• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you@ハ〇〇〇のブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

HKSメタキャタ取り付け

メタキャタの取り付けと特別仕様版フラッシュエディターのインストールをしてもらいにSAB熊谷へ行ってきました。

今回取り付けていただいたHKSのフロントパイプ一体型メタルキャタラザー


外された純正触媒


作業はさすがの手際、3時間かからずに終わらせて下さいました。

t-getさん仕様のフラッシュエディターもフェーズ2をインストール。
以下フェーズ2の説明です。

【 特別仕様版 フェーズ2 データについて 】
HKS製のプリセットデータを元に t-get社・境氏による最適化が施されたデータ。
スピードリミッター解除と、ブーストアップ、点火時期、可変バルタイ、電子スロットルなど各マップの最適化。
車両には、車検適合の安全性の高いマフラーを装着のこと。 HKS製マフラー、ガナドール製マフラーなど推奨。
純正交換タイプのエアクリーナー ( HKSスーパーハイブリッドフィルターを推奨 ) や、HKSエアインテークファンネル、リターンタイプのブローオフバルブ ( HKS SUPER SQV + サクションリターンキット )、点火プラグ ( 純正6番相当品 )、HKSメタルキャタライザー などに対応。
( プラグは実際にプラグの焼け方を見て適切な番手を使用して下さい。 )

マフラー交換 ~ 各種吸排気系パーツ ( 剥き出しタイプのエアクリ除く ) 装着程度まで。
パーツの組み合わせや車両個体差等により、ブーストが高い場合や安定しない場合は EVC6 の装着を推奨。



…色々推奨から外れておりますが、気にしない。
せめてプラグは交換しようとしましたが、まだ走行距離もいっていないので純正で十分とのことで見送り。
次回交換時には番手を上げようと思っています。

乗り心地としては出だしがモタつかず、運転しやすくなりました。
燃費も悪くなるかと思いきや全然変わらず。

そもそも17インチのスタッドレスに変えてから、軽くなったおかげなのか燃費がすごく良いです。
見栄えはあれですが。




作業終了後、例のS-craftさんのリアバンパーの話へ…
S-craftさんの製品は受注生産品とのことで、納期が2ヶ月ぐらい掛かるとのことでした。

暫くは液垂れ純正バンパーで我慢するしかなさそうです。
担当のHさんも言っていましたが、言われなければ気にならない程度ではあるので頑張って2ヶ月間耐え忍びます。
ちなみに注文したバンパーはこんなです。


色もデモカーと同色仕上げで依頼しました。

注文はSAB熊谷ですが、取り付けはS-craftさんでの作業になるそうです。
家からの距離は真逆ですが、ほぼ同じ距離なので問題はなさそうです。
(家のだいたいの位置をバラしていくスタイル)
やりとりもSAB熊谷を通してになるようですが、直接のほうが早い気も…

いずれにしろ今から取り付けが待ち遠しいです。
Posted at 2017/01/09 19:38:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月08日 イイね!

一ヶ月点検


昨日から一ヶ月点検の為に預けていた車がやっと帰ってきました。
一ヶ月点検に加えてクイックシフトの取り付けとスタッドレスの脱着をやってもらいました。
点検内容は以下の通りです。

・一ヶ月点検
・オイル交換
・オイルフィルタ交換
・クイックシフト取り付け
・スタッドレスタイヤ付替え


帰ってきたときの走行距離は2026kmでした。
1000kmぐらいで受けるように案内されていましたが、完全に過走行です。
点検結果は問題なかったので良かったですが…

点検と一緒に見てもらっていた箇所が、かなり面倒なことになっていました。

その場所はリアバンパー

先日秩父に行った際に途中寄った道の駅でやらかしちゃいました。
駐車する時にどう考えても死角になる位置に鉄柱が置かれていてぶつけました。
かすり傷程度だろうと思ってみたら、塗装の液垂れみたいな謎の状態に…
よく分からない状態なのでディーラーさんに見てもらっていました。

結論から言うと、修復不能とのことです。

ぶつけた場所が牽引フックの土台部分で、ピンが表面に浮いてしまっているそうです。
相当稀なケースらしく、ディーラーさんも初めて見たそう。
表面を削っても穴が空いてしまうらしく、対応としては交換か現状維持の2択。
交換する場合バンパーだけならそこまででもないのですが、リアサイドアンダースポイラーが再利用できないので現状戻しにするとなかなかのお値段になってしまいます。
そう、社外のバンパーを入れられるぐらいに…

なので思い切って社外バンパーへの交換を検討しています。
ちょうど明日メタキャタの取り付けでSAB熊谷へ行くので、S-craftのリアバンパーを注文してきちゃおうと思います。
Posted at 2017/01/08 20:36:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月05日 イイね!

お年玉キャンペーン【fcl.】

【Q1: ご希望のバルブ形状は?】

HB3

【Q2: fcl.のLEDヘッドライトは、どの車種に取付け予定ですか?】

WRX STI


この記事は みんカラ+お年玉キャンペーン について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/01/05 21:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@Ray0804ybさん 20インチ…見てくれだけは良いですから(笑」
何シテル?   02/08 08:42
2016.9.11登録 埼玉の田舎に住んでます。 基本的にはインドア派、でも旅行好き。 現在180SXに乗っております。 8月28日に新車でWRXsti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 567
8 910111213 14
151617181920 21
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

日産(純正) パワステクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 20:45:32
自作 オイルエレメント 着脱式ヒートガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 20:38:20
HKS HIPER MAXⅣ GT specA 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/08 20:22:33

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
180の不調と車検が切れるのを機に乗換えを決意 ノリと勢いで契約(2016.8.28) ...
日産 180SX 日産 180SX
愛車の180SX 長い入院からやっと帰ってきました VABの納車にあわせて、お世話にな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation