• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺色式部(改名しますた)のブログ一覧

2017年03月08日 イイね!

年間、数台ほど流通?

年間、数台ほど流通?アルピナロードスターS、昨年探し始めた途端に目の前にひょっこり現れた。27000キロの極上車だった。試乗の結果、B3Sと同じとは思えないエンジンの味付けと、MTながらATみたいな扱いやすさで一発で気に入って即購入の意思表示をした。お値段は乗り出しで×00諭吉の中頃だったけど、売主のまさかの売却中止で涙を飲んだ。1台目w

と思ったら同じく27000キロの個体が別の店から現れた。こいつは更にプラス100諭吉のプライスタグが。逃げた魚の再来か?と思ったけどシートの色が違うから別の個体の様だった。まぁ幾ら何でもそのプライスは無茶だろうと思っていたら直ぐにカーセンサーから姿を消した。一応当時見に行ったけど委託販売のお店だったらしく、現物はお店に無かった。カーセンサーから消えたのは売れたのか引っ込んだのかは定かじゃない。2台目w

後は赤のクラッシックが長らくカーセンサーに載ってたけど、こいつは税込△△○諭吉の中頃で64000キロの個体だった。流石に赤は気持ち的に無理で見送り。これは売れたらしい。3台目w

もう一台は有名な大阪のお店で10万キロ越えの個体が税込△△○諭吉。あそこのおっちゃん怖いしなぁ、うーん、10万キロかぁ、とか見に行こうかどうしようか迷ってるうちに売れてしまった。4台目w

更にカードリームでも1台販売してたみたいだ。5万キロ越え。値段は不明。写真を見る限りなかなかの個体に見える。5台目

て事で、昨年は2538台のうち自分が把握してる限りでは5台が動いた。これは全体の割に当たる。そこそこ動いてる事になるね。

さて、つなぎと思ってた買ったZ4に想定外のメンテで余計に諭吉払ったし、最低一年は可愛がって様子みるしかないかなwww
B6はB6であちこち整備したら殊の外良くなってて手放せなくなったから、ロドS買うならB6残してZ4手放すのかな。

写真は全てカードリームさんのHPからパクっております。滝汗




















Posted at 2017/03/08 15:43:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月08日 イイね!

セドリック?

VWのレベル5の実験車両の名前かよw



Posted at 2017/03/08 13:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@mukuGT さん

含み益見てるだけで楽しくなる境地ですか😂

結局売らずにいつまでも持ってる投資家が勝利しますよね」
何シテル?   07/30 17:22
ヒロシです。リアルのお付き合いはめんどくさいので遠慮しております。(爆) 何してるでウザイ発言しますのでミュート設定お願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 234
56 7 8 9 10 11
121314 1516 1718
19 20 212223 24 25
2627 28293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

W113 キーレス配線2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:33:05
ワイパー異常の修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:56:30
ワイパー不調 修理 E85 Z4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:51:52

愛車一覧

BMW X1 エストリル (BMW X1)
一度評判の良いBMWのディーゼルに乗ってみたかった。 4気筒ディーゼルでFFベース。従 ...
BMWアルピナ ロードスター ピナブルー号 (BMWアルピナ ロードスター)
2017年春29,600キロで納車。 フルオープンで運転席側のウインドウも全部下げた状 ...
BMWアルピナ その他 古美術品号 (BMWアルピナ その他)
87年式 BMWアルピナ B6 2.7 5MT 車体が軽く、加速がいい。今の安全設計ガ ...
BMW Z4 ロードスター 俊足号 (BMW Z4 ロードスター)
オープンカーに目覚めて、行きつけのショップでアルピナロードスターSが出たんで仮契約までし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation