• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

無いと不便 (^^;)

無いと不便 (^^;) デジタルカメラを買い替えてから1ヶ月半経ちましたが
予備のバッテリパックが未購入でした。 (^^;)

以前のTZ5は1日撮りまくっても大丈夫だったので
慌てなくても良いと思っていたのですが
今回購入したTZ10は、1日もちません。 (;^^A

GPS機能が搭載されているからか
電池の消耗が激しいのです。 (^^;)

おかげで、せっかく出かけたのに肝心なときに電池切れ
ということが数回ありました。
携帯で代用したけれど、まともな写真が撮れません。 (^^;)

ということで、ようやく純正のバッテリパックを購入しました。
以前、TZ3を使っていたときに激安バッテリを買ったら早く駄目になったので
TZ5からは純正のバッテリを買うようにしています。

TZ3とTZ5は同じバッテリパックだったのに、今回は違うので流用出来ません。
同じだったら良かったのに‥‥。 (^^ゞ

↓ クリックしてね♪ ↓人気ブログランキングへ
TREviewブログ村
ブログ一覧 | 買い物 | ショッピング
Posted at 2010/10/11 18:51:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

パンク。
.ξさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2010年10月11日 19:08
こういうものって、統一規格にしてほしいですよね、、、
それぞれの設計やスペックによって変わるのでしょうが(^。^;;

純正のバッテリーだと結構なお値段したのではないでしょうか?
コメントへの返答
2010年10月13日 17:14
せめて、同じシリーズなら同じ規格にして欲しいと思います。

純正のバッテリ4個で本体が1台買えます。 (^^;)
最初から1個バッテリが付いてくるから、本体はバッテリ3個分の値段ということに‥‥。 (ーー ;)
2010年10月11日 19:23
なぜか純正のバッテリーってお高いですよね。
でも信頼性などを考えるとやっぱり純正が安心ですよね♪
しかし最近のデジカメはそんなにバッテリーを消耗するんですね。知らなかった~
コメントへの返答
2010年10月13日 17:17
高いですよね~。 (^^;)
あまりに高いので、3年前に一度激安バッテリに手を出してしまいました。
最初は良かったのですが、すぐに駄目になってしまったので、それ以来純正を購入することにしています。

GPS を OFF にすれば電池の消耗は以前のカメラと変わらないのかもしれませんが、せっかくある機能を使わないと勿体ないので。 (^^ゞ
2010年10月11日 19:35
カメラにGPS機能がついてるんですか?(@_@;)
位置情報から遺跡のとか施設の名前を記録してくれるんですかね(^^ゞ
電池の消耗が激しいなら、普段使わない時にOFF設定するといいのでしょうが、設定変更するのも少し煩わしいですよねぇ。。。
コメントへの返答
2010年10月13日 17:23
どこで撮ったものかわからなくなったときに便利ですよ。
でも、測位するのに少し時間がかかるので、外出先で撮った写真が自宅の位置情報になっていることがあります。 (^^;)

GPS は手動で OFF にすると、ON にしたとき測位に時間がかかるので、ON にしたままです。 (^^;)
長時間使わないときは自動で OFF になるのですが、出かけたときは頻繁に写真を撮るので、常に GPS が働いている状態になります。
2010年10月11日 19:36
GPS機能…つまり位置情報をデータに入れちゃうんですね?!

TZ-7を買って最新モデルに興味を持ってなかったら、そんなことに…どんどん進化しますね~。
(^-^;
コメントへの返答
2010年10月13日 17:25
緯度・軽度と住所やランドマーク情報が記録されますが、正確かどうかは調べていないのでわかりません。 (^^;)
位置情報は専用のソフトを使わないと見ることが出来ないので、少し面倒です。
2010年10月11日 20:56
iPODの進化にも驚きだけど、デジタルカメラも進化してるんだ。
バッテリ-の消耗には泣きますね。
高機能携帯もあまり電池持ちません。
やはり純正ですね、プリタンタ-インクも
純正で無かったから、すぐ壊れた。


コメントへの返答
2010年10月13日 17:28
写真を撮る量が多いせいかもしれませんが、以前のカメラに比べると明らかに電池の消耗は激しくなりました。
2010年10月15日 23:12
デジカメの電池が1日で無くなってしまうんですか?
それって凄いですね(^^;

うちのデジカメは一眼レフもコンパクトも予備はないです(^^;
コメントへの返答
2010年10月18日 19:15
出かけると写真を撮りまくるので‥‥。 (^^;)
ピンぼけ防止に同じアングルで最低2枚は撮ります。

腕が良いと1回で決まるから、何枚も撮る必要が無く、電池もあまり消耗しないのでしょうね。 (^^ゞ

プロフィール

「ヘッダー画像のBMWは駐車しているのではなく運転手が乗っている状態での撮影です。違法駐車ではありません。」
何シテル?   08/12 00:26
愛車 BMW E90 323i M-Sport ブラックサファイア BMW E92 335i M-Sport ブラックサファイア ●不適切なコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

楽天市場 
カテゴリ:いろいろ
2011/06/11 05:58:58
 
楽天トラベル 
カテゴリ:いろいろ
2011/05/28 20:55:01
 
お財布.com 
カテゴリ:いろいろ
2009/02/19 17:09:31
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2008年1月18日、E60からE92への買い換えを決め、335i クーペ M-Spor ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
左ハンドルに乗りたかったのと、条件が良かったため、118iM-Sport から買い替えま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 320si のラジコンカーです。 (^^ゞ 2007年12月購入。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2005年9月、はじめて買ったBMWです。 最初は BMW ではなく、レクサスを購入す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation