• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you@ハ〇〇〇のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

弄り収め

早いもので気づいたら2016年もあと数時間。
今日、というか年末休みに入ってからずっとVABを弄っていました。
取り付けたパーツは以下の通りです。

・ステアリングスイッチ(WRX S4オプション)
・多機能システムユニット(インプレッサネット)
・ハンドルスイッチ信号変換ユニット(インプレッサネット)
・ツィーター(WRX S4純正)

詳細は時間のあるときにパーツレビューに投稿する予定です。
(この前も同じことを言っていた気がしますが…)


今年はみんからをやり始め、初めてオフ会に参加したり、VABに乗り換えたり色々ありました。
我ながら本当に充実したカーライフを送れたと思います。

これもみなさんのおかげです。
今年一年お世話になりました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
Posted at 2016/12/31 17:04:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月23日 イイね!

衝動買い


HKS値上げの話を受けて、スーパーオートバックス熊谷へフラッシュエディターの購入&データ読み込みへ行ってきました。
そこまで必要性は感じませんでしたが、気にはなっていたのとSAB熊谷が近かったのでお試し購入。

担当のHさんには色々相談にも乗ってもらって、いい具合に話が進んだので買うつもりのなかったメタルキャタライザーのセットに格上げしちゃいました。

フラッシュエディターはオリジナルデータ入りの特別版です。
t-getさんが実際に店舗にきて作業されるのか、物だけ取りに来るのかは話の中では分かりませんでしたが、頻繁には来ているらしく年内には納品できるとのことでした。
メタキャタのほうも年内最終便で届くらしいです。
さすが手配が早いです。

しかし、来年1月7日に一ヶ月点検が待っているので、取り付け&インストールは翌日の1月8日にしていただく事にしました。
…マフラーはノーマルのままですけど(汗
Posted at 2016/12/23 21:26:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月21日 イイね!

考えることは皆同じ


HKS値上げの件です。
みなさんご存知のこととは思いますが、来年よりHKS商品が値上げになるそうです。
詳細

VABもマフラーやフラッシュエディターなど色々な商品があるので、そのうち導入してみようと思っていました。
その矢先の値上げ…
ある意味チャンスと考えて、金曜日にお店に行ってきます。

電話で聞いた話だと、情報が出てから問い合わせが増えたようです。
在庫も少なくなってきているので、早く決めたほうが安心とは言われました。
メーカー在庫は十分あるんでしょうけれど。

出費のかさむこの時期に果たして買える余裕はあるのでしょうか。
Posted at 2016/12/21 20:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月11日 イイね!

初洗車+パーツ取り付け


投稿するほどの内容ではありませんが、せっかくなのであげておきます。

さすがに納車から半月ほど経って汚れが目立ってきたので初の洗車を行いました。
一応はディーラーさんでなんちゃってコーティングを施工してもらっているので、それのメンテナンスに沿って水洗いのみ。
コーティングのおかげなのか、水を掛けただけで汚れが落ちていきます。
ウォーターメンテナンスクリーナーぐらいはやろうと思ってましたが、水洗いだけで思ったよりもきれいになったのと寒かったので適当なところで切り上げてしまいました。
やはり冬場の洗車はしんどいです。

ついでに時間があったので細々したパーツを取り付けていました。
整備手帳に入れるほどの内容ではないので、ブログと時間があるときにパーツレビューにまとめておきます。

・エアーバルブキャップ
 
 あまりにも純正がショボイので取り替えました。

・後席ボトルホルダー
 
 前車のせいでボトルホルダーはできるだけたくさん付けたくなっています。

・車内照明LED化
 
 逆に明るすぎます。

・助手席の足元カバー
 
 いらないと言えばいりませんが、気分的に付けたかったです。

・デュアルコンソール

 肘置きも兼ねて…乗ってみて邪魔なら外します。

・ラバーマット
 
 最後の一枚がどこにも当てはまらないと思ったら、デュアルコンソールのサイズにピッタリでした。

・レーダー探知機&???
 
 ユピテルのレーダー探知機です。
 そしてこの画像にもう一点変わっているものが…
Posted at 2016/12/11 17:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月10日 イイね!

VABと犬吠埼


今朝早く出発して、犬吠埼で日の出を見てきました。


朝日をバックにVAB


灯台とVAB


そんなこんなでついに今日、1000kmを達成しました。


一ヶ月点検が1月7日の予定なので、それまでに1500kmは余裕で行ってしまいそうです。
未だに3000回転で抑えていますが、そろそろ上限あげても良さそうです。
今でも街乗りぐらいならパワーは十分ですが…
Posted at 2016/12/10 20:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Ray0804ybさん 20インチ…見てくれだけは良いですから(笑」
何シテル?   02/08 08:42
2016.9.11登録 埼玉の田舎に住んでます。 基本的にはインドア派、でも旅行好き。 現在180SXに乗っております。 8月28日に新車でWRXsti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
456789 10
11121314151617
181920 2122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

日産(純正) パワステクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 20:45:32
自作 オイルエレメント 着脱式ヒートガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 20:38:20
HKS HIPER MAXⅣ GT specA 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/08 20:22:33

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
180の不調と車検が切れるのを機に乗換えを決意 ノリと勢いで契約(2016.8.28) ...
日産 180SX 日産 180SX
愛車の180SX 長い入院からやっと帰ってきました VABの納車にあわせて、お世話にな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation