• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you@ハ〇〇〇のブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

VAB納車まで (その4


納車日が決まったので、仕事帰りにクリアプレックスの施工を相談にトワイスさんに寄ってきました。
諸々の事情により1泊2日は欲しいとのことで、11月25日~27日の予定で予約してきました。

同時の施工ならリヤ回りのスモークフィルムとフロントの断熱フィルムを割引してくれるとのことで、そちらもお願いしてきました。
今月、来月はすごい勢いでお金が飛びます。



「慣らし後にやりたいこと」

慣らし走行が終わったぐらいから徐々に走りの根源に手を入れていきたいと思っています。
とりあえずは今乗っている180sxでやっているチューンを中心に進めていくつもりです。

・リアタワーバー
 最近のは荷物を積むのに邪魔にならない作りをしていて感動しました。
 値段的にレイルさんのを検討。

・アーシング
 意味があるのかと言われると、たぶんないです。
 完璧なエンジンルームのドレスアップ。
 余裕があったらやりたいです。

・マフラー
 1年ぐらいはライトチューンで乗るつもりなので、変えるとしてもその後の予定です。
 そう言って半年ぐらいで変えてそうな気もします。
 ただ排気やるなら吸気も、吸気もやったなら…と見境なく始まりそうなので、節度を持って行うつもりです。

・ECUチューニング
 これをどうしようか悩んでいます。
 どうせなら早いうちに導入しておいたほうがいい気もします。
 方法も今はフラッシュエディターなるものがあって、昔ほど敷居も高くないので気軽に試してみても良さそうです。
 納車までにはどうするか決めておきます。


他にもいろいろありますが、メインはこんなところでしょうか。
なんにせよ納車されて乗りこなさないことには、弄るべきところも見えてこないですね。

あと1ヶ月、妄想しながら待ってます。
Posted at 2016/10/27 22:10:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Ray0804ybさん 20インチ…見てくれだけは良いですから(笑」
何シテル?   02/08 08:42
2016.9.11登録 埼玉の田舎に住んでます。 基本的にはインドア派、でも旅行好き。 現在180SXに乗っております。 8月28日に新車でWRXsti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 345678
910 111213 1415
16171819202122
2324 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

日産(純正) パワステクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 20:45:32
自作 オイルエレメント 着脱式ヒートガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 20:38:20
HKS HIPER MAXⅣ GT specA 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/08 20:22:33

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
180の不調と車検が切れるのを機に乗換えを決意 ノリと勢いで契約(2016.8.28) ...
日産 180SX 日産 180SX
愛車の180SX 長い入院からやっと帰ってきました VABの納車にあわせて、お世話にな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation