• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺色式部(改名しますた)のブログ一覧

2019年11月14日 イイね!

昼休みの妄想w

話題のN-VAN 期待してたけどどうもデザインに納得感が無い。 アフターパーツで良いのがありそう。 で、 コレが ↓こうなって ついでに後付けで キャンバストップも架装して キャンプ仕様にしてキャンプしながら全国回るのも楽しそうだwww 吊るしのN-VANはどうもデザイン大 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/14 12:26:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月12日 イイね!

センチュリーオープンの公開

一般利用に払下げ?られ普通のナンバー付けられるとか。年内に赤坂迎賓館で観られるらしい。観に行っとくかw
続きを読む
Posted at 2019/11/12 09:25:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月10日 イイね!

日本すげーw 備忘録

センチュリーのオープン、無茶苦茶良い感じで仕上がってるじゃん。 近くで見なくてもその精度の高さみたいなものは伝わって来るわねw 日本の職人魂を見た気がする。恐らく品質の高さは世界一だろうね。 皇后様のティアラがキラキラ輝いてるのとあいまってすげ〜最高のパレードでした。 日本万歳とか自然に思 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/10 22:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月09日 イイね!

備忘録 今年最後の軽井沢

早朝7時くらいから日が射し始めると、ちょっとくすんだ紅葉がこの通り。トンボの湯の背景のこの景色がたまらん ハルニレのサワムラのモーニングサービスが10月末で終了するため、この時期の朝は7時過ぎてても人の姿を見ることも無くなる。軽井沢で朝食食べるのが何気にブームとか。 雲場池の紅葉は今年は今 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/09 21:19:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月09日 イイね!

キャンプ→山登り→滑落死亡??

キャンプにはまって道具の沼に溺れているうちに、軽量化を追求した道具に気がつき ?? となる。 これは、山に登る際の携行品を軽くするためじゃん。背負うリュックの重さ10-15キロくらいらしく、少しでも軽くするために涙ぐましい努力が有るとか無いとか。 で、youtubeとか漁ってると 出くわす 山 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/09 20:51:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月06日 イイね!

このN-VANイイな

軽自動車は安全性が、、。といつも思うけど、コレは欲しいかも 東京オートサロンに出るらしい。次は見に行くつもり無かったけど、コレは見たい。 先日見たヘビーGのパーツ屋さんDAMD https://www.damd.co.jp
続きを読む
Posted at 2019/11/06 22:49:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月06日 イイね!

おお、コンパクトSUV!

トヨタとダイハツから同じプラットフォームの車が出てる。4メートル以下の長さ、170センチ以下の横幅って絶妙なとこ突いてるじゃん。デザインはイマイチなんだけど。X1買う前だったら悩むとこだった
続きを読む
Posted at 2019/11/06 12:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月04日 イイね!

車好き

うーん、やっぱアルピナ マニュアルトランスミッションはイイわ。 X1みたいな楽チングルマだけ乗ってたら気が狂う様な気がして来た。 E30B62.7をマニュアルトランスミッションで駆け抜けてると、車の楽しさって何だよっていう根源的な所に触れることになる。自分の右足と直結した加減速、ダイレクトに伝 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/04 01:16:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月03日 イイね!

X1冬タイヤ交換

後ろの元社長車から冬タイヤを強奪?したのか押し売られたとも言うのか、いずれにしても冬キャンプで本栖湖とか富士山方面に行くので、ワンシーズン落ちのノキアンのタイヤとホイールのセットを半額以下の良心的価格で譲渡してもらった。 軽井沢とか11月中旬とかに雪降ることもあるのでまぁいいタイミングかと。 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/03 17:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月02日 イイね!

新型3シリーズ

行きつけショップの社長さんの車。X1売り飛ばしてこっちに乗り換え。 中々カッコイイ! 色もいいよコレ。 社長、3年後に売ってくれwww しかし、こっちの方が好きだな。このアルピナブルーのE30、ほしいわ。こりゃ古美術品の最高峰だな。毎回来ると修理で入ってる。ま、しかしATなのが残念なんだ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/02 13:06:14 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@shu_ta さん

修理完了ですか?」
何シテル?   11/20 22:00
ヒロシです。リアルのお付き合いはめんどくさいので遠慮しております。(爆) 何してるでウザイ発言しますのでミュート設定お願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KINDAFLY 風力LED日中走行用ライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 19:40:25
W113 キーレス配線2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:33:05
ワイパー異常の修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:56:30

愛車一覧

BMW X1 エストリル (BMW X1)
一度評判の良いBMWのディーゼルに乗ってみたかった。 4気筒ディーゼルでFFベース。従 ...
BMWアルピナ ロードスター ピナブルー号 (BMWアルピナ ロードスター)
2017年春29,600キロで納車。 フルオープンで運転席側のウインドウも全部下げた状 ...
BMWアルピナ その他 古美術品号 (BMWアルピナ その他)
87年式 BMWアルピナ B6 2.7 5MT 車体が軽く、加速がいい。今の安全設計ガ ...
BMW Z4 ロードスター 俊足号 (BMW Z4 ロードスター)
オープンカーに目覚めて、行きつけのショップでアルピナロードスターSが出たんで仮契約までし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation