• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jが通るの愛車 [メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク]

整備手帳

作業日:2017年3月20日

μDiMENSiON BlackBox X8 取り付け♪(配線接続改善編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
1度目の接続は横着をして、簡単な方法。
アンプとウーハーの間にスピーカー線を
挟み込みました。
2
2度目の接続は、アンプの前からスピーカー線に挟み込みました。
しかし音質が改善されません。
3
カニさん挟み込みからギボシ端子接続に変更。
それでも音質が変更無し。。
4
最後の手段でハイローコンバーターを
使ってみました。
うん、まぁまぁイイ感じ♪
5
ハイレベルインプットからRCA接続に
変更した事でリモート線を繋げないと
駄目なのですが、リモート線はアクセサリー線で代用しました。
6
アクセサリー線は12Vソケットから取りました。
白い物はネジの様に回して外します。
7
コネクターは引っ張ると抜けます。
8
この様な形状ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換【5】

難易度:

THOR ECHO 始めました〜♪

難易度:

ドアハンドルカバー取付

難易度:

ホイールコーティング

難易度: ★★★

タイヤ空気圧警告表示のリセット

難易度:

ブラックアウト化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

プリティーなお尻に一目惚れ。完全にデザイン買いです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CLA純正タイヤのレビューダス。DUNLOP SPORT MAXX RT 225/40R18 MO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 20:47:54
ウェルカムランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/18 09:12:31
イジイジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 19:18:10

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
小は大を兼ねないって事で発想の転換から購入♪  今回の車はあとから弄るのが面倒だから、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation