• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月29日

東北旅行 その2

東北旅行 その2 龍飛﨑では灯台のすぐ近くまで車で行けるのに気づかず
←この碑がある横の駐車場に停めてしまったため
結構な段数の階段を登るハメになってしまいました。(;^_^A
でもこの頃には捻挫した足も随分楽になってきていたので
大丈夫でした。(^^)v

灯台の次は青函トンネル記念館がある
道の駅みんまや龍飛﨑へ。
8月にここを訪れた友人からは
「何もないから面白くない」と言われていましたが
トンネル建設時の機械がいろいろ置いてあって
結構面白かったです。(*^_^*)

次に田沢湖へ行くつもりで鹿角八幡平ICで降り、国道341号線を南下していたら
「玉川温泉辺りで通行止め」という看板が‥‥。(;^_^A
もしかしたら他の道があるのかもしれないけれどナビで見る限りは無さそうだし
行ってから戻るのは大変なので、諦めて八幡平方面に行き先を変更しました。
*通行止め情報の看板を撮っておけば良かった。ブロガー失格ですね。(;^_^A

八幡平見返り峠にレストハウスがあり、大きな駐車場があったので
そこに停めて写真を数枚パチリ。パノラマ写真に挑戦してみました。
三脚を使わなかったけれど何とかそれらしい写真になりました。(^-^)v


八幡平見返り峠を出たの16時で、これ以上寄り道する余裕はありません。
松尾八幡平ICから東北自動車道に乗り、帰路に就きました。
およそ1000kmの道のりです。(;^_^A

志波サービスエリアで1回目の休憩
汚れた車をフキフキしてから
レストランで夕食にしました。
白金豚のしょうが焼き です。

このあとは、眠くなったら仮眠するつもりで走っていましたが、不思議に眠くならず
2~3回トイレ休憩をして一気に駆け抜けました。 帰ったのは午前2時頃でした。

今回の旅行で自分用に購入したお土産。

岩谷堂羊羹:小豆の代わりに栗で作った栗羊羹。すごく美味しい。
檸檬(れも):チーズケーキみたいで美味しい。
ゆべし:餅のまんじゅうみたい。
ご当地キティ:青森りんご娘キティ


 クリックしてね♪
     ↓


写真をフォトギャラリーに載せましたので、よろしければご覧ください。
龍飛﨑
道の駅 みんまや龍飛﨑
岩木山
ブログ一覧 | 東北 | 旅行/地域
Posted at 2007/09/29 19:04:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2007年9月29日 19:31
のこのこです。(^^
タイトルに釣られてやってきました。
龍飛崎の石碑横に車を止めたということは、当然、石川さゆりのポタンを押しましたね?

国道341号は、先日の台風の影響で通行止めです。青森側からだと、玉川温泉までは行けるようですが、ナビの通り、他の道はありません。
玉川温泉は世界的にも珍しい強塩酸の温泉で、私も一度行ってみたいと思っています。
でも、今回は行かなくて正解でしたね。あの道を引き返すにはかなりの根性が・・・。
コメントへの返答
2007年9月29日 19:38
こんばんは。(^^)

演歌が嫌いなのでボタンは押していませんが、他の観光客が押していて聞こえてくるので耳障りでした。(^^;)

やはり他の道は無いのですね。(;^_^A
他の車はどんどん走っていくので、もしかして他の道があるのか? と思ったのですが、行かなくて良かったです。ありがとうございます。
2007年9月29日 19:40
竜飛岬のところでは、「津軽海峡冬景色」の歌が流れると聞いた事がありますが・・・
福島土産。。買いましたね!
コメントへの返答
2007年9月29日 19:42
↑に書いたとおり演歌が嫌いなので‥‥。(笑)

pokotanさんのブログを見て買ってみました。(^^;)
2007年9月29日 23:31
竜飛岬の3番の写真、好きです(*^_^*)

岩木山では、お花の写真も撮られたんですね(^^)v

しかし、帰りは一気に駆け抜けたんですかっ!
さすが会長♪・・・(^_^;)
コメントへの返答
2007年9月30日 0:09
水面が反射して良い感じに撮れました。私も好きです。(*^_^*)

花の季節が終わっているせいか、どこへ行ってもあまり咲いていなかったんですが岩木山で小さな花を見つけたので撮ってみました。

眠くなってしまったら駄目ですが、幸い眠くならなかったので‥‥。(;^_^A
2007年9月29日 23:58
こんばんは~♪
さすが!全国駆け抜けてますね(*^_^*)

ところで・・・
>ご当地キティ:青森りんご娘キティ
うちの嫁さんも、どこかへ行く度に、
キティばかり見ています。

女性はキティ好きなんですかね(^_^;)
コメントへの返答
2007年9月30日 0:12
こんばんは。(^^)

キティちゃんは可愛いですから好きな女性は多いみたいですね。
男性でも好きな方いらっしゃいますよ。某有名ブロガーとか。(笑)

最近旅行へ行くとご当地キティを買って帰るのが楽しみのひとつになっています。(^^;)
2007年9月30日 1:39
どうも、僕です。
おっ、僕が帰りに那須高原SAで食べた晩御飯は、生姜焼き定食でした。
奇遇ですねぇ。

あっ、僕が会社で使ってる電卓は、キティちゃん電卓ですが、何か?(爆)

岡山に行ったときに、ご当地キティちゃんお菓子セットなるものが売ってて大変興味をそそられました(^^ゞ
コメントへの返答
2007年10月1日 0:59
なんか、気が合いますね。(;^_^A

毒☆ロックさんもキティラーだったんですか!?(;^_^A
2007年9月30日 2:32
八幡平見返り峠の景色は雄大ですね~。
それにしても約1000キロの道のりを、数回のトイレ休憩だけで走破するなんてスゴイ!
約10時間を走り続けたわけですよね!?
女性とは思えない行動に、やっぱり脱帽です(笑)。
東北旅行中に食べたアイスは、合計いくつですか?
コメントへの返答
2007年10月1日 1:06
八幡平は「平」という名の通り尾根が続いている感じで、岩木山から見る景色とはまた違った良さがありました。

あまりのんびり走っていると眠くなるので、眠くないうちはどんどん走ろうと思ったんです。

前世はおとこだったんじゃないかと思います。(笑)

ここに載せた分だけなので、紅茶ゼリーも入れて3個かな?
2007年9月30日 3:10
よく観たら檸檬(れも)じゃないですか!!!
これ、好きです(*^^)v
ホスィー
コメントへの返答
2007年10月1日 1:06
こっちまで来られたら差し上げますよ。(笑)
2007年9月30日 13:34
白金豚のしょうが焼きうまそ~!!!
まだ昼ごはんを食べていないので
非常に画像を見るのが辛いデス・・・・
コメントへの返答
2007年10月1日 1:07
美味しかったです♪
志波サービスエリアへどうぞ。(笑)

プロフィール

「ヘッダー画像のBMWは駐車しているのではなく運転手が乗っている状態での撮影です。違法駐車ではありません。」
何シテル?   08/12 00:26
愛車 BMW E90 323i M-Sport ブラックサファイア BMW E92 335i M-Sport ブラックサファイア ●不適切なコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

楽天市場 
カテゴリ:いろいろ
2011/06/11 05:58:58
 
楽天トラベル 
カテゴリ:いろいろ
2011/05/28 20:55:01
 
お財布.com 
カテゴリ:いろいろ
2009/02/19 17:09:31
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2008年1月18日、E60からE92への買い換えを決め、335i クーペ M-Spor ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
左ハンドルに乗りたかったのと、条件が良かったため、118iM-Sport から買い替えま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 320si のラジコンカーです。 (^^ゞ 2007年12月購入。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2005年9月、はじめて買ったBMWです。 最初は BMW ではなく、レクサスを購入す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation