• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月10日

プロジェクトミュー D1 spec取り付け後の気付き

プロジェクトミュー D1 spec取り付け後の気付き ※タイトル画像はサイトより借用。

このパッド気に入ってリピートしてますが、今回交換後100km街中走行で気付いた事あります。


ロータの中央部は錆びが残っていて内側&外側が先に接触してます。


右側も同様。
パッドの材質はスーパーグラファイトメタリックらしいのですが、恐らくピストンで中で押す中央部のローターが先に削れてるんだと思ってます。

ハードブレーキングでパッドの内外側が先に削れてから全面で当たる様になると思ってます。

街中走行では今のところブレーキが効かなくて困るなんて事は無いので暫く様子見てみます。
257875km



ブログ一覧
Posted at 2025/01/10 22:10:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オイル交換とNS4-Bでブレーキ( ...
やぬすぃさん

研磨と擦り合わせした現在のディスク ...
Iichigoriki07さん

危機一髪!!!
オーチャンズさん

リアローターまだ鏡面ならず
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2025年1月10日 22:25
こういうのは両方新品が理想なのでしょうねぇ〜…(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
コメントへの返答
2025年1月10日 23:21
お金と時間に余裕があれば良いんですけどネ😅
2025年1月10日 22:57
お疲れ様です!

こういうことも起きるんですね〜

同じパッドを使ってるので気になるところです。
私も気をつけて見てみます(^^)
コメントへの返答
2025年1月10日 23:23
今まで経験した事無かったんですけどね、気づかなかっただけかなぁ🤫
2025年1月10日 23:07
こういうのは参考になりますねー。
コメントへの返答
2025年1月10日 23:24
初めて見た現象なので貴重というか、面白いですよネ☺️。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 朝活、葉山までドライブ🚗³₃」
何シテル?   06/29 07:40
toshi2016です。 S15 Spec-S MT車を'2016年3月に165800kmで購入しました。 2019年7月190000km 通勤メイン ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S15 L型用社外品ファンカップリング流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:36:56
イグニッションコイルコネクター交換について再編集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 16:37:59
NA→ターボ化!ボルトオンターボ①取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 12:41:48

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
SpecS改(AT→MT)です。 2016年3月15800kmで購入しました。 通勤メ ...
日産 ノート 日産 ノート
実家の車です。新古車での購入です。 4年半の付き合いで事故も無く、下取りされていきまし ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
親の車で、実家で乗っていました。 走行距離47600km。 E12ノートに乗り継ぎとなり ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
従姉妹の車。 ユーザー車検に同行。 これから面倒をみよう😊!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation