• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月09日

不正使用された (ーー ;)

不正使用された (ーー ;) このときに中断した
Windows 7 優待アップグレード申し込みですが
Windows をインストールしてプロダクトID を確認し
再度登録を試みたところ‥‥。
「入力されたキャンペーンコードは、
 既にキャンペーン申込済です。」


になってしまい、登録出来ませんでした。 (ーー ;)
前回は登録出来なくて中断しているので、登録されているはずはありません。
今日、事務局に電話して調べて貰ったら
誰かが同じキャンペーンコードを使用して申し込み済みとのことで
不正使用されてしまったみたいです。 (^^;)

でも、自宅に届いた Windows のパッケージは封印されていたので
適当に入力した文字列がたまたま一致して登録されてしまったのでしょうか? (;^^A

キャンペーンコードがすでに使用されているので
オンラインでの登録はできないとのことで、郵送で紙の申込書を送るとのことでした。
また面倒なことがひとつ増えてしまった。 (^^;)

↓ クリックしてね♪ ↓人気ブログランキングへ
TREviewブログ村

ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2009/10/09 14:34:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年10月9日 16:39
コードは長いしチェックサムもあるだろうから、偶然にしては出来過ぎだと思います(^^ゞ
マイクロソフトの内部の犯行とも思えないので、単に認証システムの不具合だと思いますが、何とも気持ち悪い話ですね(-.-;)
コメントへの返答
2009年10月9日 23:58
事務局で調べたところ、このキャンペーンコードを使って別の名前で登録済みだったとのことなので、認証システムの不具合では無いですね。 (^^;)

故意か偶然か、それともミスで同じキャンペーンコードの商品が出回ってしまったのかはわかりませんが、ひどい話です。 (ーー ;)
2009年10月9日 16:57
え~っ、こんな事があるんですね。
ほんと、寝耳に水ですね。
適当に入力した文字列がたまたま一致
する事ってあるのかな~?。
でもいやな気分ですね。
コメントへの返答
2009年10月10日 0:00
↑の返信に書いた通り、理由はわかりませんが使われていたのは事実なので、いやな気分です。 (ーー ;)
2009年10月9日 18:05
なんとなく、気持ちのいいもではないですね。。。
マイクロソフトに、ことの事態を伝えて、そのキャンペーンコードを
無効にすることはできないんでしょうかね。

んー いやですねぇ。
コメントへの返答
2009年10月10日 0:07
マイクロソフトに電話をしたら、同じキャンペーンコードで別の人が申し込み済みということがわかって、こちらが申し込みをできるように紙の申込書を送ってくれることになったのです。

不正か偶然がわからないけれど、すでに申し込み済みの人への対処はしないようなかんじでした。
2009年10月9日 19:17
Windows 7 優待アップグレードでどの位安くなるのかな?

今日、某大手電機店へ行って、Windows 7 優待アップグレードについて問い合わせた。今年6月から来年1月までのWindowsビスタのFMWを購入者にはたった2,980円で優待アップグレードできるそうだ。俺、WindowsビスタのFMWだが、5月購入なので、チョー残念!!

ミニノートPCを購入検討しているが、Windows XPが多いんでつね。だから、購入を見送った・・・。
コメントへの返答
2009年10月10日 0:10
優待アップグレードの手数料は 3,000円です。
でも、今から Vista を購入するならその代金も必要になるから、合計でどちらが安いか計算しないと駄目ですね。 (^^ゞ
2009年10月9日 23:28
そんなことあるんですね、、、
キャンペーンコードの打ち間違いで偶然に・・・なのか?
確かにあまり気持ちのいいものではありません。
私の会社では、社員コードを打ち違えた人間がいたらしく、私のコードがロックされたことは
ありましたが、、、社員コードなら1番違いに人間とか間違えたりありうりますからね(^。^;;
コメントへの返答
2009年10月10日 0:16
偶然だとしても結果的に不正利用には違いないし、故意だとしたら以ての外ですね。
こんなことは滅多に無いとは思いますが、いやな気分です。 (ーー ;)

郵送で申し込みできるように書類を送ってくれるそうなので、ほっとしました。 (^^ゞ

社員コードって数字だけとか単純なものが多いですよね。よく考えたら危険かも? (;^^A

プロフィール

「ヘッダー画像のBMWは駐車しているのではなく運転手が乗っている状態での撮影です。違法駐車ではありません。」
何シテル?   08/12 00:26
愛車 BMW E90 323i M-Sport ブラックサファイア BMW E92 335i M-Sport ブラックサファイア ●不適切なコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

楽天市場 
カテゴリ:いろいろ
2011/06/11 05:58:58
 
楽天トラベル 
カテゴリ:いろいろ
2011/05/28 20:55:01
 
お財布.com 
カテゴリ:いろいろ
2009/02/19 17:09:31
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2008年1月18日、E60からE92への買い換えを決め、335i クーペ M-Spor ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
左ハンドルに乗りたかったのと、条件が良かったため、118iM-Sport から買い替えま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 320si のラジコンカーです。 (^^ゞ 2007年12月購入。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2005年9月、はじめて買ったBMWです。 最初は BMW ではなく、レクサスを購入す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation