• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you@ハ〇〇〇のブログ一覧

2018年01月07日 イイね!

お悩み解決


正月休みに以前から問題となっていたデイライナー、ドラレコ、ナビ操作連動不調の調査を行いました。

当初はナビ、ドラレコのアース不良を疑っていましたが、果たして結果は…
もったいぶるほどの内容でもないので結論から言ってしまうと、のれんわけハーネスの接触不良という初歩的な原因でした。



(以下分かりにくい簡略図、ズレ等あったら申し訳ないです)
通常オプションナビ等なにもつけていない状態は車体側のオプションハーネスもそのままです。

OPハーネス]-

オプションナビやドラレコをつけると、これにのれんわけハーネスが付けられアースや速度を取ります。

OPハーネス]-[のれんわけハーネス]-
          ↓
          ナビ、ドラレコのアース等

デイライナーをつけると車内側のスイッチ、電源取りのためにハーネスが追加されます。

OPハーネス]-[のれんわけハーネス]-[ライナーハーネス]-
                        ↓
                        LEDライナースイッチ

私の場合はAXIS-PARTSさんのフットライト装着の際にさらに追加でのれんわけハーネスを付けました。
しかも何故か付ける際にOPハーネスと純正のれんわけハーネスの間に挟んでいました。

OPハーネス]-[AXISハーネス]-[のれんわけハーネス]-[ライナーハーネス]-
         ↓
         AXIS-PARTSフットライト


ここまで書いたらお分かりだと思いますが、追加でつけたAXISハーネスと純正のれんわけハーネスの間が不通になっていました。

OPハーネス]-[AXISハーネス]- × -[のれんわけハーネス]-[ライナーハーネス]

きっちりはまっておらず、力を入れたら簡単に抜けてしまうぐらいでした。
これによりAXISハーネス以降が接触不良を起こしていました。
つまり純正のれんわけにアースを繋いでいるナビは操作不能、ドラレコは停止、ライナーハーネスも通電していないためデイライナーも不灯。

…そういえばリベラルさんでLEDドアミラーウインカー付けてもらっている時に、「奥まで入らないからビニテでとめておいた」とか言われたような…
あの時はどこのことを言っているのか分かりませんでしたが、恐らくここのことを言っていたのでしょう。


分かってしまえば簡単な原因ですが、本当に悩まされました。

アース不良の見立てはなかなか良い線いっていたのはないでしょうか、と熱い自画自賛(笑.
…足上のスパゲティ配線、整理しないとですね。
Posted at 2018/01/07 21:11:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Ray0804ybさん 20インチ…見てくれだけは良いですから(笑」
何シテル?   02/08 08:42
2016.9.11登録 埼玉の田舎に住んでます。 基本的にはインドア派、でも旅行好き。 現在180SXに乗っております。 8月28日に新車でWRXsti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123456
7891011 12 13
14151617181920
212223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

日産(純正) パワステクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 20:45:32
自作 オイルエレメント 着脱式ヒートガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 20:38:20
HKS HIPER MAXⅣ GT specA 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/08 20:22:33

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
180の不調と車検が切れるのを機に乗換えを決意 ノリと勢いで契約(2016.8.28) ...
日産 180SX 日産 180SX
愛車の180SX 長い入院からやっと帰ってきました VABの納車にあわせて、お世話にな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation