでSUGIさん配布物から失敬)
Posted at 2017/11/13 20:45:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月06日 イイね!

10/21 もつ煮オフ!

だいぶ前の内容ですが、書いていなかったので今更ながら…もつ煮オフ&お泊りオフ


もつ煮を食べてきました


場所は有名な永井食堂


開店前からたくさん人が並んでいました。
混み過ぎていて、一人旅とかでは絶対に入らないだろうなぁ。

ちなみにJAWSのお披露目だったりします。




そんなこんなでオフ会自体は解散。
お泊り組みで宿までツーリング。

雨と風で寒かったです。


夕飯を頂いたペンションのアイドル「ととちゃん」

可愛かったです。


翌日はへぎそばを食べて帰宅。


帰りにt-getさんの新店舗完成記念フェアへ寄り道。
s-craftさんに用がありましたが、土曜のみの出展だったようでした。
ちなみに前回も日曜に行って居ませんでした。
用があるときに限って会えないもどかしさ。
台風の影響でお客さんも全くおらず、少し話して早々に家路へ…

と、いきたいところですがまたも寄り道。
少し足を伸ばしてディラーへ悪い相談をしてきました。
(詳細はもう少しお待ちください…


途中だいぶ端折りましたが、そんなもつ煮オフ&お泊りオフでした。
Posted at 2017/11/06 20:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月19日 イイね!

JAWSを付けにLIBERALへ

今日は会社をサボって川崎へ行ってました。
目的は先日ついに巷に出回りだした例のアレの取り付け。

先日のSAB久喜で予約したLIBERALのヘッドライトユニット「JAWS」



みん友のいけっちさんが買われた事は知っていたので、最初それを見てから決めようと思っていました。
しかし、イベントで買ったらいけっちさんと同時に取り付けをしてくれるとの申し出もあり、いけっちさんからも背中を押された結果、気づいたら崖から突き落とされてました。
どうせ店舗で取り付けるなら絶対に自分じゃやらないであろうウェルカムウィンカーキットも一緒にと思い、いけっちさんも道連れにヘッドライト+ウェルカムウィンカーの2台取り付けとなりました。


16日以降であれば取り付けして貰えるとのことだったので、いけっちさんと都合を合わせて本日行ってきました。


JAWSの箱、奥には店舗引取り、装着待ちの箱が山積みに…


さすがに2台いっぺんは無理なので午前、午後に分けて行いました。
まずはいけっちさんのVABから。
取り付け作業中、ヒマなのでお昼がてら近所のPROVAさんへ遊びに行ってました。
事務所で新商品の写真撮影をしており、吉田さんからも色々とお話を聞けました。
FA20ユーザーは来月あたりにうれしいニュースがあるかも!?
お昼は吉田さんオススメのしらいし


散歩から帰ると取り付け完了!

LIBERALのカメレオンフォグがすでに付いており、これに今回ヘッドライト、ウェルカムウィンカー、ついでにウィンカーバルブもつけていて完全にLIBERALのデモカーと化していました。
カメフォグ良いなー

そんなこんなで次に私の番。
加工ヘッドライトがついており、まず既存配線の処理からやらないといけません。
しかも時刻は14時過ぎ、ぶっ通しでやっていたため昼休みに…
ヒマなのでやれる範囲でやっておいて貰えると助かるとの事なので作業しました。
その結果お店のピットでお客がバンパーを外す謎の事態に…

右側が取り外した加工ヘッド、すばらしくスパゲティ。


素人でも簡単に取り付けできます。

ヘッドライトはすんなりと終わりましたが、ウェルカムウィンカーが大変でした。
ハンドル下もスパゲティなので配線の接続に一苦労。
接続完了、と思ったら今度は何故かウィンカーが点かなくなる。
ウィンカーが直ったら次にフットライトが点かなくなる。
終わりの見えない中、全てちゃんと対応してくださいました。


本当に朝から晩までありがとうございました。

(おそらく最初に載せたのデモカー写真と同じ撮影場所)


追記
楽天など一部の販売店HP上ではオートハイビーム(ハイビームアシスト)機能が再使用不能など怖ろしいことが書かれています。
取り付ける際にLIBERALさんに聞いたところ、作動の確認がとれていないため問い合わせがあると動かないとの回答をしているそうです。
しかし、ロー、ハイの切り替えは出来ているので恐らくは動くのではないかとの見解でした。
私のはC型ASPなので、ちょうどオートハイビームがついているとのことで、作動の確認を依頼されておりました
取り付け後しばらく走りましたが、問題なくオートハイビーム作動のランプは点いており、ちゃんと切り替えも動きました。
私のがたまたま作動してい可能性もあるので、動いた事例もある程度に受け止めてください。
あくまでも取り付けは自己責任でお願いします。
(LIBERALさんには作動したということで報告済みです。)


追記2
デイライト化すると常時点灯になってしまうので、on、offのスイッチが欲しい…
エンジンルーム内にちょうどいいのがあるじゃないか→LEDライナー

私が大好きな流れですが、絶対にやめたほうがいいです。(そもそもやる人はいなそうですが)
私の二の舞になります。
やろうとしたところ全力で止められました。
Posted at 2017/10/19 23:34:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月09日 イイね!

初サーキット観戦+イベント

10月7日に本庄サーキットへ行ってきました。
といっても私は走りませんでしたが…

VABのみで1グループ使用しての走行会ということで、サーキット素人の私は雰囲気を感じるために見学させて頂きました。

感想としてはみなさんすごかったです。
次回は走る側で参加させて頂きたいものです。



午前の4本で終了だったので、早々に失礼して次の目的地へ…
みん友さんのいけっち@VAB-A+TW2-Lさんが、SAB久喜のスバルイベントへ来られるということで久喜へとんぼ返り。
いけっちさんより先に着いたので物色、案の定PROVAの吉田さんに猛プッシュをくらいました。
やはり車高調で下げれば、うまく収まるのではないかという判断でした…買いませんでしたが!
PROVAでは頑張って耐えました。

そうこうしているといけっちさんも到着し一緒に物色。
顔が広くて色々とお話を聞くことが出来ました。

イベントを回っているとなんと黒金さんも登場。
ご自宅が近いことは伺っていたので、もしかしたらとは思いましたがビックリしました。
Shiba634さん、レボ英GTさんとも合流させて頂き、遅くまでプチオフ状態でとても楽しい時間でした。

以下イベント告知です。
黒金さん主催の「WRX S4の会 2017年秋季ミーティング」が11月12日(日)が清里「萌木の村」にて開催されます。
S4がメインですが、VABやレヴォーグも参加可能とのことです。
私も参加させて頂きます。

有名なショップさんなどの協賛出店もあるそうで、SAB久喜でも営業活動頑張っておりました。

少しでも興味のある方はぜひ参加してみてください。
まだ若干の枠がある模様です。

WRX S4の会 ・2017年秋季ミーティング(第3回)
Posted at 2017/10/09 20:49:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Ray0804ybさん 20インチ…見てくれだけは良いですから(笑」
何シテル?   02/08 08:42
2016.9.11登録 埼玉の田舎に住んでます。 基本的にはインドア派、でも旅行好き。 現在180SXに乗っております。 8月28日に新車でWRXsti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) パワステクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 20:45:32
自作 オイルエレメント 着脱式ヒートガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 20:38:20
HKS HIPER MAXⅣ GT specA 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/08 20:22:33

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
180の不調と車検が切れるのを機に乗換えを決意 ノリと勢いで契約(2016.8.28) ...
日産 180SX 日産 180SX
愛車の180SX 長い入院からやっと帰ってきました VABの納車にあわせて、お世話にな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation