• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you@ハ〇〇〇のブログ一覧

2018年10月20日 イイね!

シーズン突入??

先週末より活発に活動しているような…

土曜日はYH17号バイパス店のイベントへ

いつもなら撤収までグダグダですが、このあとに予定があり早期に撤退

そしてkurosiba factoryで外れたホースバンドの復旧

怪我の功名でインタークーラー外しを習得することができました!

他にもゴニョゴニョの取り回しをみなさんで考えてくださいました。
なかなか良い配置でいけそうです♪

日曜日は再びYHで通常営業




何を血迷ったのか平日の木曜に某所へ…
湾岸のKさんが商品を取りに来るという情報を聞き付けて、仕事を早く切り上げて行きましたが間に合わず💦

色々と良いものは見れました。

新作のリアディフューザー
もう少し早く出ていれば…



入庫中のGDB
まさかZenさんはこれの存在を知っていた!?

オイルブロック周りも確認

それとパンフレットを仕入れたので、来週の秋季オフで勝手にバラ撒きます(笑


今日は今日とて、ごえもんさんと、とある物の取引へ
お近くのLegaoさんも来てくださってプチオフ

ニューキャリパー決まってました👍

そのあとはYH美女木へ


ちょうど昼間にオイル交換の話になっていたので、まとめていっちゃいました


ついでにホイールナットも購入


これで来月の走行会の準備はバッチリ…のはず


…珍しく買い物した以外は、いつも通りな気もする一週間でした


明日も出勤日らしいので、再び美女木へ行く予定です(笑
Posted at 2018/10/20 23:18:29 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年10月16日 イイね!

WRXS4の会 秋季オフ ご協力のお願い



早いもので「WRX S4の会 秋季ミーティング」まで2週間となってしまいました。
幹事の黒金さんより随時情報を発信しておりますので、参加者の皆様は期待してお待ちください。

さて、このたび私にも重要な任務が与えられてしまいました…


メーカー様や運営のお手伝いなどをして下さる方へ向けた、飲食物のご協力のお願いです。
特にわざわざお越し下さっているメーカー様はお昼を食べに行く時間もなかなか取れないので、開催側で準備をしておこうとの考えです。

ご提供いただけるかたはコメントやメッセージでご一報いただけますと幸いです。

私的には甘いお菓子が非常に嬉しいです!

みなさまのご協力を宜しくお願い致します。


この記事は、イベント:WRXS4の会 2018年秋季ミーティング(第4回)「参加者のしおり」配布及びご協力のお願いの件について書いています。
Posted at 2018/10/16 21:02:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月26日 イイね!

チロルの森へ…

タイトルの通り、チロルの森へ行ってきました!

…といっても、16日にあったVA,VMの全国オフではなく、その翌週の23日にあったAQUAさん主催の長野オフです💦


実はその前日にはイエローハット武蔵浦和店のイベントで、最近恒例になりつつあるメーカーさんの撤収のお手伝いをしていたり…

早く帰るつもりだったのに結局お見送りまでしてしまいましたが、なんとか翌朝はチロルの森まで辿り着けました。

長野オフ自体は、純粋な一般参加者とは呼べない状態だったので内容割愛。


一つ言えるのは、普段参加してるオフ会とは雰囲気が全く違いました。
控えめに言ってアウェー感半端ねぇ💦

渋滞に巻き込まれる前に早めに切り上げるつもりが、色々していて結局閉会の15時まで残っちゃいました。

その後は大人しく直帰…



するわけもなく次の目的地へ
ジェームス高崎問屋町店

イベントの終了時間18時ピッタリに到着!
ギリギリアウト

そしてここでも撤収&お見送り

今度こそ帰宅…



しようと思ったら、時間的に間に合うかも、ということでいつものところへ

20時2分に到着
ラストオーダーの20時はギリギリアウト😢

ですがご厚意で注文取ってくれました。

二日間頑張ったご褒美にうなぎ✨

後半のギリギリっぷりが際立つ一日でした。
Posted at 2018/09/26 21:25:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月21日 イイね!

違いを体感してみたい


現在使用しているムートングローブと、どう変わったのかを体感してみたいです!


・ご使用予定車種( WRX STI )

この記事は
「ユアーズ 新ムートングローブ モニター募集!」への応募記事です。


この記事は、新ムートングローブ モニター募集!について書いています。
Posted at 2018/08/21 19:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月16日 イイね!

ディーラー1年半点検


先週の話ですが、パーツの注文ついでに全く音沙汰の無い一年半点検を確認しにディーラーに行ったところ、一週間後の7月16日に点検を入れて下さいました…
もっとゆっくりでもいいのよ(汗

まぁやってくれると言うので急ピッチで対応。
とはいえ名目上は定期点検ですが、私的にはやってもやらなくてもな感じなのでとりあえず以前指摘されているヘッドライトのみ戻し。
あとはウィンカーを点滅にするぐらいで行ってきます(笑

間違いなく指摘されるポイント
・フォグレス
・純正ウィンカーレス
・前後パネル

恐らく指摘されるであろうポイント
・キノコ
・EVC
・テールランプ

さて、結果はどうなるでしょう…
目的はパーツの受け取りなので、点検不可の場合は潔く帰宅します。
Posted at 2018/07/16 10:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Ray0804ybさん 20インチ…見てくれだけは良いですから(笑」
何シテル?   02/08 08:42
2016.9.11登録 埼玉の田舎に住んでます。 基本的にはインドア派、でも旅行好き。 現在180SXに乗っております。 8月28日に新車でWRXsti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) パワステクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 20:45:32
自作 オイルエレメント 着脱式ヒートガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 20:38:20
HKS HIPER MAXⅣ GT specA 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/08 20:22:33

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
180の不調と車検が切れるのを機に乗換えを決意 ノリと勢いで契約(2016.8.28) ...
日産 180SX 日産 180SX
愛車の180SX 長い入院からやっと帰ってきました VABの納車にあわせて、お世話にな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation