• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you@ハ〇〇〇のブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

YMS幸手一周年祭


SAB羽村店のスバルイベントに気をとられていて、すっかり忘れていたYMS幸手上高野店の一周年祭。
朝一で突撃してきました。


開店の10時前に到着、イベントブースは準備完了していたので早速乗り込みました。


特に目当てはありませんでしたが、来月の走行会のことも聞くためにエンドレスへ…
案内が来ないのでエントリーが出来ているのか不安でしたが、全体の締め切りが今月末なのでその後に案内をするとのことでした。

話していくうちにブレーキの話になり…

気づいたらパッド買っていました。
オススメのMX72プラス、ついでにフルード。

作業の待ち時間に店内含め見て回りましたが、イベントというのに閑古鳥が鳴いていました。

このじゃんけん大会の寂しさ、参加者の半分以上がメーカーさん…


色々と大丈夫か心配になる一周年祭でした。
Posted at 2018/05/27 21:09:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月25日 イイね!

ちょびっと仕様変更


先週末ですが、微妙な調整等々を行いました。

まずはフロントアンダースポイラー

S207スポイラーからROWENフロントリップスポイラーへ

ROWENリップが出た当初、サイドの立ち上がりに惚れました。
たまたま某オクで安く出ていたので入手、装着!!

しかし、控えめに言って…微妙。
慣れもありますが、207リップのほうがしっくりきます。
取り付けも純正穴から、ちょっとだけズラすという迷惑仕様。
…早々と207リップに戻そうかな(笑

そうえいばリップを変えているときにアンダーカバーが外れていることに気づきました。

高速で走っていると下回りからパタパタ音がするとは思っていましたが、原因はこれのようです。
普段は定位置にいて、風圧が掛かると下がっていた(?)
擦ったような跡が付いていましたが…脱落してなくて良かった。
いい機会なのでレイルのアンダーパネルに付け替えようかと思いましたが、面倒なので保留にして戻しておきました。



お次はリアアンダースポイラーの位置調整

レヴォーグ界隈では結構有名な銀の皿オフセット。
最近では師匠ことBLUE_SUGIさんが整備手帳にあげておりました。
リア アンダースポイラー角度可変化

これは流れに乗らなくては、と思い準備を進めておりましたが、いざ取り掛かってみると問題が…
S社のリアバンパー、ギリギリすぎて従来法だとステーが干渉します。


そこでステーを追加装着して、完成したのがこちら

純正と比較して4cmダウン、4cm外側へ

(いい写真がなかったので昔の写真からトリミング)

ちなみにこれが一番縮めた状態です、まだ後ろに伸ばせます。
…伸ばしませんが



最後は吸気の変更

キノコにも慣れてだいぶ気に入っておりましたが、最近の暑さで吸気温がヤバいことに

ちょっとの渋滞でグングンあがります。

これはいかんとインダクションボックスへ戻しました。


まだ渋滞に巻き込まれていませんが、現状で吸気温の上昇は抑えられています。

パワーライターのままですが、ノッキング等の不調は全くみられず、むしろ低速が走りやすくなったので街乗りではちょうどいいです。
やっぱりIモードだと全く回りませんが。


次の検討項目としては、以下の2つを考えています。
・インダクションボックスへのダクト開通
 フォグを外してファンネルぶちこみダクトを繋ぐと吸気温がどうなるか

・キノコ用遮熱版の作成
 キノコを箱で囲ってやるとどうなるか
 マルシェのボックスを使ってもいいけど、どうせなら自作したいですよね。
 関西サービスのカーボンエアダクトも気になりますが…
Posted at 2018/05/25 22:54:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月21日 イイね!

なにやら使えそうな品が…

やらなきゃ、と思って全く手を付けていない車内の掃除に!

この記事は、またやります!!プレゼント&モニター企画!!について書いています。
Posted at 2018/05/21 18:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月20日 イイね!

大洗オフ下見


ゴールデンウィーク中の話なので、いまさら感満載です(笑


5/5
来月予定されている大洗オフへ向けた下見へ行ってきました。
あんこうもいるよ!関東、東北合同オフIN大洗( ̄▽ ̄)



大洗と言えばガルパン!


ということで、みんなはしゃいでいました。


純さんはネームステッカーを作成中

意外にしっかりした作りでビックリしました。





ただの観光になってます(笑
(後日、純さんが市の許可を貰い駐車場貸切となったようです。)


幹事のみなさまが色々と準備をしており、かなり大規模なオフになりそうです。


オフ会当日は宜しくお願いします!!




そういえば帰りにいつもの場所へ寄りました。

このときは、まさか翌週も来ることになろうとは思っているはずもなく…
Posted at 2018/05/20 20:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月08日 イイね!

突貫バカ旅行 その3


今回の突貫旅行で一番印象に残っているところが

「碓氷峠鉄道文化むら」

ここではたくさんの電車が野ざらし…もとい展示されており自由に乗り込んで触ることが出来ました。



私は電車にはあまり興味がありませんが、それでもテンション上がりっぱなしです。


アプト式やら‰やら一生使うことがない単語も覚えることが出来ました。



お昼は鉄道文化村の近くにある「おぎのや」で定番の峠の釜めし




その後、道が混む前に帰宅。
目立った渋滞もなく、20時間近い突貫旅行を堪能しました。


こういった無謀な旅行も、たまにはイイネ!
Posted at 2018/05/08 21:03:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Ray0804ybさん 20インチ…見てくれだけは良いですから(笑」
何シテル?   02/08 08:42
2016.9.11登録 埼玉の田舎に住んでます。 基本的にはインドア派、でも旅行好き。 現在180SXに乗っております。 8月28日に新車でWRXsti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  123 4 5
67 89101112
13141516171819
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

日産(純正) パワステクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 20:45:32
自作 オイルエレメント 着脱式ヒートガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 20:38:20
HKS HIPER MAXⅣ GT specA 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/08 20:22:33

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
180の不調と車検が切れるのを機に乗換えを決意 ノリと勢いで契約(2016.8.28) ...
日産 180SX 日産 180SX
愛車の180SX 長い入院からやっと帰ってきました VABの納車にあわせて、お世話にな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation